fc2ブログ

「パナマ文書」はパンドラの箱?

朝の室温12度とかなりの冷え込み。
もう春だというのに、思わず石油ファンヒーターをつけてしまった。

①資産運用
 株の評価損がじわりじわり増えていくし、投信も底が見えないし困ったもんです。
 2016年度 (4/11現在) 
  実現損益 評価損益 損益合計 前日比
 株式 1,886 -125,460 -123,574 -10,304
 投資信託 -290,027 -140,185 -430,212 598
   FX① -23,670 104,701 81,031 3,190
   FX② 11,128 0 11,128 0
 合計 -300,683 -160,944 -461,627 -6,516
 
 NYダウは、原油相場の上昇を好感し、買いが先行しました。
 ただ本日は主要経済指標の発表が予定されておらず、本日から始まる1-3月期決算発表を
 見極めたいとの思惑から上げ幅を縮小し、引けにかけて下落に転じ、20ドル安で弾けました。

 今日こそ日本株の反発を期待したいところですが・・・。

 今日は、円高一服もあり、株価の割安感が強まり、銀行株を中心に幅広い銘柄が買い戻さ
 れ、日経平均は177円高で弾けました。
 
②パナマ文書について
 4/11 テレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」 でパナマ文書が取り上げられていましたので
 概要をまとめました。
 ①リストアップ社数1万8000社
 ②個人リスト 11500万件 膨大なリスト
 ③世界の4000名の記者が分析
 ④日本では朝日新聞社の記者が分析
 ⑤分析を完了するには数ヶ月かかる
 ⑥日本への影響不明
 日本の著名企業及び著名経済人の憶測リストが流れています。

 あまりにも闇が深く、影響度も計り知れないので、とりあえず日本の対応は、「日本政府とし
 て文書を調査する考えはない」、「マスコミは報道自主規制」となっていますが、何故政府と
 して調査する考えがないのかという、説明責任が国民に対して全く果たされていないように
 思えます。
 結果だけみると、日本政府の対応は中国政府と同じとしか言えません。
 パンドラの箱は開けるなということなのか?

 あと、「貴方を幸福にするFXブログ」にも指摘されていますが、全く米国の影が見えません。
 企業も、人物も全く出てきません。
 世界一の大国なのに、不思議です。

③スポーツジム
 体重、57.35キロと相変わらずダメダメです。
 月曜の糖尿病検査の数値も悪化していたし。。

 実は日曜日も、ジムに行って軽く4キロ走ってきたんですが。
 走らざる者、食うべからずですから。

 さて今日はいつも通り、6.17キロ、440Kcal走ってきました。
 昼食はスルー。
 夜ご飯はサラダに、カロリーが少なく、たんぱく質が多い鶏のササミを焼いてレモン汁と七味
 で戴きます。
 焼きながら食べると、これが美味いんです。
 
プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
03 | 2016/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる