fc2ブログ

東風吹かば にほひおこせよ 梅の花 主なしとて 春を忘るな

朝起きて室温を見ると7度、さ、寒〜い!
周りの世界は一面、雪、雪、雪。
これじゃ、まるで冷蔵庫の中にいるようなものです。

①資産運用(2016年からのTOTAL)
 2017年 (1/25現在) 
  実現損益 評価損益 損益合計 前日比
 株式 71,271 -346,200 -274,929 35,600
 投資信託 -344,595 0 -344,595 0
   FX(Arb) 437,945 127,770 565,715 18,000
   FX(Sea) 3,102 0 3,102 1,038
 合計 167,723 -218,430 -50,707 54,638

 トランプ米政権の経済政策への期待から、前日に史上初めて2万ドルの節目を突破したダ
 ウは、この日も買い優勢を維持し、なかなか超えられなかった2万ドルを突破し、心理的に
 買い安心感が広がり、32ドル高で引けました。
 また本格化している企業決算が総じて良好なことも相場を下支えました。

 FX(Sea)が2度目の稼働です。
 ちょっとロットを増やすことにしました。

 ペプちゃん(4594)は、寄り付きから下げて、引けは安値に近い639円、7円安で引けました。

 日経平均は、NYダウの過去最高値更新や、為替の円安・ドル高進行が支えになり、終日
 プラス圏で推移しましたが、週末のため利益確定売りが強まり、65円高と前日盛り上がった
 リスク選好の動きは一服しました。

②デジタル遺産
 亡くなった方のデジタル遺産。
 それをどうするかで相続する側の人たちの問題になっているが、幸いなことにPCのパスワ
 ードが分からなくても解読できる業者もあるようだ。
 もっとも、人によっては解読されたら困ることもあるだろうけど・・・。

 わたしも、株やFXの取引をしているのでもちろん銀行も含め、子供達にわたしが亡くなって
 も分かるように、エンディングノート形式でメールにして送っているが、なかなか更新できて
 ないので、このままぽっくり言ったら数億円の資産はどうなるのだろうかと心配している。


 嘘です!
 全然ありません。
 
 でもFX業者は取っ替え引っ替え変わっているので心配だ。
 パスワードは教えなくても相続人であることさえ判明すれば問題はないので、要はどこと取
 引をしていたかが分かればいいと思っているのだが・・・。


 で、デジタル遺産といえば、ブログやホームページが更新されずに、放置されたままになっ
 ているのをたまに見かける。
 ブログの作者さんはどうされたのだろう?
 違うブログに引越しされたり、もう止〜めたというのなら問題ないが、もし亡くなっておられた
 らと思うと複雑な気持ちになる。
 遺族の方はご存知なんだろうか?
 
 そんなわたしもこのブログに更新されないままになっている一つのホームページをリンクし
 て残している。
 「ちんた」という作者が書いた「別冊 うおいちば」。
 もうかれこれ14年更新されていない。

 ロードバイク好きの作者が残した「自転車日記」なんだが、本にしても売れるんじゃないかと
 思うほど面白い。(わたしもこの頃ロードバイクに夢中だった。)
 もしご興味のある方はリンクして貼ってあるのでご一読されたい。


 放置され忘れられたブログやホームページに出会うと、菅原道真の歌、「東風吹かば にほ
 ひおこせよ 梅の花 主なしとて 春を忘るな」の句をふと想い出してしまう。

プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
12 | 2017/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる