fc2ブログ

相場は悲観の中で生まれ・・・

久々に清々しい朝を迎えて、気持ちも爽やか。
空は夏の空から、もう秋の空に。

①資産運用
 米国の8月雇用統計は17.3万人増と大幅に予想を下回ったものの、失業率や平均時給は
 予想を上回る良い内容となり、強弱感が入り混じったものとなりました。
 リッチモンド地区連銀総裁が利上げを支持する表明を行ったことから、利上げへの警戒
 感が強まり、売りが先行し結局NYダウは273ドルと大幅に下げて終わりました。
 
 う〜ん、世界経済で唯一好調な米国は利上げの警戒感が強く軟調だし、中国株はまだ底入
 れという状況ではないし、中国経済の減速から新興国も良くないし、通貨も安全な円に資
 金は流れ込むし、なんか八方ふさがりになってきました。
 えらいこっちゃ。。

 相場は悲観の中で生まれ、懐疑の中に育つ、楽観の中で成熟し、幸福感の中で消えて ゆく。
 今は悲観の中だけど、生まれるって感じじゃないので、もしかしたら、幸福感の中で消えて
 ゆくところ???
 
②スポーツジム
 ジム開始前に、血圧・体重を測るのですが、何と体重は57.7キロをマーク。
 わたし原則昼食はスルーの抜きなんですが、火曜日以降毎日昼にラーメンを食したのが間
 違いのもとでした。
 ラーメンを甘く見すぎてました。
 ごめんなさい。
 という訳で、今日のランニングはことさら堪えました。
 途中何度か挫折しかかったのをグッと我慢して何とか5.3キロを完走。
 で、その後クロールか溺れているのかよく分からないような泳ぎでスイム350メートル。
 我慢して昼食スルーです。
 お腹減ったよう〜。
 
 今日の夜ご飯はスペアリブです。
 
 
プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
08 | 2015/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる