アクア、好印象
朝は相変わらずの曇り空。
で、午後から一転して天候は良くなり、2階は32度のうだるような暑さ。
風邪の治りかけなのでエアコンは禁止です。
①資産運用
ジリジリと苦戦が続いています。
ペプちゃん(4594)は当面ダメそうな感じ。
NYダウは、主要ハイテク決算が好感され、買いが先行したものの、その後はFOMCの発表
を控えて上げ幅を縮小しました。
注目のFOMCでは賛成多数で政策金利が据え置かれ、米経済見通しに対する短期的なリス
クが後退し、雇用情勢が改善したとの認識が示されました。
9月利上げを示唆する内容が含まれなかったことから、発表後は追加利上げ観測の後退を
受けて緩やかに上昇したものの、引けにかけて下落し、1ドル安で終わりました。
本日の日経平均は、取引開始直後から軟調な値動きとなり、下げ幅は一時前日比200円を
超えました。
円安の一服感を背景に投資意欲が冷え込む中で、日銀の金融政策決定会合の結果発表を
前に買い手控え気分が強まり、187円安で引けました。
ペプちゃんは、朝から688円で指値を入れておいたけど、一文上の689円の安値引けで終わる。
買えたほうがよかったのか、買えないでよかったのかよくわからない。
でも毎日、じりじりと下げ続けており、またまた含み損拡大。
ビッグサプライズのIRでもでないかなあ。
②夏風邪
昨夜夜中目覚めると、体の節々が痛く、また寒くてたまらない。
体温を測ると、37.8度。
このあいだから窓を開けて寝たりしてたから、夏風邪をひいた模様。
すぐに風邪薬を飲み、窓を閉めて寝たが、今度は汗びっしょり。
朝起きたら、体温も37.2度まで下がっていたので一応最悪期はすぎた模様。
一日で治すなんて我ながら感心。
今日はジムの日だが、ランニングは無理そうなので、ジムは取りやめ。
で、一日静養と言いたいところだが、プリウスのリコールで部品取り換えの予約が入っている。
仕方なく、午後一番にディーラーに車を持ち込み、代車のアクアで一旦家に戻り、夕方受け
取りに行くことになった。
アクア初めて乗ったけど、プリウスより出だしはいいし、操舵性もなかなか。
見かけによらず、ボーイズレーサー的な車だった。
内装等はちゃちいけど、なかなか好印象。
で、午後から一転して天候は良くなり、2階は32度のうだるような暑さ。
風邪の治りかけなのでエアコンは禁止です。
①資産運用
ジリジリと苦戦が続いています。
ペプちゃん(4594)は当面ダメそうな感じ。
2016年度 (7/27現在) | ||||
実現損益 | 評価損益 | 損益合計 | 前日比 | |
株式 | 98,631 | -293,401 | -194,770 | 16,391 |
投資信託 | -305,427 | -39,518 | -344,945 | -1,976 |
FX | 13,949 | 229,188 | 243,137 | -4,050 |
合計 | -192,847 | -103,731 | -296,578 | 10,365 |
NYダウは、主要ハイテク決算が好感され、買いが先行したものの、その後はFOMCの発表
を控えて上げ幅を縮小しました。
注目のFOMCでは賛成多数で政策金利が据え置かれ、米経済見通しに対する短期的なリス
クが後退し、雇用情勢が改善したとの認識が示されました。
9月利上げを示唆する内容が含まれなかったことから、発表後は追加利上げ観測の後退を
受けて緩やかに上昇したものの、引けにかけて下落し、1ドル安で終わりました。
本日の日経平均は、取引開始直後から軟調な値動きとなり、下げ幅は一時前日比200円を
超えました。
円安の一服感を背景に投資意欲が冷え込む中で、日銀の金融政策決定会合の結果発表を
前に買い手控え気分が強まり、187円安で引けました。
ペプちゃんは、朝から688円で指値を入れておいたけど、一文上の689円の安値引けで終わる。
買えたほうがよかったのか、買えないでよかったのかよくわからない。
でも毎日、じりじりと下げ続けており、またまた含み損拡大。
ビッグサプライズのIRでもでないかなあ。
②夏風邪
昨夜夜中目覚めると、体の節々が痛く、また寒くてたまらない。
体温を測ると、37.8度。
このあいだから窓を開けて寝たりしてたから、夏風邪をひいた模様。
すぐに風邪薬を飲み、窓を閉めて寝たが、今度は汗びっしょり。
朝起きたら、体温も37.2度まで下がっていたので一応最悪期はすぎた模様。
一日で治すなんて我ながら感心。
今日はジムの日だが、ランニングは無理そうなので、ジムは取りやめ。
で、一日静養と言いたいところだが、プリウスのリコールで部品取り換えの予約が入っている。
仕方なく、午後一番にディーラーに車を持ち込み、代車のアクアで一旦家に戻り、夕方受け
取りに行くことになった。
アクア初めて乗ったけど、プリウスより出だしはいいし、操舵性もなかなか。
見かけによらず、ボーイズレーサー的な車だった。
内装等はちゃちいけど、なかなか好印象。