fc2ブログ

昨年来2番目の上昇幅

外は氷点下2度、部屋も10度という寒さですが、朝から冬晴れのいいお天気。
部屋中に日差しが溢れています。

今日はまた敦賀までジム通いです。

①資産運用
 ニュースでも流れているように、日本株は年初から3,000円超の大幅な下落。
 わたしの資産も大きく減り、昨年の最悪期を超えてワースト記録の更新。
 一日で10万円近く損が拡大するとどうしても弱気になったり、なんでもっと早く売っとかなか
 ったんだろうとか後悔ばかり。
 まあ、分かってたら売ってますがね。
 資産状況 (1/21現在) 
  投資金額 評価額 評価損益 前日比
 株式 2,620,797 2,421,653 -199,144 -56,700
 投資信託 3,426,918 3,072,375 -354,543 -80,716
 FX(システム) 200,000 99,000 -101,000 0
   FX(トラリピ) 2,000,000 1,942,583 -57,417 57,570
   FX(スキャ) 500,000 499,325 -675 -1,503
 合計 8,747,715 8,034,936 -712,779 -81,349

 NYダウは、欧州中央銀行(ECB)のドラギ総裁が3月の理事会で追加金融緩和に踏み切る
 可能性を示唆したことを受けて欧州株が上昇したこと、また原油先物市場で米国産標準油
 種WTIに買い戻しが入り、一時1バレル=30ドル台を回復したことも投資家心理の改善につ
 ながり、115ドル上げて終わりました。

 今日こそは、日本株にしっかりしてもらいたいものです。

 東京株式市場は、欧州中央銀行(ECB)による追加緩和への期待感を背景とした21日の欧
 米株高を好感し、買い一色で取引が始まり、午後は中国・上海株の上昇や為替の円安が
 株価上昇を後押しし、日経平均は昨年来2番目の941円という大幅な上昇となりました。

 とりあえずホッとしています。
 来週もこの勢いで頑張って欲しいものです。

②スポーツジム
 福井県との県境にある峠はさすがに積雪がまだ15センチくらい残っていましたが、敦賀市内
 にはほとんど雪もなく、敦賀市より南にあるわたしの居住地には雪がまだ残っているので、
 ちょっと複雑な心境。
 ここマキノ町はほんと積雪が多いところで、悲しくなります。

 さて今日は、家を出る前から帰り道にある元祖第一旭ラーメンによってジャンボラーメン(通
 常より麺やチャーシューが1.5倍)を食べることを心に決めてましたのでジムも頑張りました。

 体重、56.1キロ。(最近では一番少ない)
 ランはラーメン分のカロリーを上回るために、53分掛けて7.15キロ、490Kcalを走り抜きまし
 た。

 で、帰り道、ご褒美の初ジャンボラーメン。IMG_2093.jpg
 さすがに、1.5倍盛は食べ応えがありましたが、何時もと同じで美味しかった。
 ごちそうさま!!
プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
12 | 2016/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる