fc2ブログ

2年ぶりに「ヒンデンブルグ・オーメン」出現

今日も爽やかな五月晴れ。
梅雨入り宣言以降、雨の降りそうな感じなし。

①資産運用(2016年からのTOTAL)
 スクリーンショット 201747

 NYダウは、主要な米経済指標の発表がない中、好決算を手掛かりに大幅上昇してきたハ
 イテク株が売り込まれた前週末の流れが継続。
 ハイテク株の下落に圧迫される形でダウは、36ドル安で引けました。

 米国株に凶兆、2年ぶりに「ヒンデンブルグ・オーメン」出現とか。スクリーンショット 201716
 約41%の確率でパニック売り発生、有効期間は40日程度らしい。

 Gペプタイド、材料は分かりませんが頑張ってます。
 高値は35円高の563円まであって、引けは24円高の552円。
 ペプちゃんもっと頑張れ!

 前週末の米ハイテク株急落を起点にした株価調整の流れは、13日の東京市場でいったん終
 息で、日経平均は9円安で終わりました。
 米連邦公開市場委員会(FOMC)は14日まで開かれるため、当面様子見になりそう。 


②スポーツジム
 体重59.05キロ、0.05キロ減。
 どちらにしろ59キロ台の話で、目くそ鼻くそのレベルです。

 まあ、昨夜居酒屋に行ったのに体重が増えていないのはラッキーかな。

 ランニングの方は、最初の10分がきつくて今日も途中歩きかと思ったけど、ヒーヒー言いなが
 らも何とか堪えて、歩かずに走りきりました。

 結果は、5.74キロ、400Kcalでした。

 昼食は久しぶりにCoCo壱番館でカレーを食べたかったけれど、カロリーを調べたら、だいたい
 800〜1,000Kcalもあるので諦めました。

 何か、カロリーで食べ物が決まるというのは悲しいなあ。

 で、何時もの丸亀製麺へ。
 釜揚げうどんの並にイカ天とかしわ天にスマホのクーポン使って490円也。
 薬味にネギと生姜にすりゴマたっぷり。

 夜ご飯はカツオのたたきです。


③昨夜の一人飲み
 昨夜は、朝からの鬱な気分を変えるため、一人飲みに出掛けた。

 湖西線に乗って一駅先の近江今津駅にある「○庵」へ5時過ぎ入店。
 早速、生ビールと好きな出汁巻卵に鯛のあら煮を注文。

 すぐ出されたビールを飲みながら、待つことしばし。
 美味しそうな出汁巻卵が美しく盛られて出てきた。

 噛むとジュワ〜と溢れる出汁と卵の優しい味を期待していたが、変なとろみがあるだけで、
 卵も出汁もはっきり言って美味しくな〜い!

 そのあと出てきた鯛のあら煮も盛り付けはキレイ。
 でも量は少ないし、味付けが醤油と酒、みりん、砂糖を煮詰めたかなり濃いもの。
 もっと薄味で、ほっとするような味付けを期待していたのにがっかり。

 他に小エビの天ぷらや豚の角煮も食べる予定だったけど、味付けが好みに合わないし、帰り
 の電車の時刻もあるので早々に切り上げて、お会計2,905円を支払ってお店を出ました。

 う〜ん、期待はずれだった。
 偵察に行った昼食のヒレカツ定食は美味しかったのに、これでは残念ですがリピはなし。

 で、近江今津のプラットホームで待っていたら、ホームを間違えて、向かい側のホームから
 乗るハズの電車が行ってしまいました。唖然

 次の電車まで約50分・・・。
 自分のアホさ加減に頭に来ながら我慢できずタクシーで家まで帰りました。

 高い一人飲みになっちゃたなあ〜。
 
プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
05 | 2017/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる