fc2ブログ

明日から減量するぞ!

夜半は雨。
朝にはその雨も止み。その後いったん晴れたものの、3時過ぎからはまた雨が降り始めました。

①資産運用(2016年からのTOTAL)
 ブライトパスのストップ高で大きく収支は好転しています。
 スクリーンショット 201721

 アジア・欧州株がほぼ全面安となり、米国株も売りが先行。
 原油相場の下落が嫌気されたほか、税制改革への先行き不透明感から投資家のリスク回避
 姿勢が根強く、NYダウも終日軟調推移となり、138ドル安で引けました。

 ブライトパス、ストップ高後の反落が気になってましたが、安値が昨日の引け値を1円下まわり
 ましたが、引けは何とか踏みとどまって、22円高の683円で終わりました。

 ソレイジアとユニ・チャームは買い指値が低すぎて全くの圏外でした。

 日経平均は、前日の欧米市場で主要株価指数が軒並み下落したほか、為替も円高方向に振
 れたが、朝方の売りは続かず、前日までの6日続落で900円超下げた反動もあり、322円高で
 終わりました。


②スポーツジム
 昨日、ホテルのバイキングでお寿司、刺身、天ぷら、寄せ鍋、かやくご飯、鯛ソーメンと食べま
 くっていたので、今日は体重計に乗っかるのが怖かった。

 で、計ってみたら57.15キロと0.15キロしか太っていないのでホッとしました。
 でも56.3キロからは着実に太り続けてるので、安心してる場合じゃないですね。

 さて、ランニングは体重もあまり気にすることなく、6.06キロ、430Kcalで終了。
 夏と違って汗の量がかなり減りました。

 昼食の前に、車のディーラーで予約していた6か月整備点検を受けました。
 結果は、バッテリーが駄目になりかかってるらしい。
 費用は4万5千円程度とのこと。
 タイヤもかなり磨耗してきているので、1年後の車検の時には替えた方がいいらしい。

 まっ、バッテリーはともかく、タイヤは別のところで買いますがね。

 そんなこともあって、ちょっと食欲ダウンで昼食はココスへ。
 もう1時半も回っていたので空いているだろうと思って入ったら、おばさま方でいっぱい。
 皆さんおしゃべりに夢中で楽しそうです。

 メニューを見るとハンバーグステーキ類はカロリーが軽く1,000Kcal超えているので、質素に
 日替わりランチを注文。

 ハンバーグとコロッケにライスとスープ、JAFの10%割引券を使って612円也でした。(安)
 でも、わたしには十分旨し。

 しかしこんな高カロリーの食生活を続けていると56キロ台に戻れないので、明日からはまた
 減量に力を入れて行きたいと思っています。

 ちなみに、明日の昼食はきのこ汁に決定です。

プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
10 | 2017/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる