fc2ブログ

恥はかき捨て

時折風が唸るほど北風が強く吹き荒れていますが、日差しは明るくきれいに晴れ渡った秋の空が広がっています。
わたしには全く関係はありませんが、今日はシルバーウイーク初日、絶好のお出かけ日和です。

でも誰が命名したのでしょうか、シルバーウイークって。
お年寄りはサンデー毎日なので連休も別に騒ぎ立てるほどのものじゃないのに・・・。

①資産運用
 FOMCで利上げが見送られ、NYダウは289ドル安の大幅続落です。
 FOMC声明に、「世界情勢が米国経済に与える影響が指摘され、先行きを注視す
 る」という文言が加わり、利上げ見送りの理由が外部要因であったことから、市
 場からは利上げの論理を変えたため、今後の方針が分からなくなったことのFRB
 への不信感と、世界経済の先行き不透明感(そんなに悪いのか)が改めて意識され
 売りが加速された模様です。
 12月利上げ説が有力になってきましたが、わたし的には早く利上げをするべき
 だと感じる。

 ※取引証券会社2社ともメンテナンスのため評価損益データは掲載できず。

②スポーツジム
 火、木、土曜日と週3日ジムに通っているが、出かける前はこれでもなかなか気が
 進まない。
 じゃあ、行かないで何をするのかと言われれば、暇をしているので行くしかないの
 だが、あ〜また5キロ走るのかと思うとちょっと気は重い。
 まあ行けば、それなりに運動をしたという充実感と心地よい疲労感に覆われるのだ
 が・・・。
 
 ということで、今日もラン5.25キロ、スイム300メートルでした。
 泳ぎの方は息継ぎなしのクロールは少しサマになってきたように思うが、息継ぎを
 入れると途端にリズムが崩れ、脚が下がって進まなくなるのがもどかしい。
 
 ただ、みんなが上手く泳いでいる中、一人泳げない恥は平気になってきた。

プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
08 | 2015/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる