灯油を買ってきた
朝6:30起床、外はまだ真っ暗。
暗いうちは起きたくないのだけど、時間的にはもう起きないとね。
サラリーマン時代は5:00起床、6:10には家を出て、7:00前に会社に入っていたのが嘘のような生活。
毎日暇だ暇だと嘆いているが、かといって二度と昔のような生活には戻れない。
①資産運用
週末はクリスマス休暇で、NYダウはお休みだし。
大納会まであと3日。
余り動きはなさそうだけど、掉尾の一振りに期待してます。
日経平均は104円高。
保有株もそれなりに上げいい感じでした。
為替は全く動きません。
②寒さ対策
朝起きると、部屋の中は13度と凍てつくような寒さ。
急いでエアコンのスイッチを入れたのに、それから2時間経ってもまだ15度。
今年1階にもエアコンを入れたけど、それだけじゃやはり冬は越せそうもない感じ。
昨日は小雨が降り続き、やはり寒くて一日中薪ストーブのお世話になったけど、揺れる炎を
見つめながらまろやかな暖かさに体が包まれポカポカで幸せな一日でした。
今日も薪ストーブを焚きたいのだけれど、薪の在庫も300〜400キロ程度しかないし、薪スト
ーブが一番燃料費も掛かるので毎日薪ストーブを焚くわけにはいかない。
後で灯油を買ってきて、石油ファンヒーターにバトンタッチします。
はぁ〜、味気ないなあ。。
③映画「キングスマン」
暇なので、つい先日まで上映されていて見逃した「キングスマン」を、Amazonビデオのレン
タルで観た。
有料なのはちと痛いけど仕方ない。
で、スパイ映画なのだが「007」何かとは全くちがったコメディがかったノリのいい映画。
身だしなみは英国紳士そのものだが、相当残酷なシーンや秘密道具も満載されていて、百
花繚乱的映画でした。
あっという間の2時間。
わたし的には、「007」より明るくて楽しい作品でした。
B級になるのかな?
暗いうちは起きたくないのだけど、時間的にはもう起きないとね。
サラリーマン時代は5:00起床、6:10には家を出て、7:00前に会社に入っていたのが嘘のような生活。
毎日暇だ暇だと嘆いているが、かといって二度と昔のような生活には戻れない。
①資産運用
週末はクリスマス休暇で、NYダウはお休みだし。
大納会まであと3日。
余り動きはなさそうだけど、掉尾の一振りに期待してます。
日経平均は104円高。
保有株もそれなりに上げいい感じでした。
為替は全く動きません。
②寒さ対策
朝起きると、部屋の中は13度と凍てつくような寒さ。
急いでエアコンのスイッチを入れたのに、それから2時間経ってもまだ15度。
今年1階にもエアコンを入れたけど、それだけじゃやはり冬は越せそうもない感じ。
昨日は小雨が降り続き、やはり寒くて一日中薪ストーブのお世話になったけど、揺れる炎を
見つめながらまろやかな暖かさに体が包まれポカポカで幸せな一日でした。
今日も薪ストーブを焚きたいのだけれど、薪の在庫も300〜400キロ程度しかないし、薪スト
ーブが一番燃料費も掛かるので毎日薪ストーブを焚くわけにはいかない。
後で灯油を買ってきて、石油ファンヒーターにバトンタッチします。
はぁ〜、味気ないなあ。。
③映画「キングスマン」
暇なので、つい先日まで上映されていて見逃した「キングスマン」を、Amazonビデオのレン
タルで観た。
有料なのはちと痛いけど仕方ない。
で、スパイ映画なのだが「007」何かとは全くちがったコメディがかったノリのいい映画。
身だしなみは英国紳士そのものだが、相当残酷なシーンや秘密道具も満載されていて、百
花繚乱的映画でした。
あっという間の2時間。
わたし的には、「007」より明るくて楽しい作品でした。
B級になるのかな?