ゆず、ワクチン接種
朝の室温、わずか7度と厳しい冷え込みです。
石油ファンヒーターをつけても暖かくなりません。
また薪ストーブを焚きました。
外はちらほらとボタン雪が舞い、路面が白くなり始めています。
また雪に閉じ込められるの?
①資産運用(2016年からのTOTAL)
ペプちゃん(4594)の下げで悪化しています。
NYダウは、トランプ次期米大統領の就任式を翌日に控えて様子見姿勢が強く、72ドル安と
5営業日続落となりました。
ペプちゃんは、昨日と打って変わって高値引け。
6円高の658円で引けました。
日経平均は、取引開始直後は売りが先行したが、外国為替市場で円相場が一時115円台
に乗せるなど、やや円安方向に振れたことが好感されて切り返し65円高で終わりました。
②ゆず、ワクチン接種
雪が積もらないうちに、病院が開くのを待って、ゆずをワクチン接種に連れて行きました。
今までだとブルブル震えていたのに、今日はおとなしくしています。
女医の先生に首根っこを押さえられ、あっけなく接種は終了。
体重は4.5キロ、ちょっと太ったみたい。
可哀想にフードの量を少し少なくすることになりました。
右耳が真っ赤にただれているという事で、先生に叱られてしまいました。
で、毎日1回、耳に点滴する事なった。
ゆず、そんなに痒そうな様子は見せなかったんだけどなあ〜。
まあ、飼い主としては反省です。
気になる料金は、耳の方がアニコムの保険適用で合計7,722円。
やっぱり結構掛かります。
今月は予算すでに3万円もオーバーなので痛いです。
今日のメイン行事は終わったので、薪ストーブの前でぼんやりと過ごすかな。
どうか雪が積もりませんように・・・。
夜ご飯は薪ストーブの上で、ステンレスのダッジオーブンでポトフを煮込んでいます。
二階までいい匂いが漂ってきて、早くもビール飲みたいモードに入ってます。
石油ファンヒーターをつけても暖かくなりません。
また薪ストーブを焚きました。
外はちらほらとボタン雪が舞い、路面が白くなり始めています。
また雪に閉じ込められるの?
①資産運用(2016年からのTOTAL)
ペプちゃん(4594)の下げで悪化しています。
2017年 (1/19現在) | ||||
実現損益 | 評価損益 | 損益合計 | 前日比 | |
株式 | 71,271 | -335,700 | -264,429 | -23,500 |
投資信託 | -344,595 | 0 | -344,595 | 0 |
FX(Arb) | 437,945 | 118,530 | 556,475 | 3,960 |
FX(Sea) | 0 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 164,621 | -217,170 | -52,549 | -19,540 |
NYダウは、トランプ次期米大統領の就任式を翌日に控えて様子見姿勢が強く、72ドル安と
5営業日続落となりました。
ペプちゃんは、昨日と打って変わって高値引け。
6円高の658円で引けました。
日経平均は、取引開始直後は売りが先行したが、外国為替市場で円相場が一時115円台
に乗せるなど、やや円安方向に振れたことが好感されて切り返し65円高で終わりました。
②ゆず、ワクチン接種
雪が積もらないうちに、病院が開くのを待って、ゆずをワクチン接種に連れて行きました。
今までだとブルブル震えていたのに、今日はおとなしくしています。
女医の先生に首根っこを押さえられ、あっけなく接種は終了。

体重は4.5キロ、ちょっと太ったみたい。
可哀想にフードの量を少し少なくすることになりました。
右耳が真っ赤にただれているという事で、先生に叱られてしまいました。
で、毎日1回、耳に点滴する事なった。
ゆず、そんなに痒そうな様子は見せなかったんだけどなあ〜。
まあ、飼い主としては反省です。
気になる料金は、耳の方がアニコムの保険適用で合計7,722円。
やっぱり結構掛かります。
今月は予算すでに3万円もオーバーなので痛いです。
今日のメイン行事は終わったので、薪ストーブの前でぼんやりと過ごすかな。
どうか雪が積もりませんように・・・。
夜ご飯は薪ストーブの上で、ステンレスのダッジオーブンでポトフを煮込んでいます。

二階までいい匂いが漂ってきて、早くもビール飲みたいモードに入ってます。