fc2ブログ

この冬最後の薪ストーブ?

時折、雲の合間から鈍い太陽の輝き。
夕方あたりから雨が降るらしい。

かなり春めいて暖かくなってきたので、晩酌のビールを350ccのレギュラー缶から500ccのロング缶に切り替えた。

①資産運用
 ぺプちゃん(4594)は、今日もいいところなく続落。
 引け値は、ほぼ安値に近い14円安の655円で終わりました。

 日経平均は、注目度の高かったイエレン米連邦準備制度理事会(FRB)議長の講演が想定
 内の内容で買い材料に乏しく、為替相場の円高を受けて90円安の1万9,379円で終わりました。

②昨日のスポーツジム
 体重はほんのちょぴっとしか減らず、59.1キロ。
 ケンタッキーのフライドチキン3つはやはり食べ過ぎだったか?

 さて、日曜のジムはさすがにいつもの常連さんたちもお休みが多く、ぐっと静かな世界です。
 いつも通りストレッチと軽い筋トレをしてからランニング開始。
 5キロ目指して、5.17キロの367Kcalでした。

 財布を忘れてしまって、一旦家に戻ってから買い物。
 母の命日が近いのでお花と自分用に手羽元、ワインにだし巻き卵なんか買いました。

 今日の夜ご飯は、鶏の手羽元をポン酢で味付けして戴きます。
 手羽元10本、ポン酢100cc、水50ccに砂糖大さじ2杯で煮るだけだけの簡単さ、果たして出
 来上がりのほどは?

 初めて作りましたが、あっさり風味で美味しく戴きました。

③この冬最後の薪ストーブ?
 家の中に運びこんでおいた薪が結構残っているので、この冬最後の薪ストーブを焚いて、
 ひとり遊びです。

 この冬はこちらにきてから一番の寒さで、随分薪ストーブの暖かさに助けられました。
 いくら外が雪で吹雪いていても、薪ストーブの燃える赤い炎や薪がはぜるパチパチという音
 が心を休ませてくれ、またまろやかな暖かさが体を温めてくれました。

 今日もトロトロと燃える炎を見つめ、ただぼーっとしています。
 独り住まいの淋しさを癒してくれる薪ストーブです。

 ただ焚いているだけでは薪がもったいないので、大好きなきのこ汁を薪ストーブのトップで
 作ることにしました。
 IMG_2966.jpg

 材料は舞茸にエリンギだけ、ダッジオーブンに適量の水、みりん、醤油を入れ材料を入れた
 ら、あとはグツグツと煮えるのを待つだけ。
 簡単だけど、心も体も温めてくれるきのこ汁。
 IMG_2969.jpg

 しめにお蕎麦を入れて戴きました。
 ごちそうさま。

 もう春の訪れもすぐ・・・。
 
 
プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
02 | 2017/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる