fc2ブログ

NHKにクレーム

睡眠時無呼吸症候群の治療用マウスピースの型を取るため、朝8時過ぎに家を出て大津市の歯科医院に。
昨晩、卓球女子団体の3位決定戦を夜遅くまで見ていたので眠くてたまらないので、コンビニで眠気覚しを飲んで運転しました。

①資産運用
 ペプちゃん(4594)の値上がりで含み損減少、一方FXはNZDのポジション組み直しでコストが
 掛かってしまいました。
 2016年度 (8/16現在) 
  実現損益 評価損益 損益合計 前日比
 株式 100,381 -217,219 -116,838 89,677
 投資信託 -305,427 -97,556 -402,983 -2,419
   FX 15,379 264,203 279,582 -5,260
 合計 -189,667 -50,572 -240,239 81,998

 NYダウは、ダドリーNY連銀総裁が年後半の経済成長に自信を示したほか、年内の追加利
 上げに前向きな発言を行ったことを受けて利上げ観測が拡大し、売りが先行。
 またNYダウが最高値を更新したことで利益確定の売りも広がり、終日軟調に推移し、84ドル
 安で終わりました。

 昨日ペプちゃん200株、734円で売ったので、100株だけ701円に買い指値を入れて出かけま
 した。
 歯科医院でチェックすると701円約定済み。
 引けは692円なのでちょっと急いで買いすぎたかな。

 日経新聞のトップを飾った東レ。
 高値は995.5円まであったけど、引けは979.8円とイマイチでした。

 日経平均は、小安く始まったがすぐに切り返し、為替市場での円軟化を背景にじりじりと上げ
 幅を広げ149円高で引けました。
 
②NHKにクレーム
 昨晩、NHKの第1チャネルでバドミントン女子ダブルスの高橋・松友ペアの準決勝戦をLIVE
 で見ていた。
 ここ2戦連続で韓国ペアに負けていると言う。
 テレビにかじりつき必死に応援した。

 高橋・松友ペアが何とか第1セットを取り、さあ第2セットだと思って見ていたら、急にニュース
 に変わり、白井選手が跳馬で銅メダルだとか、台風7号がどうとか、10分経ってもニュースが
 終わらない。

 そんなことよりバドミントンのLIVEはどこに行ったんだ?
 NHKは何を考えてるんだと頭にきて、ついにネットでNHKの電話番号を調べ、文句を言ったら
 eテレ(NHK第2チャネル)でLIVEを放送していると言う。
 番組表を見ると9時から確かにそうなっていた。
 でも、こっちはLIVEで見ているんだから、第2セットも続けて放送するものと思っている。
 字幕で案内があったのかもしれないが、何故、LIVEの途中で放送チャネルを変える必要があ
 るのか、全くNHKの考えが理解できない。

 電話をしなかったら、第2セットのLIVEを見損なっているところだった。
 NHK、受信料払わないぞ!
 と、しばらく怒りの収まらないわたしでした。💢
プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
07 | 2016/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる