fc2ブログ

ペプちゃん、13戦12敗1引き分け

ニュースで渋谷のハロウィンの様子が映ってましたが、同じ日本に住んでいるとは思えない。
こっちはしーんと静まり返ったいつもの寂しい夜でした。(お向かいさんが来られていますが・・・)

①資産運用
 10/末総資産 9月末比(評価損益含む) -273,066円
 ペプちゃん(グリーンペプタイド)の下げで、10月の運用成績大幅悪化。
 ペプちゃんだけで約50万円の評価損になります。
 2016年度 (10/31現在) 
  実現損益 評価損益 損益合計 前日比
 株式 101,663 -553,300 -451,637 -53,900
 投資信託 -305,427 -186,830 -492,257 -4,208
   FX 328,865 135,590 464,455 2,660
 合計 125,101 -604,540 -479,439 -55,448

 NYダウは、米連邦公開市場委員会(FOMC)を翌日に控えて様子見姿勢が強い中、米大統
 領選の不透明感の高まりや原油安などを背景に18ドル安と小幅続落しました。
 クリントン候補のメール問題で最悪の米大統領戦になってきました。
 ボラティリティーが高いので11月前半は慎重にならざるえません。

 さて肝心のペプちゃん、今日も寄り付きから下げて8円安の575円で寄りました。
 今568円、ほんとに500円を割るかもしれません。
 底なし沼、もうボロボロ、誰が売ってるの?
 FXでコツコツ稼いでも、これでは全然歯が立ちません。

 結局、安値は559円まであって、引けは16円安の567円。
 ペプちゃん今日も沈みました。
 直近の戦績は13戦12敗1引き分けと全くいいところなしです。

 日経平均は、朝方は前日の米株安や原油安を嫌気した売りが先行して始まり、不調な決算
 だった銘柄が売りに押され、軟調な展開だったが、午後は中国の良好な経済指標や日銀の
 金融政策決定会合が現状維持で無事に通過したことが安心感につながり、17円高と小反発
 で終わりました。

②スポーツジム
 体重、57.5キロとまだやや重い。

 ここランは腰の痛みに悩まされているので、日曜日の大学女子駅伝大会で解説者の高橋
 尚子さんが腰高のランニングスタイルを褒めていたのを思い出して、頭のてっぺんを上に
 引っ張られるようなイメージで「腰を高かく」を意識して走ってみた。

 う〜ん、なかなか良い感じ。
 2キロ、4キロと走っても全く腰が痛くないし、走り易い。
 最後まで腰が痛くならず、楽に走れたのでちょっと自信。
 6.25キロ、445Kcalでした。

 ジムが終わってから、昼食は新規開拓で安曇川の駅の側にある「勝よし」さんという定食屋
 さんで、チキンカツ定食を注文。(写真は撮り忘れた)
 通常780円のところ、本日のおすすめメニューということで680円也。
 ちょっと得した感じ。
 味はまあ普通だったけど、ボリュームがあって、がっつり戴きました。
 今日は夜ご飯抜きだなあ・・・。
 
プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
10 | 2016/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる