fc2ブログ

タラレバ

今朝も12度と冷え込みが厳しい。
長袖一枚じゃ寒く、上に羽織るものが欲しいくらい

①資産運用
 AUD売り、NZD買いの鞘取りは結局コツコツドカーンのやられでマイナス9,996円を実現損益
 に計上。
 2016年度 (10/12現在) 
  実現損益 評価損益 損益合計 前日比
 株式 101,663 -333,500 -231,837 4,800
 投資信託 -305,427 -173,785 -479,212 -15,569
   FX 329,025 85,050 414,075 -7,336
 合計 125,261 -422,235 -296,974 -18,105
 
 NYダウは、原油相場の下落を嫌気し、小幅下落して寄り付いたものの、FOMC議事録の発
 表を見極めたいとの思惑からその後は小動きとなり、15ドル高で終わりました。

 AUD、NZDの鞘取りは、昨夜当初決めていたロスカットラインに到達したので損切りしました。
 もうちょっとで寝る時間だったので、一晩放置したかったのですが、決めたことは実行。
 で、やっぱり損切りしたとこがスプレッドマックスで、一晩持ちこたえていれば、損切りも半分
 以下で済んだのにと、タラレバです。
 
 ペプちゃん(4594)は、677円に指値を入れたら、簡単に刺さってしまいました。
 で、これでNISA分含め、計2,500株となりました。
 NISA分の取得コストは852円、現物は679円、総平均コストは776円です。
 あと500株買い付けたら予定枠終了。
 
 日経平均は、朝方は為替市場で1ドル=104円台半ばまで円安進行したことを好感し、買い
 が先行して始まったが、その後、不調な中国の経済指標を受けてリスクオフのムードが広ま
 り、為替もやや円高方向にふれたことで、65円安で終わりました。

②スポーツジム
 体重、57.35キロと減少方向。

 よく寝たせいか体が軽く、ランは走り出しから好調。
 途中バテるとこともなく今日は終始気持ち良く走れました。
 こんなに楽だったのは初めての経験です。
 ランナーズハイってこんな感じなのかな?

 丸亀製麺の親子丼、どんな感じか食べてみたかったのですが我慢して昼食スルー。
 あと、嫌いな天下一品も何時ものこってりじゃなく、あっさりに今度挑戦してみます。
 それでもダメなら××のレッテルですね。
 
 今日の夜ご飯は豚のしゃぶしゃぶをポン酢で戴きます。手抜きだ〜

プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
09 | 2016/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる