fc2ブログ

歯医者は怖い

今日もまた暑い一日になりそうです。
睡眠時無呼吸症候群防止のマウスピースを作りに、紹介してもらった大津の歯医者へ朝一番で出かけます。

①資産運用
 ドル円は102円を挟んだ、またNZDは72円台半ばの動き。
 NZDは両建てのポジションがあるので水準チェックが怠れません。

 ペプちゃん(4594)、歯医者が終わってチェックしたら、648円が安値だったので641円に指値
 を入れたけど、後場、板を見たら40円台が厚そうなので649円に指値変更したら、640円まで
 あっての引けは641円。
 何時も、板を見て判断が狂う。
 変更せずそのままでよかったのに、残念!
 これで信用は400株、コスト691.8円になり、NISA分合わせて1,800株になりました。
 かなり含み損が大きくなってきたなあ。

 日経平均は、前週末の欧米市場で、7月の米雇用統計の上振れを好感して株価が軒並み
 上昇、東京市場でも朝方から買いが強まり、為替の円安・ドル高も株価上昇に弾みをつけ
 て、396円高で終わりました。

②マウスピースを作りに歯医者へ
 大津まで行かないとダメなので、「トト姉ちゃん」を見終わってからすぐに出かけました。
 診療開始の9時半少し前に到着。
 診療の順番は2番目。✌️

 で、診察台に横たわり口を開けると、以前詰め物が取れたところをまず直して、その後歯石
 が溜まっているのでそれをきれいにしてから、次回にマウスピースの型を取ることになった。

 わたし何の取り柄もないが、虫歯は記憶にあるので2回ほど掛かったくらいで、歯医者に来た
 のは20年ぶりくらい。
 だから歯石を取ると言われただけで、もう完全にビビリまくり。
 体を硬くして、口を開けてなされるがまま状態。
 
 それでも小一時間くらいで終わり、10日後くらいにマウスピースの型を取ることになった。

 虫歯でなくてもこれだけ怖いのだから、虫歯の治療なんかほんと怖いだろうなあ。
 まあ、これでやれやれです。

プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
07 | 2016/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる