fc2ブログ

今日も止まりません

今の気持ちを映しているようなどんよりとした曇り空。
株、投信、為替の暴落で1月以来気持ちの休まる日がほとんどありません。

さあまたジムに行ってまいります。(為替の急変によるロスカットが心配ですが・・・)

①資産運用
 株式はお休みでしたが、為替市場は驚くような乱高下でFXに携わっている人は皆唖然とした
 のではないでしょうか。
 わたしもAUD/JPYのトラリピで散々振り回され、ロングを一部取りやめショートのポジションに
 変更し、またロングに戻すというようなドタバタでした。
 
 資産状況 (2/11現在) 
  投資金額 評価額 評価損益 前日比
 株式 2,320,797 2,159,332 -161,465 0
 投資信託 3,426,918 3,044,618 -382,300 0
   FX(スワップ) 6,000,000 5,963,072 -36,928 9,000
   FX(トラリピ) 1,000,000 895,593 -104,407 -6,580
   FX(ー) 200,631 99,000 -101,631 0
 合計 12,948,346 12,161,615 -786,731 2,420

 米国では原油の供給過剰懸念が再燃。
 米国産標準油種WTIの清算値は前日比4.5%安と急落し、12年9カ月ぶりの安値を付けま
 した。
 資源開発会社の経営破綻や融資の焦げ付きなどへの懸念が広がり、ダウの下げ幅は一時
 400ドル超まで拡大し、引けは254ドル安で終わっています。

 今日の日本株は寄り付き後あっという間に下げ幅を700円を超える場面がありました。
 いくら下げたら落ち着くのでしょうか?
 
 結局、日経平均株価は約1年4カ月ぶりの安値水準となり、前営業日比の下げ幅は一時800円
 を超え、引けは760円と大幅続落。
 ほぼ大陰線となって引けてしまいました。
 
 日経平均の約5%の下げに対し、わたしのポジションは約8%の下げ。
 結構、持ちこたえていたのですが、ここにきて売り込まれてしまいました。

 本日のNYダウに期待するのみです。(お願い止めて)

②スポーツジム
 なんか、最近ジムに行く日は決まって荒れる相場のジンクスになってきました。

 体重、56.6キロ。
 ランはほどほど、ラーメンに箸をつけたところで今日はおしまい。IMG_2161.jpg

 帰り道、敦賀市内で「餃子の王将」に寄り、ラーメン定食(ラーメン、唐揚げ、キムチ、ライス、
 ウーロン茶)を食べましたが、ラーメンも熱くなく、麺も伸びた感じだし、多分食べるのはこれが
 最後かな。IMG_2164.jpg

プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
01 | 2016/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 - - - - -
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる