fc2ブログ

冬仕度

朝から雨、気温も上がらずチャンチャンコならぬダウンベストを着込んでます。
裸足ではそろそろ寒くなってきました。
エアコンをつけたい欲求と戦ってます。

13日、三太郎の日!
今日もダイソーでゆずのベッドに敷くタオルをもらってきま〜す。


①資産運用(2016年からのTOTAL)
 スクリーンショット 201753

 NYダウは、高値警戒感が広がる中、利益確定の売りなどが出て31ドル安と反落しました。

 ブライトパスは、3円安の442円引け。
 FPGは、14円高の1,241円引けです。

 日経平均は、午後、海外投資家とみられるまとまった買いが入ると市場参加者の間で安心感
 が生まれ、幅広い銘柄が値上がりし200円高となりました
 節目とみられた2万1,000円も上回り、9営業日連続で上昇です。
 

②冬仕度
 薪ストーブの薪の在庫が少ないので、馴染みの近江通商さんに電話したら、2年乾燥薪は
 もう売り切れですと言われ慌ててしまった。

 他の業者でもいいのだが、家の前までしか運んでくれず、さらに薪をドサっと家の前に置いて
 いくものだから、後の木屑の掃除が大変で困るのだ。

 う〜ん、と唸っていると山桜の薪ならまだ在庫があるというので500キロだけとりあえず確保し
 ておいてもらった。(外壁工事中のため薪の搬入がまだできない)
 ここは、1時間2,000円出せば一輪車で家の薪棚まで薪を運び入れてくれるのでとても楽。

 山桜は火持がコナラやクヌギに比べ少し落ちるのだが仕方ない。

 ついでに焚き付け用の針葉樹の細割の薪も別途違う業者に発注しておいた。
 これは2週間後にダンボールで4箱が配送されてくる。
 これ、すっごく重くて、小屋に運び入れるのに苦労するのだ。
 

 しかし冬の準備はまだまだ大丈夫なんて思っていたらとんでもなかった。

 冬用タイヤの交換の時期もあっという間にくるんだろうな・・・。

プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
09 | 2017/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる