任天堂、3万円乗せ
昨日、梅雨明け宣言が出されて、今日はピーカンの夏空。
外は直射日光でとても歩けたものではありませんが、家の中は風があって比較的過ごしやすいい。
①資産運用
昨日は東京市場が休みだったので、FXのデータのみ更新です。
NYダウは、堅調な7月NAHB住宅市場指数が好感されたものの、その後は新たな株価動意
材料に乏しく、利益確定の売りも広がったほか、今週から本格化する4-6月期決算発表の
内容を見極めたいとの思惑から上値は重く、16ドル高で終わりました。
今日はジムに行く日、ペプちゃん(4594)、12円安の738円で寄ったのを見て、冷やかしで692
円に指値を入れてジムに出かけました。
ジムが終わって、スマホで確認すると、685円まであって、692円の注文はできてました。
う〜ん、こんなに簡単に刺さらないで欲しい。
明日からマザーズ指数もスタートするのに、ペプちゃんいいところなく毎日下げて困ったも
のです。
日経平均は、小幅続伸で始まり、一巡後は利食い売りにもみ合ったが、午後は任天堂の上
昇につれ一段高となり、225円高で引けました。
保有株はFPG28円安、東レ2.1円高、ペプちゃん20円安といいところなしでした。
②スポーツジム
日曜日ジムが終わってから、龍鳳園でBセットの、台湾ラーメン+酢豚+唐揚げ+ライス
810円也を食べたせいか、体重は少し増えて57.6キロ。
やはり、ご飯を食べたのがまずかったか?
写真は唐揚げがまだ来てません。
梅雨明けでジム内の温度は高いし、走れるかなあと思いながら走り出したら、何となく調子
がよく、今日は比較的楽に走れた。
6.16キロ、440Kcal完走。
昼食はスルーして、帰り道のスーパーで少しいいお肉を買って、夜ご飯は一人焼肉です。
あっ、ワイン買うの忘れた!
③任天堂、3万円乗せ
昨日元部下の女性から電話があり、「外国株を売ってそのままにしておいてと言ったのに、
何か勝手に円転されたみたい、ドルのまま置いておくこともできるんですよね」との相談。
言った言わないになると揉めるので、納得できなければ内部管理責任者に代わってもらい、
会話の録音を聴いてもらい判断してもらったらいいよとアドバイスした。
で、雑談になって任天堂まだ上がりそうだから買おうと思うんですという。
早く買わないと上がっちゃうからなんて言っている。
ポケモンGOが出てから、すでに株価は約2倍になっているし、超値嵩株だし、もう遅いんじゃ
ないのと言いかけたが黙って聞いていた。
そしたら任天堂、今日、15%強も上げて、ついに約6年ぶりの3万円乗せ。
彼女の素直に順張りできる度胸というか、上げているから買うという相場感には負けました。
ちなみに元部下とは、わたしが某証券の企業部で次長をしていた時に入社してきた新人です。
お父さんが鉄鋼関係の会社の社長さんで、いわゆるお金持ちのお嬢さん。
お父さんからもらった株を運用しているらしいが、資産は断然わたしより多い。
う〜む、どうもなあ・・・・。
外は直射日光でとても歩けたものではありませんが、家の中は風があって比較的過ごしやすいい。
①資産運用
昨日は東京市場が休みだったので、FXのデータのみ更新です。
2016年度 (7/18現在) | ||||
実現損益 | 評価損益 | 損益合計 | 前日比 | |
株式 | 98,631 | -198,206 | -99,575 | -60,204 |
投資信託 | -305,427 | -46,236 | -351,663 | 14,622 |
FX | 13,170 | 218,193 | 231,363 | 9,000 |
合計 | -193,626 | -26,249 | -219,875 | -36,582 |
NYダウは、堅調な7月NAHB住宅市場指数が好感されたものの、その後は新たな株価動意
材料に乏しく、利益確定の売りも広がったほか、今週から本格化する4-6月期決算発表の
内容を見極めたいとの思惑から上値は重く、16ドル高で終わりました。
今日はジムに行く日、ペプちゃん(4594)、12円安の738円で寄ったのを見て、冷やかしで692
円に指値を入れてジムに出かけました。
ジムが終わって、スマホで確認すると、685円まであって、692円の注文はできてました。
う〜ん、こんなに簡単に刺さらないで欲しい。
明日からマザーズ指数もスタートするのに、ペプちゃんいいところなく毎日下げて困ったも
のです。
日経平均は、小幅続伸で始まり、一巡後は利食い売りにもみ合ったが、午後は任天堂の上
昇につれ一段高となり、225円高で引けました。
保有株はFPG28円安、東レ2.1円高、ペプちゃん20円安といいところなしでした。
②スポーツジム
日曜日ジムが終わってから、龍鳳園でBセットの、台湾ラーメン+酢豚+唐揚げ+ライス
810円也を食べたせいか、体重は少し増えて57.6キロ。
やはり、ご飯を食べたのがまずかったか?
写真は唐揚げがまだ来てません。

梅雨明けでジム内の温度は高いし、走れるかなあと思いながら走り出したら、何となく調子
がよく、今日は比較的楽に走れた。
6.16キロ、440Kcal完走。
昼食はスルーして、帰り道のスーパーで少しいいお肉を買って、夜ご飯は一人焼肉です。
あっ、ワイン買うの忘れた!
③任天堂、3万円乗せ
昨日元部下の女性から電話があり、「外国株を売ってそのままにしておいてと言ったのに、
何か勝手に円転されたみたい、ドルのまま置いておくこともできるんですよね」との相談。
言った言わないになると揉めるので、納得できなければ内部管理責任者に代わってもらい、
会話の録音を聴いてもらい判断してもらったらいいよとアドバイスした。
で、雑談になって任天堂まだ上がりそうだから買おうと思うんですという。
早く買わないと上がっちゃうからなんて言っている。
ポケモンGOが出てから、すでに株価は約2倍になっているし、超値嵩株だし、もう遅いんじゃ
ないのと言いかけたが黙って聞いていた。
そしたら任天堂、今日、15%強も上げて、ついに約6年ぶりの3万円乗せ。
彼女の素直に順張りできる度胸というか、上げているから買うという相場感には負けました。
ちなみに元部下とは、わたしが某証券の企業部で次長をしていた時に入社してきた新人です。
お父さんが鉄鋼関係の会社の社長さんで、いわゆるお金持ちのお嬢さん。
お父さんからもらった株を運用しているらしいが、資産は断然わたしより多い。
う〜む、どうもなあ・・・・。