fc2ブログ

国税還付金払込通知書、届く

雲が厚く、太陽は出ているものの日差しまでは届かず。
こちらはまだそんなに花粉は飛んでないハズなのに、鼻水に涙目でグシュグシュです。

①資産運用
 今週から、AUD売りのスワップポイントが引き下げられ、AUDのアービトラージの収益性が
 やや改善されました。
 ほんの少しだけど。何気に嬉しい。

 ペプちゃん(4594)は、低調で6円安の635円で引けました。

 日経平均は、米連邦公開市場委員会(FOMC)を14、15日に控え、売り買いともに低調で29
 円高で終わりました。

②昨日のスポーツジム
 体重58.45キロ。
 一昨日の昼に丸亀製麺のあさりうどんを食べたのに、夜ご飯は刺身だけで我慢したので0.3
 キロの減量になりました。ヨカッタ

 で、話は変わりますが、あさりうどん(季節限定)を注文したらうどん50円引きの割引券(有効
 期限が4/9まで)を5枚くれました。
 ちょっとラッキー。
 次回は、親子丼とかけうどんのセットだなあ・・・。
 
 で、また話は戻りますが、走る前はいつも気が滅入って仕方ないけど、ノルマの重圧に、また
 5キロ目指してランニング開始です。
 それにしても苦行ですね。
 今日は、5.12キロ、363Kcalでした。

 お風呂から上がって、裸で体重を計ると57.4キロでした。
 あと1キロは減量しなくちゃなあ・・・。

③国税還付金払込通知書、届く
 IMG_2979.jpg

 税務署に相談に行くこと計3回。
 なんとか努力の甲斐があって、わずか1万円少々と言えども還付金が振り込まれました。
 FXで46万円強の利益があったのですが、昨年の損金約10万円を損金繰り越しで申告してい
 たこと。
 それでも払いになるので、最後に、インターネットの接続料は経費として認められるか税務署
 に確認して、経費で申告したことが効いたようです。ヤッター!

 医療費の明細書作りに約3時間、税務署との相談に約3時間掛けて、1万円少々だから、時給
 とすれば大したことはないけど、何もせず払うよりは、闘ったいう充実感はあります。
 
 FXの取引を確定申告もしない人もいるでしょうけど、それに比べれば正当な行為の対価と思い
 たいですね。
 
 9月で65歳になり年金が増えるので、来年は源泉徴収額も増えるハズ。
 しっかり確定申告頑張らねば・・・!


プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
02 | 2017/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる