fc2ブログ

食欲の秋

今日も秋晴れのいいお天気。
朝が随分と涼しくなって、半袖では少し寒く感じるが、まだ夏服と秋・冬服の入れ替えが済んでないので半袖で頑張っている。
そもそもそんなに服を持っていないし、この時期が選択に一番困るんです。

①資産運用
 9月の乱高下相場で、売買シェアは外国人が7割超だったそうな。
 値幅の荒い相場、やはりアングロ・サクソン、ハイエナの本領発揮といったところで
 すね。
 また8月の投資信託の運用損失が5兆6,700億円とリーマン・ショック直後の2008年
 10月以来、約7年ぶりの高水準となったようで、わたしが投資信託の評価損の大きさ
 に苦しんでいるのも道理です。

 資産状況(9/11現在 )
  投資金額 評価額 評価損益 前日比
 株式 3,620,797 3,607,872 -12,925 8,792
 投資信託 4,150,000 3,849,599 -300,401 16,159
 合計 7,770,797 7,457,471 -313,326 24,951


②スポーツジム
 ラン、5.24キロ。
 スイム、300メートル。
 スイムは徐々に水に慣れてきたのか、少しゆっくりと泳げるようになってきた。
 もっともそのリズムで息継ぎをしようと思うと、途端にリズムは崩れ、溺れかけのよ
 うな泳ぎ方になってしまうけど。
 それでもちょっとだけコツを掴んだような気もする。
 次回の個人レッスンは9/24。
 それまでもうしばらく練習、練習。

 ジムの横の龍鳳園で、B定食のレバニラ炒め+台湾ラーメン+鶏の唐揚げ+ライス中盛
 りをごちそう様してしまった。
 IMG_1831.jpg
 食欲の秋ですね。

 夜ご飯はグッとカロリーを抑えて、鰹のタタキだけです。ビールと日本酒は別勘定

プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
08 | 2015/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる