fc2ブログ

21年ぶりの大幅高

新年明けましておめでとうございます。
昨日も終日さえないお天気でしたが、今日も雨の一日となりそうです。

①資産運用(2016年からのTOTAL)
 株式の配当金の記載漏れとFXのデータ更新となります。
 2017年 (1/3現在) 
  実現損益 評価損益 損益合計 前日比
 株式 65,271 -255,600 -190,329 8,408
 投資信託 -347,409 -4,168 -351,577 0
   FX 437,945 103,410 541,355 6,000
 合計 155,807 -156,358 -551 14,408

 英調査会社マークイットと中国メディア「財新」が3日発表した2016年12月の製造業PMI(購
 買担当者景況指数)は市場予想を上回る堅調な結果となりました。1
 6年の相場は、同指標の悪化をきっかけに中国発の世界同時株安でスタートしただけに、
 投資家の間に安心感が広がりました。
 また、午前中に米サプライ管理協会(ISM)が発表した16年12月の米製造業景況指数も高
 い伸びを示し、NYダウは119ドル高で終わりました。

 NYダウ、日経平均が高い中にあって、ペプちゃん(4594)の今年の第一歩は安値である7円
 安の687円で終わってしまいました。
 途中までは高かったんですけどね、引けにかけ売り込まれてしまいました。涙)
 
 一方、日経平均は、昨年末に比べ1円以上も進んだ円安やアジア株高など外部環境の好転
 に加え、海外勢からと見られる幅広い銘柄への断続的な買いに、終日ジリ高歩調をたどり、
 479円の大幅高で引けました。
 大発会の上げ幅はとしては「21年前の1996年(749円高)に次ぐ大幅高」となりました。

②ぼっちのお正月
 31日の大晦日に人並みに正月用の食べ物を買い揃えて、3日間の冬ごもりでした。
 元旦の朝、仏壇と神棚に手を合わせ、お祈りをした後は、お節もどきのお節を摘みながら、
 ビールと日本酒で朝から一人乾杯。
 お雑煮もないので、新年の盛り上がり気分もあまりなし。
 元旦の新春ニューイヤー駅伝に始まり、二日三日は箱根駅伝と駅伝三昧の正月でした。

 ぼっちの身には、華やかな人混みがちょっと苦手なんで、そんなわけでまだ初詣にも行っ
 ていません。
 世間では今日から仕事始め、3日間飲んで食べてばかりでしたが、そろそろわたしも正月
 モードを切り替え、ぼっちの冬ごもりから目覚めないといけませんね。
 
 まずは初詣に行かなきゃ。
 それと明日はジムで走り始め。
 体重がどれだけ増えているか、怖くもあり、楽しみです。

 ブログも今日から再開です。
 では、本年も宜しくお願い申し上げます。
プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
12 | 2017/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる