パイプライン
今日も日差しがいっぱいのいいお天気です。
ようやく積もった雪が溶け、ところどころ地面が見えてきました。
春近し♪
①資産運用(2016年からのTOTAL)
NYダウは、トランプ米大統領の景気刺激策への期待を支えに続伸し、11ドル高の2万0,821
ドルと、1987年1月以来約30年ぶりに11営業日連続で史上最高値を更新しました。
ちょっと古いけど、びっくりぽんです。
ブロ友のGGさんのブログによると、ペプちゃん(4594)がホームページでパイプラインの進展
具合を更新したとのこと。
前回より着実に研究は進展しているようだ。
PTSの価格も上げて終わっているが、ただペプちゃんのことだからあまり期待しないでおこう。
余談だけど、このパイプラインという言葉、製薬会社の用語でマネジメントでも使われている
のだが、元勤めていた証券会社の役員会議で、某銀行から来た役員が案件という意味で使
い始めたのですが、証券の人間は当初その意味が分からず戸惑ったものです。
とにかく、銀行から来た人はすぐ英語を使うのですが、証券出身のわたしなんかは、分かりや
すく日本語を使えよと何時も毒づいてました。
まっ、進駐軍だから仕方ないか・・・。
②スポーツジム
体重、何と58.85キロ。この2つ日間で約1キロも太ってしまった。
木曜、金曜と昼食を抜かなかったらすぐこれだもんね〜。
いくら太りやすい体質をしてるんだか・・・。
昨日の来来亭でも、隣の50歳くらいの男が、こってりラーメンのしかも大盛りに
唐揚げとライスを食べているのを横目に、こっちはおとなしくこってりラーメンだけしか食べて
ないというのに、何て不公平なんだ。
まっ、そんなわけで何時もに比べ1キロくらいの重りを腰にぶら下げた感じで走りました。
でも、そんなに苦しくもなく、結果は4.81キロ、340Kcalでした。
さすがに今日の昼食はパス。
お腹が減ってたまりませんが、夜ご飯まで我慢です。
ようやく積もった雪が溶け、ところどころ地面が見えてきました。
春近し♪
①資産運用(2016年からのTOTAL)
2017年 (2/24現在) | ||||
実現損益 | 評価損益 | 損益合計 | 前日比 | |
株式 | 64,801 | -336,300 | -271,499 | 400 |
投資信託 | -344,595 | 0 | -344,595 | 0 |
FX(Arb) | 437,945 | 179,250 | 617,195 | 1,320 |
FX(Sea) | -29,127 | 0 | -29,127 | 0 |
合計 | 129,024 | -157,050 | -28,026 | 1,720 |
NYダウは、トランプ米大統領の景気刺激策への期待を支えに続伸し、11ドル高の2万0,821
ドルと、1987年1月以来約30年ぶりに11営業日連続で史上最高値を更新しました。
ちょっと古いけど、びっくりぽんです。
ブロ友のGGさんのブログによると、ペプちゃん(4594)がホームページでパイプラインの進展
具合を更新したとのこと。
前回より着実に研究は進展しているようだ。
PTSの価格も上げて終わっているが、ただペプちゃんのことだからあまり期待しないでおこう。
余談だけど、このパイプラインという言葉、製薬会社の用語でマネジメントでも使われている
のだが、元勤めていた証券会社の役員会議で、某銀行から来た役員が案件という意味で使
い始めたのですが、証券の人間は当初その意味が分からず戸惑ったものです。
とにかく、銀行から来た人はすぐ英語を使うのですが、証券出身のわたしなんかは、分かりや
すく日本語を使えよと何時も毒づいてました。
まっ、進駐軍だから仕方ないか・・・。
②スポーツジム
体重、何と58.85キロ。この2つ日間で約1キロも太ってしまった。
木曜、金曜と昼食を抜かなかったらすぐこれだもんね〜。
いくら太りやすい体質をしてるんだか・・・。
昨日の来来亭でも、隣の50歳くらいの男が、こってりラーメンのしかも大盛りに
唐揚げとライスを食べているのを横目に、こっちはおとなしくこってりラーメンだけしか食べて
ないというのに、何て不公平なんだ。
まっ、そんなわけで何時もに比べ1キロくらいの重りを腰にぶら下げた感じで走りました。
でも、そんなに苦しくもなく、結果は4.81キロ、340Kcalでした。
さすがに今日の昼食はパス。
お腹が減ってたまりませんが、夜ご飯まで我慢です。