fc2ブログ

運用新体制

積雪3センチ、辺り一面真っ白な世界。
積雪量は少ないものの、この冬はよく雪が降ります。

さて、今日から本格的なブログ初め。
皆様、本年も宜しくお願い申し上げます。


①資産運用
 スクリーンショット 201804

 実現損益は2018年、ゼロからスタート。
 一方含み損益は前年からの持ち越しです。

 また新たにFX(トラリピ)が加わり、投資信託もNISA枠で再スタートをきりました。
 どうなることやら・・・。


 NYダウは、アジア・欧州株が概ね全面高となるなか、米国株にも買いが先行。
 11月建設支出や12月ISM製造業景況指数が予想を上回り、終日堅調推移となり、98ドル高
 で引けました。

 ブライトパスは、9円高の645円引け。
 日経平均の爆上げに比べ、しょぼ〜。

 米国市場ではダウ工業株30種平均やハイテク株中心のナスダック総合指数など主要指数が
 最高値を更新し、東京市場は相対的に出遅れ感が生じていた。
 日経平均は、寄り付きから大きく買われ、心理的な節目とされる2万3000円台をあっさり回復、
 大発会としては1992年(2万3801円)以来26年ぶりの2万3,506円、741円高で引けました。


②大晦日から正月三が日
 大晦日。
 年越し蕎麦を食べ、熱燗を戴く。
 珍しく紅白歌合戦をソファーに座って見ていた。
 安室奈美恵が見たくて、必死になって起きていたが、気付いたら行く年くる年をやっていた。

 元旦。
 神棚に二礼二拍手一礼、一年の無事を感謝。
 お仏壇にも手を合わせ、一年の無事を感謝。
 慣れない手つきで大根の皮を剥き、お雑煮作り。
 関西なので白味噌だ。
 祝い鯛を見ながら御節にビール、そして熱燗。
 実業団駅伝を見ながら、ソファーでウトウト。
 夜は一人すき焼きパーティー。

 正月二日目。
 今日も朝から、御節とビール。
 今年初めて薪ストーブに火を点ける。
 ポカポカだ。
 箱根駅伝の往路をソファーで見ながら、缶ビールでウトウト。
 夜は鶏のよせ鍋。

 正月三日目。
 外は盛んに雪が降っている。
 こんな日はやはり薪ストーブだ。
 箱根駅伝復路。
 缶ビール片手にソファーでゴロゴロ、そしてウトウト。
 夜はカニすき。
 ぼっちだと余り美味くない。


 う〜ん、結局TVを観て、飲んでウトウトしていただけだ。
 初詣もまだ。
 ぼっちが苦手な人混みももうないだろう。
 明日は残り福にあやかろう。
  
プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
12 | 2018/01 | 02
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる