歯医者は怖い
今日もまた暑い一日になりそうです。
睡眠時無呼吸症候群防止のマウスピースを作りに、紹介してもらった大津の歯医者へ朝一番で出かけます。
①資産運用
ドル円は102円を挟んだ、またNZDは72円台半ばの動き。
NZDは両建てのポジションがあるので水準チェックが怠れません。
ペプちゃん(4594)、歯医者が終わってチェックしたら、648円が安値だったので641円に指値
を入れたけど、後場、板を見たら40円台が厚そうなので649円に指値変更したら、640円まで
あっての引けは641円。
何時も、板を見て判断が狂う。
変更せずそのままでよかったのに、残念!
これで信用は400株、コスト691.8円になり、NISA分合わせて1,800株になりました。
かなり含み損が大きくなってきたなあ。
日経平均は、前週末の欧米市場で、7月の米雇用統計の上振れを好感して株価が軒並み
上昇、東京市場でも朝方から買いが強まり、為替の円安・ドル高も株価上昇に弾みをつけ
て、396円高で終わりました。
②マウスピースを作りに歯医者へ
大津まで行かないとダメなので、「トト姉ちゃん」を見終わってからすぐに出かけました。
診療開始の9時半少し前に到着。
診療の順番は2番目。✌️
で、診察台に横たわり口を開けると、以前詰め物が取れたところをまず直して、その後歯石
が溜まっているのでそれをきれいにしてから、次回にマウスピースの型を取ることになった。
わたし何の取り柄もないが、虫歯は記憶にあるので2回ほど掛かったくらいで、歯医者に来た
のは20年ぶりくらい。
だから歯石を取ると言われただけで、もう完全にビビリまくり。
体を硬くして、口を開けてなされるがまま状態。
それでも小一時間くらいで終わり、10日後くらいにマウスピースの型を取ることになった。
虫歯でなくてもこれだけ怖いのだから、虫歯の治療なんかほんと怖いだろうなあ。
まあ、これでやれやれです。
睡眠時無呼吸症候群防止のマウスピースを作りに、紹介してもらった大津の歯医者へ朝一番で出かけます。
①資産運用
ドル円は102円を挟んだ、またNZDは72円台半ばの動き。
NZDは両建てのポジションがあるので水準チェックが怠れません。
ペプちゃん(4594)、歯医者が終わってチェックしたら、648円が安値だったので641円に指値
を入れたけど、後場、板を見たら40円台が厚そうなので649円に指値変更したら、640円まで
あっての引けは641円。
何時も、板を見て判断が狂う。
変更せずそのままでよかったのに、残念!
これで信用は400株、コスト691.8円になり、NISA分合わせて1,800株になりました。
かなり含み損が大きくなってきたなあ。
日経平均は、前週末の欧米市場で、7月の米雇用統計の上振れを好感して株価が軒並み
上昇、東京市場でも朝方から買いが強まり、為替の円安・ドル高も株価上昇に弾みをつけ
て、396円高で終わりました。
②マウスピースを作りに歯医者へ
大津まで行かないとダメなので、「トト姉ちゃん」を見終わってからすぐに出かけました。
診療開始の9時半少し前に到着。
診療の順番は2番目。✌️
で、診察台に横たわり口を開けると、以前詰め物が取れたところをまず直して、その後歯石
が溜まっているのでそれをきれいにしてから、次回にマウスピースの型を取ることになった。
わたし何の取り柄もないが、虫歯は記憶にあるので2回ほど掛かったくらいで、歯医者に来た
のは20年ぶりくらい。
だから歯石を取ると言われただけで、もう完全にビビリまくり。
体を硬くして、口を開けてなされるがまま状態。
それでも小一時間くらいで終わり、10日後くらいにマウスピースの型を取ることになった。
虫歯でなくてもこれだけ怖いのだから、虫歯の治療なんかほんと怖いだろうなあ。
まあ、これでやれやれです。