日経平均、13日続伸
昨夜夜半からの雨が降り続いています。
気温も11月中旬並みまでしか上がらないらしい。
北海道はすでに12月並みの気候だし、やはり異常気象なのか。
台風21号がまたこちらに向かっているようです。
①資産運用(2016年からのTOTAL)

NYダウは、堅調な米企業決算を好感して、160ドル高と4営業日続伸し、初めて2万3000ドル
の大台を突破して取引を終えました。
終値ベースでの史上最高値更新は3日連続。
特にIBMの寄与度が高かった。
ブライトパスは、3円安の434円引け。
FPGは、20円安の1,196円引けでした。
FPGは下げが続き含み益があとわずかになってしまいました。
それにしても保有株は、日経平均に逆行して弱いです。
日経平均は、欧米株高や円安進行、企業業績の上振れ期待を受けて輸出関連や金融関連
株などが買われ、85円高の2万1,448円と13日続伸となりました。
②スポーツジム
体重、57.85キロと変化なし。
57.5キロ割れを期待してたんだけどなあ。
さてランニングは、やっぱり不調です。
途中3回ほど、腰の痛みもあって前のバーを握りながら走ってしまいました。
ただ息が苦しくても歩くのだけは必死で堪え、何とか5.98キロ、424Kcal達成です。
昼食は、朝から気持ちが決まっていた龍鳳園の唐揚げセット。
台湾ラーメン、唐揚げ2個、小ライスで734円也です。

隣の小ライスと唐揚げの大きさを比べると、唐揚げの巨大さが分かりますね。
外はパリパリ、中はもちもちジューシー、塩胡椒をつけて食べると旨ささらにアップ。
あ〜、ビール🍺が飲みたい。
ライスも食べたい衝動に駆られましたが、一粒も食べずに残しました。勿体無い
でも台湾ラーメンは我慢しきれずに半分くらい食べちゃった。😓💦
というわけで、今夜はご飯抜き。
明日の昼は、カロリーの少ない鶏のササミをシンプルに焼いて食べる予定です。
気温も11月中旬並みまでしか上がらないらしい。
北海道はすでに12月並みの気候だし、やはり異常気象なのか。
台風21号がまたこちらに向かっているようです。
①資産運用(2016年からのTOTAL)

NYダウは、堅調な米企業決算を好感して、160ドル高と4営業日続伸し、初めて2万3000ドル
の大台を突破して取引を終えました。
終値ベースでの史上最高値更新は3日連続。
特にIBMの寄与度が高かった。
ブライトパスは、3円安の434円引け。
FPGは、20円安の1,196円引けでした。
FPGは下げが続き含み益があとわずかになってしまいました。
それにしても保有株は、日経平均に逆行して弱いです。
日経平均は、欧米株高や円安進行、企業業績の上振れ期待を受けて輸出関連や金融関連
株などが買われ、85円高の2万1,448円と13日続伸となりました。
②スポーツジム
体重、57.85キロと変化なし。
57.5キロ割れを期待してたんだけどなあ。
さてランニングは、やっぱり不調です。
途中3回ほど、腰の痛みもあって前のバーを握りながら走ってしまいました。
ただ息が苦しくても歩くのだけは必死で堪え、何とか5.98キロ、424Kcal達成です。
昼食は、朝から気持ちが決まっていた龍鳳園の唐揚げセット。
台湾ラーメン、唐揚げ2個、小ライスで734円也です。

隣の小ライスと唐揚げの大きさを比べると、唐揚げの巨大さが分かりますね。
外はパリパリ、中はもちもちジューシー、塩胡椒をつけて食べると旨ささらにアップ。
あ〜、ビール🍺が飲みたい。
ライスも食べたい衝動に駆られましたが、一粒も食べずに残しました。勿体無い
でも台湾ラーメンは我慢しきれずに半分くらい食べちゃった。😓💦
というわけで、今夜はご飯抜き。
明日の昼は、カロリーの少ない鶏のササミをシンプルに焼いて食べる予定です。