メイズランナー2:砂漠の迷宮
朝の室温15度、薄曇りの空模様。
夜からは嫌な雨の予想。
夜ご飯は、映画を観た帰りに敦賀市内で買った大好物のケンタッキーフライドチキンです。
ちなみにわたしの住む滋賀県の高島市内に店舗はありません。きっぱり!
①資産運用
NYダウは、米ニューヨーク連銀のダドリー総裁は講演で、「金融政策の正常化を始める環
境が整うのは近い」と述べた。
これを受けて、12月に開かれる次回連邦公開市場委員会(FOMC)で、連邦準備制度理事
会(FRB)が利上げに踏み切るとの見方が強まり、254ドル安で引けました。
日経平均も米国株安を受け8日ぶりに反落、一時300円超下げる場面もあったが、その後は
押し目買いも入り、引けは100円安で引けました。
ま、頑張っていますね。
②メイズランナー2:砂漠の迷宮
暇なので車で30分かけて、敦賀アレックスシネマまで映画を見に行ってきました。
メイズランナーの続編です。
観客はまさにわたし一人、貸切状態です。
内容はそれなりにハラハラドキドキはあったものの、前作をよく覚えていなくて、映画のつな
がりがもう一つ理解できず。
わたしのような観客のために、前作のあらすじを少し冒頭に入れて欲しかった。
で、最後は後に続くみたいな感じの終わり方なので、どうも3作目があるようで、どんどん分
からなくなりそうな映画です。
B級かな?
夜からは嫌な雨の予想。
夜ご飯は、映画を観た帰りに敦賀市内で買った大好物のケンタッキーフライドチキンです。
ちなみにわたしの住む滋賀県の高島市内に店舗はありません。きっぱり!
①資産運用
NYダウは、米ニューヨーク連銀のダドリー総裁は講演で、「金融政策の正常化を始める環
境が整うのは近い」と述べた。
これを受けて、12月に開かれる次回連邦公開市場委員会(FOMC)で、連邦準備制度理事
会(FRB)が利上げに踏み切るとの見方が強まり、254ドル安で引けました。
日経平均も米国株安を受け8日ぶりに反落、一時300円超下げる場面もあったが、その後は
押し目買いも入り、引けは100円安で引けました。
ま、頑張っていますね。
資産状況(11/12現在 ) | |||||
投資金額 | 評価額 | 評価損益 | 前日比 | ||
株式 | 3,620,797 | 3,712,898 | 92,101 | -19,308 | |
投資信託 | 4,150,000 | 4,054,664 | -95,336 | 1,161 | |
合計 | 7,770,797 | 7,767,562 | -3,235 | -18,147 |
②メイズランナー2:砂漠の迷宮
暇なので車で30分かけて、敦賀アレックスシネマまで映画を見に行ってきました。
メイズランナーの続編です。
観客はまさにわたし一人、貸切状態です。
内容はそれなりにハラハラドキドキはあったものの、前作をよく覚えていなくて、映画のつな
がりがもう一つ理解できず。
わたしのような観客のために、前作のあらすじを少し冒頭に入れて欲しかった。
で、最後は後に続くみたいな感じの終わり方なので、どうも3作目があるようで、どんどん分
からなくなりそうな映画です。
B級かな?