きゃー!
夜中トイレに起きて、ドルが115円台、NYダウが300ドル以上下げているのを見て唖然。
早速、布団を頭から被って夢の中に現実逃避したわたしです。
①資産運用
昨日は当然下げると思っていた日本株が反発を見せ、ドル円も117円台半ばまで戻すという
信じられない展開でした。
昨日はリスクオンの動きが出始め喜んだのもつかの間、NYダウは米企業業績があまり思わし
くないことや、原油が再び下げを見せたことから一時は400ドル以上下げる場面もあり、引けは
177ドル安で終わりました。
またリスクオフの動きが強まったことから円が買われ、ドル円も115円台半ばとなりました。
たった1日で様変わりの相場展開となり、またまたびっくりポンです。
ドルのロングを昨日決済しておいて少しは助かりました。(損切りだけどね)
で、ジムに行ってる間にとんでもない動きに。
ドル円は115円を割れるし、日経平均は918円も下げるは、長期国債は-0.01%をつけるは、
一体どうなっているの?
国債費25兆円はどうなるのでしょう?
国債、マイナス金利で募集されるの?
リスクオフの円高とはいえ、そんな国の通貨をなぜ買うの?
株も誰が売っているの?
ヘッジファンドの仕掛け?
EUでの悪い噂?
きゃー!
わたしにはもう理解できません。
はっきりしていることは、保有株が大きく下げたこと。
AUD/JPYのトラリピも油断していると、いきなりロスカットなんてことにならないよう、心配し
とかないといけない段階にあるということ。
もうボコボコです。
②スポーツジム
途中スマホを見ながらのランニング。
今日は身が入りませんでした。
早速、布団を頭から被って夢の中に現実逃避したわたしです。
①資産運用
昨日は当然下げると思っていた日本株が反発を見せ、ドル円も117円台半ばまで戻すという
信じられない展開でした。
資産状況 (2/8現在) | ||||
投資金額 | 評価額 | 評価損益 | 前日比 | |
株式 | 2,320,797 | 2,301,724 | -19,073 | 42,700 |
投資信託 | 3,426,918 | 3,165,495 | -261,423 | -30,117 |
FX(スワップ) | 6,000,000 | 5,964,472 | -35,528 | -5,789 |
FX(トラリピ) | 1,000,000 | 956,343 | -43,657 | -17,323 |
FX(ー) | 200,631 | 99,000 | -101,631 | 0 |
合計 | 12,948,346 | 12,487,034 | -461,312 | -10,529 |
昨日はリスクオンの動きが出始め喜んだのもつかの間、NYダウは米企業業績があまり思わし
くないことや、原油が再び下げを見せたことから一時は400ドル以上下げる場面もあり、引けは
177ドル安で終わりました。
またリスクオフの動きが強まったことから円が買われ、ドル円も115円台半ばとなりました。
たった1日で様変わりの相場展開となり、またまたびっくりポンです。
ドルのロングを昨日決済しておいて少しは助かりました。(損切りだけどね)
で、ジムに行ってる間にとんでもない動きに。
ドル円は115円を割れるし、日経平均は918円も下げるは、長期国債は-0.01%をつけるは、
一体どうなっているの?
国債費25兆円はどうなるのでしょう?
国債、マイナス金利で募集されるの?
リスクオフの円高とはいえ、そんな国の通貨をなぜ買うの?
株も誰が売っているの?
ヘッジファンドの仕掛け?
EUでの悪い噂?
きゃー!
わたしにはもう理解できません。
はっきりしていることは、保有株が大きく下げたこと。
AUD/JPYのトラリピも油断していると、いきなりロスカットなんてことにならないよう、心配し
とかないといけない段階にあるということ。
もうボコボコです。
②スポーツジム
途中スマホを見ながらのランニング。
今日は身が入りませんでした。
