fc2ブログ

ブライトパス、ストップ高🎉

8時半から人間ドックがあるので、緊張して朝5時半に起床。
で、考えてみたら、早く起きたもののご飯どころか水一滴飲めるわけでもなく、じっと渇きに耐えてるだけでまるで拷問。

ちゃっちゃと済ませて、早く冷たい水が飲みたい・・・。

①資産運用(2016年からのTOTAL)
 スクリーンショット 201754

 NYダウは、アジア・欧州株が概ね全面安となり、米国株にも売りが先行。
 税制改革への先行き懸念や原油安が上値を抑え、30ドル安と終日軟調推移となりました。
 一方、10月生産者物価指数(PPI)は予想を上振れたものの、相場への影響は限定的でした。

 ブライトパス、強含みの展開から引けはついにストップ高の100円高、661円で引けました。🎉
 いよいよ600円台に復帰か〜。

 日経平均は、前日の欧米株安の流れを引き継ぎ、朝から幅広い業種が売られました。
 前場は売り一巡後に押し目買いなどが入って下げ渋る場面もあったが、後場は株式先物の
 売りに押されて一段安となり、351円安の2万2,2028円で引けました。


②人間ドッグ
 いつも人間ドックは誕生月に受けることにしているのだが、今年は失念してて、慌てて予約
 を入れて今日人間ドックです。
 家の近くのマキノ病院に予約を入れました。

 で、人間ドックは8時半に入って、もう10時半には終了。
 都会の病院なら、待ち時間が多くて半日掛かるところが、さすが我が田舎の病院。
 人間ドックの受診者も少ないから、待ち時間無しでスイスイです。

 会計をすませると、近江今津にあるサンブリッジホテルの昼食バイキング券をくれました。
 と言うよりも前回違う病院で受診すると代金そのものもマキノ病院より高いし、お食事券も何
 にもなし。
 と言うことで今回マキノ病院に決めたのですが・・・。(確信犯です)

 さて、11時半過ぎ、お食事券を握りしめ、いざサンブリッジホテルへ。

 IMG_3538.jpg

 ここは、友人夫婦や弟やら子供とも来ているけど、今日ほど色々食べたのは初めて。
 散々食べ終えてから、またやっちゃった感ハンパなし。

 明日のスポーツジムでの体重が怖い・・・。
 58キロ台だったらどうしよう。
プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
10 | 2017/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる