fc2ブログ

元祖第一旭ラーメン

朝6時起床、シルバーウイーク2日目。
と言っても何も予定は入ってないし、何時もの暇な日曜日です。
風が少しあるものの、空の澄んだ青さが目に眩しい秋晴れ。
気温も上昇し、日向では少し汗ばむくらいです。

①ゆずと散歩
 することもないし、でもこんないいお天気に家にこもりっきりは悲しいので、ゆず
 を連れて近所を散歩。
 途中庭で犬を遊ばせていた初対面の方と10分ほど立ち話。
 福井の方で、湖畔の美しさに惹かれて別荘を建てたとのこと。
 真正面が湖畔で絶景のロケーション。
 我が家は湖畔から約50メートル離れているのですごく羨ましい。

 琵琶湖に浮かぶ竹生島(ちくぶしま)を望む
 古来、信仰の対象となった島で、神の棲む島とも言われる。南部には都久夫須麻
 神社(竹生島神社)、宝厳寺(西国三十 三所三十番)がある。
 地酒の竹生島も有名。IMG_1862.jpg

 琵琶湖の松林IMG_1860.jpg

 家の前を走る湖岸道路(融雪道路を流れる水が鉄分を含んでいるため赤錆ている)IMG_1866.jpg

②元祖第一旭ラーメン
 お腹が減ったので、わざわざ車に乗って10分のところにある第一旭さんでラーメン
 を食す。
 今日で、5度目。
 選んだメニューはスペシャルラーメン(スペシャルと銘打ってますがこれがデフォル
 トのラーメンです)IMG_1868.jpg

 チャーシューが一杯でスープも麺も美味しく、残さず飲んでしまった。
 650円也は安くてご馳走様です。

 このラーメン屋さん、民家から離れた国道沿いの辺鄙なところにあり、周りに食べ物
 屋さんは1件もない、外見は寂れ、店もやっているのかもう廃業しているのか分から
 ないような貧素な佇まい。
 でもトラックの運転手さんやライダーや、はたまた20キロ以上離れたところからも食
 べにくる人がいるくらいファンは多い。
 
 カウンター席に座ったが、隣りは若い女性が一人で食べていた。
 完全に場違いの光景だったが、食べ終わり清算するときスタンプカードにスタンプを
 押してもらっていたくらいだからわざわざ食べに来た常連さんなのだろう。
 ちなみにわたしはまだスタンプカードを持っていない。。


プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
08 | 2015/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる