超コンパクトmini3Dステッパー購入
朝からしとしとと雨が降ってます。
やっぱり雨の日は気分が滅入りがち。
①資産運用(2016年からのTOTAL)

NYダウは、次期FRB議長に指名されているパウエルFRB理事が、公聴会で緩やかな利上げ
路線の継続に言及したことで買いが先行。
11月消費者信頼感指数が予想を上振れたことも好感され、255ドル高と堅調推移となりました。
なお、北朝鮮によるミサイル発射を受けて、地政学リスクへの警戒感から一時下落したものの、
相場への影響は限定的でした。
昨日同様、今日もトリドール100株、3,520円で待ち伏せ指値、そして約定。
その後、3,535円で利食える場面もあったけど、3,550円に売り指値をしたら売り逃し、3,505円
まで下げて、引けは買値の3,520円。
一方、ブライトパスは大苦戦。
43円安の664円で引けました。
700円台で死守してほしかった・・・。
日経平均は、取引開始前に北朝鮮が約2カ月半ぶりにミサイルを発射して軍事的挑発行為を
再開したため、地政学リスクの高まりが懸念されたが、影響は限定的でした。
堅調な海外株式市場のうち、特に米国市場は主要株式指数が軒並み最高値を更新したことを
受けて東京市場でもリスク選好の買いが強まり、110円高で引けました。
②超コンパクトmini3Dステッパー購入
週4日、ジムで6キロ強走ったとか偉そうに言っているけど、ジムに行かない月・水・金曜日は
パソコンの前にドンと座りほとんど動かない。
歩数にして2、3百歩程度しか歩いてないんじゃないだろうか。
だから、ジムで一生懸命走っても、ちっとも体重が減らないのだ。
で、これじゃいかんと思い、よくTVショッピングでやっている足踏み器を衝動で買ってみた。
超コンパクトmini3Dステッパー!

Amazonで、6,999円と一番安いのを注文。
昨夜、届いたので、早速今日から使ってみた。
説明書には、最初5分くらいから初めて、慣れれば20分×2回と書かれている。
5分くらい簡単だろうと思ったが、負荷が掛かっており、踏み込むのに結構太ももの前の筋肉
を使う。
何か、筋肉がプルプルと震えている感じで5分が精一杯。
これは結構効きそうだ。
③今日の手作り弁当

牛肉の甘辛煮と卵焼き以外はすべて冷凍。
でも、色んなものが少しずつ入っていて旨し。
やっぱり雨の日は気分が滅入りがち。
①資産運用(2016年からのTOTAL)

NYダウは、次期FRB議長に指名されているパウエルFRB理事が、公聴会で緩やかな利上げ
路線の継続に言及したことで買いが先行。
11月消費者信頼感指数が予想を上振れたことも好感され、255ドル高と堅調推移となりました。
なお、北朝鮮によるミサイル発射を受けて、地政学リスクへの警戒感から一時下落したものの、
相場への影響は限定的でした。
昨日同様、今日もトリドール100株、3,520円で待ち伏せ指値、そして約定。
その後、3,535円で利食える場面もあったけど、3,550円に売り指値をしたら売り逃し、3,505円
まで下げて、引けは買値の3,520円。
一方、ブライトパスは大苦戦。
43円安の664円で引けました。
700円台で死守してほしかった・・・。
日経平均は、取引開始前に北朝鮮が約2カ月半ぶりにミサイルを発射して軍事的挑発行為を
再開したため、地政学リスクの高まりが懸念されたが、影響は限定的でした。
堅調な海外株式市場のうち、特に米国市場は主要株式指数が軒並み最高値を更新したことを
受けて東京市場でもリスク選好の買いが強まり、110円高で引けました。
②超コンパクトmini3Dステッパー購入
週4日、ジムで6キロ強走ったとか偉そうに言っているけど、ジムに行かない月・水・金曜日は
パソコンの前にドンと座りほとんど動かない。
歩数にして2、3百歩程度しか歩いてないんじゃないだろうか。
だから、ジムで一生懸命走っても、ちっとも体重が減らないのだ。
で、これじゃいかんと思い、よくTVショッピングでやっている足踏み器を衝動で買ってみた。
超コンパクトmini3Dステッパー!

Amazonで、6,999円と一番安いのを注文。
昨夜、届いたので、早速今日から使ってみた。
説明書には、最初5分くらいから初めて、慣れれば20分×2回と書かれている。
5分くらい簡単だろうと思ったが、負荷が掛かっており、踏み込むのに結構太ももの前の筋肉
を使う。
何か、筋肉がプルプルと震えている感じで5分が精一杯。
これは結構効きそうだ。
③今日の手作り弁当

牛肉の甘辛煮と卵焼き以外はすべて冷凍。
でも、色んなものが少しずつ入っていて旨し。