fc2ブログ

ジュラシックワールド

天気予報で今日は秋晴れになるでしょうと言っていたが、朝方はまだ残っていた雨も午後には晴れ上がり、爽やかな秋晴れとなった。

①資産運用
 NYダウは小じっかりで引けたものの、日経平均は全くダメでした。
 完全な寄り付き天井であとはズルズルと下げ、一時600円近くまで下げて、結局引け
 は390円安。
 海外投資家の日本株の売り越し額は、8月2.5兆円と過去最大であったが、まだ狼狽が
 続いているのだろうか。
 インド株は今日はまた大きく売られ、保有投信もNISAもサッパリ。
 底が見えないのが不安で、つい愚痴が溢れてしまいます。
 資産状況(9/3現在 )
  投資金額 評価額 評価損益 前日比
 株式 3,620,797 3,589,332 -31,465 493
 投資信託 4,150,000 3,854,841 -295,159 19,303
 合計 7,770,797 7,444,173 -326,624 19,796

②ジュラシックワールド
 ジュラシックワールドを上映している敦賀のアネックスシネマを目指し9時に家を出発。
 約40分程度で到着し、シニア料金の1,100円を払って入場。
 観客は平日ということもあってか数名程度。
 字幕スーパーでなく吹き替え版なので画面に集中することができとても楽だった。 
 昔、ジュラシックパークも映画館で観たが、恐竜が走るCG場面や緊迫感はパークの方が
 上だったように感じる。
 CG技術は遥かに今の方が進んでいるだろうから、パークで受けた印象がそれだけ強烈だ
 ったということか。
 しかしスピルバーグ、壮大なテーマパークを我々の前に広げて見せ、息をつかせぬテンポ
 で物語を進め、観客を飽きさせない映画作品であった。
 もう少し、ドキドキ、ハラハラ感が欲しかった気もするが・・・。

 見終わったらちょうど昼ご飯時だったので、敦賀からの峠を越えたお気に入りの元祖第一
 旭マキノ店で「こってり鉄人ラーメン」を美味しく戴いた。
 豚骨スープがややしょっぱいが、麺と量の多いチャーシューが美味しくスープまで綺麗に
 飲み干してしまった。
 IMG_1809.jpg
 考えてみると、ラーメンばっかり食べているような・・・。
 

プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
08 | 2015/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる