fc2ブログ

雪掻き その2

相変わらずの雪ばっかり。
土曜日も日曜日も家の中で冬ごもりです。
今日も薪ストーブを焚いています。

①資産運用
 日米首脳会談は成功裏に終わり、安倍総理も帰国の途についたが、安倍総理が宿泊した
 トランプ大統領がフロリダに持つ「マール・ア・ラーゴ」という別荘が問題に上がっている。

 大統領が公務として使う場合、外国の首脳を宿泊させて支払いを得た場合、法律で禁止さ
 れている、利益提供を受けることになるのではないかという疑念である。

 公私混同は就任前から指摘され続けている問題で、経営権は息子に譲ったというものの、
 株式は手放しておらず当面くすぶり続けることになりそうだ。
 何やかんやと話題に尽きない大統領であることに変わりはなさそうだ。

 さてペプちゃん(4594)は、今日は頑張ってほぼ高値引けの16円高、631円で終わりました。
 600円割れに買い指値を入れているけど、上がることに異論なし。

 日経平均は、円安傾向や取引環境の安定を好感し、エネルギー関連や輸出関連株などが
 買われ、80円高の1万9,459円で取引を終えました。

②雪掻き その2
 金、土曜日と朝の7時過ぎには除雪車が入ったのに、日曜日は午後3時近くまで入らず。
 その間も雪は深々と降り続き、積雪は増える一方。
 裏庭の雪かきをして、エアコンの室外機を掘り出したり、門までの道を雪掻きしたり、でも
 雪は止む気配もなく、雪の前には如何に人が無力であることを思い知らされます。

 問題は雪を捨てるところが、庭にも外にももうほとんどないこと。
 雪掻きすらできなくなったら、もうほんとに缶詰状態になってしまうという恐怖に襲われ
 る。
 こちらに来て4年目、初めて雪の怖さを知った。

 今回の大雪は木曜日から降り始めたのであるが、わたしの予想ではピークが土曜日で、日
 曜日は雪から解放されてジムに行ってサウナに入ってなんて生活を考えていた。
 全く見通しが甘かったというしかない。
 食料は十分だったが、こんなに長く、しかも恐怖を伴って閉じ込められるとは思わなかった。
 
 それでも、日曜日に除雪車の人と話ができて、月曜(今日)は昼までに入ってもらう約束とな
 り、やっと雪から解放されると思い少しホッとした。

 朝9時前に約束通り除雪車が到着。
 でも、除雪車もこの行き止まりの道の除雪には苦労している様子で、我が家の横の行き止
 まりには雪の大きな山が・・・。IMG_2901.jpg

 さて、雪も止み太陽が出ているのでわたしも本格的に9時過ぎから雪掻きに挑戦。
 何とか終わったのは11時。
 約2時間の重労働、疲れた〜。

 Before
 IMG_2903.jpg

 After
 IMG_2907.jpg

 IMG_2906.jpg

 やっと車を雪から解放。
 これで明日は何とかジムに行けるだろう。
 ゆずをシャンプー&カットにも連れて行かないとけないし。

 な〜んて思ってたら、3時すぎからまた雪が降り始めた。
 予報では明日は降ることもないらしいので、朝は早起きしてでも雪掻きして出掛けるぞ。

③清水富美加、突然の出家
 13歳で芸能界にデビューし、「仮面ライダーフォーゼ」のヒロイン、そしてNHKの朝ドラ「まれ」
 で一躍ブレイク。
 女優として、最高のスタートを切り、幸せの絶頂に立っていたハズなのに・・・。

 あの愛くるしい笑顔のうちにあった悩みとは、人間というものはやはり外からだけでは分から
 ないものを抱えているんだなあ。
 
プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
01 | 2017/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる