円、108円台入り
今日は山の日で祝日。
朝から青空が広がりいいお天気です。
今日もまた猛暑になりそうです。
①資産運用(2016年からのTOTAL)
ブライトパスの連日の下げで評価損急拡大。
単体での評価損100万円が近づいてきました。
もう泣きたい気分です。

NYダウは、北朝鮮をめぐる国際情勢の緊迫化が続く中、204ドル安と大幅続落となりました。
これで3日続落です。
ドル円が109円台のロウまで円高が進み、NZDの両建ても買い建て側がロスカットの水準に
近づいてきましたので、売り建て側から買い建て側に資金を一部移動し、バランス調整しま
した。(日中108円台に突入で再度調整)
ドカンがあって急激な円高なんてこともないとは限りませんもんね。心配
今日は山の日で東京市場もお休み。
ブライトパスのひどい下げ方を見ないで済むので少し気が楽です。
②スポーツジム
体重、58.1キロとジリジリと増加。
まあ、カロリーのあるものを食べていたし、ある程度は覚悟はしていました。
むしろ59キロ台になってたらどうしようとの不安の方が大きかったくらいです。
さて、ランニングは気のせいか息の上がりが早くて、今日は5.34キロ、375Kcalで店じまい。
昼食は丸亀製麺で親子丼を食べる予定だったのですが、今日は祝日で親子丼はお休み。
仕方ないので、冷やしかけうどんにイカとカレイの天ぷらをチョイス。
またまた恒例の割引クーポンを使って、ちょうど500円、ワンコインでした。
でもさすがに冷やしかけうどんにも飽きた〜。
次、どこ行こ?
明日は、自宅で一人炭火焼き鳥パーティーだ。🎉
朝から青空が広がりいいお天気です。
今日もまた猛暑になりそうです。
①資産運用(2016年からのTOTAL)
ブライトパスの連日の下げで評価損急拡大。
単体での評価損100万円が近づいてきました。
もう泣きたい気分です。

NYダウは、北朝鮮をめぐる国際情勢の緊迫化が続く中、204ドル安と大幅続落となりました。
これで3日続落です。
ドル円が109円台のロウまで円高が進み、NZDの両建ても買い建て側がロスカットの水準に
近づいてきましたので、売り建て側から買い建て側に資金を一部移動し、バランス調整しま
した。(日中108円台に突入で再度調整)
ドカンがあって急激な円高なんてこともないとは限りませんもんね。心配
今日は山の日で東京市場もお休み。
ブライトパスのひどい下げ方を見ないで済むので少し気が楽です。
②スポーツジム
体重、58.1キロとジリジリと増加。
まあ、カロリーのあるものを食べていたし、ある程度は覚悟はしていました。
むしろ59キロ台になってたらどうしようとの不安の方が大きかったくらいです。
さて、ランニングは気のせいか息の上がりが早くて、今日は5.34キロ、375Kcalで店じまい。
昼食は丸亀製麺で親子丼を食べる予定だったのですが、今日は祝日で親子丼はお休み。
仕方ないので、冷やしかけうどんにイカとカレイの天ぷらをチョイス。
またまた恒例の割引クーポンを使って、ちょうど500円、ワンコインでした。
でもさすがに冷やしかけうどんにも飽きた〜。
次、どこ行こ?
明日は、自宅で一人炭火焼き鳥パーティーだ。🎉