日経平均かろうじて反発
昨日に続き、今日もすっきりとしないぐずついたお天気。
天気予報だと今週前半はず〜と雨模様だし、台風18号が発生し週後半は近畿圏に近づいてきそうな気配だし、秋の長雨がしばらく続きそう。
気がちょっと滅入りそうです。
それにしても気温まで9月下旬並みとは、半袖一枚では涼し過ぎるのだが、まだ秋服も出していないし困っています。
今日の夜ご飯は、塩、胡椒した鶏のササミを焼いてレモン汁と七味で戴きます。(簡単・ヘルシー)
①資産運用
G20で桜継偉中国財政相が、今後5年間は苦難の過程になるだろうとの認識を示したが、
中国が初めて現状を認めたということはかなり深刻な状態ということか。
内需振興というが、過剰設備・過剰雇用・過剰債務の整理が必要な現状ではかなり厳し
いと思われる。
世界経済の後退も懸念される。
また波乱の一週間になりそうな感じです。
で、NYダウが先週末下げたにも関わらず、日経平均は何とか反発し68円高で終わったが、
引けあとも上海株が弱含みで展開しているのが不気味です。
インド株も現在一進一退。
保有株の損失に比較して投信がかなり大幅にやられています。
②ヤフオク出品
やることもなく暇なので、懸案になっていた銀板カメラのニコンFE2とズーム及び単焦点
の105mm、28mm、テレコンバーター、電動ドライブのセットをヤフオクに出品した。
単焦点の105mmレンズは明るくて、ポートレート撮影によく活躍した。
ピントをしっかり合わせ、背景をボヤかした子供の写真をよく年賀状に印刷したことが
思い出される。
あの頃が一番幸せな時だった・・・。
PENTAX Qも無事ヤフオクでお嫁に行ったのでカメラの断捨離はこのNIKONで終了です。
天気予報だと今週前半はず〜と雨模様だし、台風18号が発生し週後半は近畿圏に近づいてきそうな気配だし、秋の長雨がしばらく続きそう。
気がちょっと滅入りそうです。
それにしても気温まで9月下旬並みとは、半袖一枚では涼し過ぎるのだが、まだ秋服も出していないし困っています。
今日の夜ご飯は、塩、胡椒した鶏のササミを焼いてレモン汁と七味で戴きます。(簡単・ヘルシー)
①資産運用
G20で桜継偉中国財政相が、今後5年間は苦難の過程になるだろうとの認識を示したが、
中国が初めて現状を認めたということはかなり深刻な状態ということか。
内需振興というが、過剰設備・過剰雇用・過剰債務の整理が必要な現状ではかなり厳し
いと思われる。
世界経済の後退も懸念される。
また波乱の一週間になりそうな感じです。
で、NYダウが先週末下げたにも関わらず、日経平均は何とか反発し68円高で終わったが、
引けあとも上海株が弱含みで展開しているのが不気味です。
インド株も現在一進一退。
保有株の損失に比較して投信がかなり大幅にやられています。
資産状況(9/4現在 ) | |||||
投資金額 | 評価額 | 評価損益 | 前日比 | ||
株式 | 3,620,797 | 3,559,345 | -61,452 | -29,494 | |
投資信託 | 4,150,000 | 3,863,470 | -286,530 | 27,932 | |
合計 | 7,770,797 | 7,422,815 | -347,982 | -1,562 |
②ヤフオク出品
やることもなく暇なので、懸案になっていた銀板カメラのニコンFE2とズーム及び単焦点
の105mm、28mm、テレコンバーター、電動ドライブのセットをヤフオクに出品した。

単焦点の105mmレンズは明るくて、ポートレート撮影によく活躍した。
ピントをしっかり合わせ、背景をボヤかした子供の写真をよく年賀状に印刷したことが
思い出される。
あの頃が一番幸せな時だった・・・。
PENTAX Qも無事ヤフオクでお嫁に行ったのでカメラの断捨離はこのNIKONで終了です。