fc2ブログ

ターミネーター:新起動/ジェニシス

時折太陽が顔を覗かせるものの、薄曇りの寒々しい朝を迎えています。
北海道では初雪が降ったとのこと、こっちも今日は寒くなりそう。

夜ご飯は映画を観終わった帰りに寄ったケンタッキーで買ったフライドチキンに赤ワインです。

①資産運用
 NYダウは、中国の9月貿易統計が不振となり、アジア・欧州株がほぼ全面安となっ
 たことで売りが先行し、49ドル安で終わっています。
 また9月の中国の新車販売は 2.1%増の202万台にとどまり、安売り競争激化。
 中国経済の変調は明らかです。
 さて、今日の日本株は昨日からの流れを引き継ぎ、軟調な展開が予想されますが。。

 日経平均343円安。
 最近NYダウ以上に下げることが多いですね。
 
 資産状況(10/13現在 )
  投資金額 評価額 評価損益 前日比
 株式 3,620,797 3,642,288 21,491 3,787
 投資信託 4,150,000 4,079,206 -70,794 -1,416
 合計 7,770,797 7,721,494 -49,303 2,371

②ターミネーター:新起動/ジェニシス
 暇なので前々から予定していた映画「ターミネーター:新起動/ジェニシス」を観に
 敦賀のアレックスシネマまで行ってきました。
 片道30分、ジムに行くのと余り時間的には変わりません。

 で、「ターミネーター:新起動/ジェニシス」、面白いのですがタイムトラベルのパ
 ラドックス破りの映画で、ターミネーターの第1作から続けて観ないと、よく理解で
 きないというのが本音です。
 一応完結したことで終わっているのですが、題名の新起動という言葉も引っ掛かりま
 す。
 パラドックスを無視したら何でもありですからね。
 観られる方は、これまでのストーリーをもう一度復習してから観られることをお勧め
 します。
 シュワちゃん、頑張ってましたよ。 
プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
09 | 2015/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる