正月はお雑煮作るぞ!
朝6時前起床。
室温10度とやや肌寒い。
午後からは雨交じりの強い北風で体感温度はマイナスの感じです。
朝食は、相も変わらずに、五穀米に塩鯖、ゆで卵(半熟)、と定番の青汁。
①資産運用(2016年からのTOTAL)

NY市場はX'masでお休みです。
売ってしまったトリドール、売ってから230円あげました。
2万3千円の利益か・・・。
うどん1杯600円として約40杯。
う〜ん、1年間くらい無料で食べられた計算になる・・・。💦
(割引クーポンもらって喜んでいる場合ではなかった・・・)
一方、問題児のブライトパスは今日も10円安。
606円の引けと、いよいよ600円の大台割れが目前に・・・。
日経平均は、クリスマス休暇中の海外投資家が多いため薄商いが続く中、利益確定売りに
押され、46円安で引けました。
②スポーツジム
昨日のきのこ汁のダイエット効果で、体重56.5キロまで減りました。
きのこ汁(しめじ、舞茸、手羽元、みりん、酒、醤油、だしの素)、ダイエットにお薦めですよ。
気温が低い中、窓を開けてランニング開始。
体重も減ったし、気温は低いし、やる気マンマンです。
で、6.48キロ、460Kcalで気持ちよく終了。
昼食は「龍鳳園」でチャーハンの予定でしたが、入ってみると昔のAセットがメニューに復活、
思わず、油淋鶏とライス、スープの648円也を注文してしまいました。
単体で頼むと油淋鶏734円、小ライス108円なのでAセットって超割安です。
このお店、単体の値段設定がおかしいのかも・・・。
さて、帰りはスーパーで、正月用の食材をそろそろ用意し始めました。
今日は白味噌、お餅、ボンレスハムなど保存のきくものから買いました。
去年はなかったお雑煮、今年はどうやら作るみたいです・・・。
室温10度とやや肌寒い。
午後からは雨交じりの強い北風で体感温度はマイナスの感じです。
朝食は、相も変わらずに、五穀米に塩鯖、ゆで卵(半熟)、と定番の青汁。
①資産運用(2016年からのTOTAL)

NY市場はX'masでお休みです。
売ってしまったトリドール、売ってから230円あげました。
2万3千円の利益か・・・。
うどん1杯600円として約40杯。
う〜ん、1年間くらい無料で食べられた計算になる・・・。💦
(割引クーポンもらって喜んでいる場合ではなかった・・・)
一方、問題児のブライトパスは今日も10円安。
606円の引けと、いよいよ600円の大台割れが目前に・・・。
日経平均は、クリスマス休暇中の海外投資家が多いため薄商いが続く中、利益確定売りに
押され、46円安で引けました。
②スポーツジム
昨日のきのこ汁のダイエット効果で、体重56.5キロまで減りました。
きのこ汁(しめじ、舞茸、手羽元、みりん、酒、醤油、だしの素)、ダイエットにお薦めですよ。
気温が低い中、窓を開けてランニング開始。
体重も減ったし、気温は低いし、やる気マンマンです。
で、6.48キロ、460Kcalで気持ちよく終了。
昼食は「龍鳳園」でチャーハンの予定でしたが、入ってみると昔のAセットがメニューに復活、
思わず、油淋鶏とライス、スープの648円也を注文してしまいました。
単体で頼むと油淋鶏734円、小ライス108円なのでAセットって超割安です。
このお店、単体の値段設定がおかしいのかも・・・。
さて、帰りはスーパーで、正月用の食材をそろそろ用意し始めました。
今日は白味噌、お餅、ボンレスハムなど保存のきくものから買いました。
去年はなかったお雑煮、今年はどうやら作るみたいです・・・。