fc2ブログ

雑草取り

朝の室温9度と今年一番の寒さです。
まずは石油ファンヒーターを点け、朝の行事が一段落したところで薪ストーブに火を付けました。
冬晴れのいいお天気ですが、天気予報では来週一杯寒波が続くらしい。
昼過ぎから薄曇りになってきました。
週末から来週にかけて、いよいよ雪が積もるのかな。

①資産運用
 保有株と投信の値下がりでかなりやられてしまいました。
 昨年の最悪期の水準まであと少しに迫っているのでそろそろ底打ちかな?
 FX(システム)のインバスト証券のシステム運用はやはり負け方が納得いかないので再度
 撤退します。
 今の建て玉が決済され、キャンペーンの1万円が入金されたらそこで終了です。
 資産状況 (1/12現在) 
  投資金額 評価額 評価損益 前日比
 株式 2,620,797 2,582,753 -38,044 -74,000
 投資信託 3,426,918 3,214,264 -212,654 -41,035
 FX(システム) 1,000,000 892,513 -107,487 10,134
   FX(トラリピ) 2,000,000 1,910,496 -89,504 -4,282
 合計 9,047,715 8,600,026 -447,689 -109,183

 さてNYダウは、欧州株の反発や堅調な原油相場を眺めて朝方は上昇していましたが、原油
 相場の軟化に伴いマイナス圏に転落。
 午後になって米国産標準油種WTIが約12年1カ月ぶりに1バレル=30ドルを割り込むと、ダウ
 も日中最安値を付けました。
 しかし、その後原油相場が切り返したのに合わせてダウも勢いを取り戻し、終盤にかけて200
 ドル近く上伸し、引けは117ドル高で終わっています。
 今日はベージュブックの発表っと、いい数値を期待していますね。

 日本も上海株式が大幅下落しなければ、大発会からの6日続落に歯止めが掛かると思われ
 ますが・・・。

 日経平均、現在476円高。
 人民元は、下がってないよし。
 上海株指数は、0.17%の下げ、まあ大丈夫。
 WTI原油は、30.8ドル、これもOKと、結構チェックに忙しい。

 で、日経平均は年明け後初めての上昇となり、496円高で引けました。
 やっとスタートしたという感じですね。

②雑草取り
 見ないふりをして放っておいたけど、さすがに頭にきて庭の雑草取りに手をつけました。
 観賞用の草花は枯れているのに、雑草だけは枯れないで何故こんなに青々してるんだ。
 根を下まで張っているので雑草取りの器具を根の下まで差し込んでもキレイに根まで取れ
 ないから余計に腹立たしい。
 
 造園業者に設計までしてもらって、ログハウスに似合うようナチュラルガーデンを作ったけ
 ど、維持するのは大変。
 造園業者さんに来てもらって、剪定やら雑草取りをやってもらうと、1日二人で3万円強は掛
 かるしね。
 持ち過ぎないことが一番だと思う今日この頃。

 あ〜、腰が痛い!
プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
12 | 2016/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる