iPhone6S受け取り
夜半の雨も上がり、晴れ渡った秋の空が広がっています。
最近、夜中に起きる癖がついてしまい、寝不足気味です。
①資産運用
8月の全国消費者物価指数(生鮮食品を除 くコアCPI)は前年比 マイナス0.1%。
マイナスになったのは黒田日銀総裁の下での異次元緩和導入時以来、2年4カ月ぶ
りとなり緩和期待再燃か。
また米経済は4ー6月米GDP確定値3.9%増に上方修正。
NYダウは、良好な経済指標を好感し114ドル高で引けています。
おかげで何とか保有株は含み益に転じましたが、投信はまだまだ後遺症が続いてい
ます。
②スポーツジム
ラン、5.3キロ。
スイム、250メートル。
クロールは相変わらずだが、息継ぎの仕方を変えてみた。
顔を上げた時に口でパッと息を出してみると逆に以外と空気が吸える。
次回からこちらの方法で頑張ってみるかな。
③iPhone6S受け取り
昨日auの安曇川店から連絡が入り、予約していiPhone6Sが届いたので受け取りに
来て下さいとのこと。
シルバー色を選んだので早く手に入ったのか?
で、受け取りに行って、契約更新が終わり新しいiPhone6Sを手にするまでに1時間。
家に戻り、バックアップの復元やその他初期設定に約1時間。
ところが余分なサービス契約が含まれていることが判明し、再度店舗に行かねばなら
なくなった。イライラ
携帯電話のサービス内容ってホント分かりづらい。
もっと利用者目線に立った分かりやすい説明をして欲しいと思う。
最近、夜中に起きる癖がついてしまい、寝不足気味です。
①資産運用
8月の全国消費者物価指数(生鮮食品を除 くコアCPI)は前年比 マイナス0.1%。
マイナスになったのは黒田日銀総裁の下での異次元緩和導入時以来、2年4カ月ぶ
りとなり緩和期待再燃か。
また米経済は4ー6月米GDP確定値3.9%増に上方修正。
NYダウは、良好な経済指標を好感し114ドル高で引けています。
おかげで何とか保有株は含み益に転じましたが、投信はまだまだ後遺症が続いてい
ます。
資産状況(9/25現在 ) | |||||
投資金額 | 評価額 | 評価損益 | 前日比 | ||
株式 | 3,620,797 | 3,660,870 | 40,073 | 46,594 | |
投資信託 | 4,150,000 | 3,909,436 | -240,564 | 8,697 | |
合計 | 7,770,797 | 7,570,306 | -200,491 | 55,291 |
②スポーツジム
ラン、5.3キロ。
スイム、250メートル。
クロールは相変わらずだが、息継ぎの仕方を変えてみた。
顔を上げた時に口でパッと息を出してみると逆に以外と空気が吸える。
次回からこちらの方法で頑張ってみるかな。
③iPhone6S受け取り
昨日auの安曇川店から連絡が入り、予約していiPhone6Sが届いたので受け取りに
来て下さいとのこと。
シルバー色を選んだので早く手に入ったのか?
で、受け取りに行って、契約更新が終わり新しいiPhone6Sを手にするまでに1時間。
家に戻り、バックアップの復元やその他初期設定に約1時間。
ところが余分なサービス契約が含まれていることが判明し、再度店舗に行かねばなら
なくなった。イライラ
携帯電話のサービス内容ってホント分かりづらい。
もっと利用者目線に立った分かりやすい説明をして欲しいと思う。