親子丼禁止令交付
薄曇り、少し肌寒いです。
午後からは予報通り雨になりました。
①資産運用(2016年からのTOTAL)
4/末総資産 3月末比(評価損益含む) -85,160円
ペプちゃん(4594)だけで15万円強評価損が増えているから仕方ないですね、

米商務省が朝方発表した1~3月期の実質GDP速報値は個人消費が振るわず、季節調整
済み年率換算で前期比0.7%増と、前期(2.1%増)から減速しました。
これはマイナス成長となった14年1~3月期(1.2%減)以来3年ぶりの低い伸び。
市場予想の1.2%増も下回り、これを受けて、NYダウは安寄りしました。
ただ、GDP伸び率の鈍化は織り込み済みだったほか、消費の不振は一時的との見方も多く、
40ドル安と下げ幅は限定的となりました。
②スポーツジム
体重、57.8キロと0.6キロ増加。
う〜む、何故か、微妙に増えている。
一昨日の丸亀製麺の親子丼に釜揚げうどんのセットがいけなかったか?
で、親子丼禁止令交付です。
ランニングは5.52キロの390Kcalと気持ちよく走れました。
昼食は安曇川駅前の「勝○○」へ。
チキンカツ定食が何時も780円のところ、サービスランチで680円になっていたので注文。
量は十分なんだけど、肝心のチキンカツがイマイチだった。
お肉は柔らかいんだけど、何かパサパサなんだよね。
どこかで美味しいチキンカツが食べたいなあ・・・。
夜ご飯は、またミラクルダイエットスープです。もう飽きた!
午後からは予報通り雨になりました。
①資産運用(2016年からのTOTAL)
4/末総資産 3月末比(評価損益含む) -85,160円
ペプちゃん(4594)だけで15万円強評価損が増えているから仕方ないですね、

米商務省が朝方発表した1~3月期の実質GDP速報値は個人消費が振るわず、季節調整
済み年率換算で前期比0.7%増と、前期(2.1%増)から減速しました。
これはマイナス成長となった14年1~3月期(1.2%減)以来3年ぶりの低い伸び。
市場予想の1.2%増も下回り、これを受けて、NYダウは安寄りしました。
ただ、GDP伸び率の鈍化は織り込み済みだったほか、消費の不振は一時的との見方も多く、
40ドル安と下げ幅は限定的となりました。
②スポーツジム
体重、57.8キロと0.6キロ増加。
う〜む、何故か、微妙に増えている。
一昨日の丸亀製麺の親子丼に釜揚げうどんのセットがいけなかったか?
で、親子丼禁止令交付です。
ランニングは5.52キロの390Kcalと気持ちよく走れました。
昼食は安曇川駅前の「勝○○」へ。
チキンカツ定食が何時も780円のところ、サービスランチで680円になっていたので注文。
量は十分なんだけど、肝心のチキンカツがイマイチだった。
お肉は柔らかいんだけど、何かパサパサなんだよね。
どこかで美味しいチキンカツが食べたいなあ・・・。
夜ご飯は、またミラクルダイエットスープです。もう飽きた!