ゆずの調子がおかしい
今日も朝からピーカン、気温33度とまるで蒸し風呂です。
ジムから帰ってからは、ハンモックで風に揺られてます。
①スポーツジム
ジムの前まで来たら赤色灯を回した数台のパトカーが道を通せんぼ。
迂回させられジムの中に車を止めて改めてよく見ると、トラックが電柱に衝突し電柱が
折れている。
電線でかろうじて支えられているが電柱は傾いたまま。
さてどう修復するのかと、ランニングマシーンの上で走りながら見物です。
まず電柱を倒れないようクレーン車が電柱を支え、次に停電させないよう、電柱から全
ての電線を取り外しました。
とここまでは走りながら見てたので約40分間の仕事。
さすが電気工事の方々、見事な職人技でした。
この後は見てないのだが、折れた電柱を交換して、もう一度電線を繋いで完了したのだと
思う。
とんだアクシデントが入りましたが、猛暑の中、ラン5.79キロ。
②ゆずの調子がおかしい
昨日からフードを持て余し気味に食べているので、量を減らしたのだが、今朝はそれも残
しがち。
何とか全部食べさせたが、以前のがっついた食べ方とはまったく違う。
昨夜は、胃液のようなものを吐いたし、どこかおかしい。
しばらく様子見て、それでも元気がないようなら病院へ行くしかない。
それとももうあと3ヶ月で3歳なので、年相応の食べ方になったというべきなのか?
ジムから帰ってからは、ハンモックで風に揺られてます。
①スポーツジム
ジムの前まで来たら赤色灯を回した数台のパトカーが道を通せんぼ。
迂回させられジムの中に車を止めて改めてよく見ると、トラックが電柱に衝突し電柱が
折れている。
電線でかろうじて支えられているが電柱は傾いたまま。
さてどう修復するのかと、ランニングマシーンの上で走りながら見物です。
まず電柱を倒れないようクレーン車が電柱を支え、次に停電させないよう、電柱から全
ての電線を取り外しました。
とここまでは走りながら見てたので約40分間の仕事。
さすが電気工事の方々、見事な職人技でした。
この後は見てないのだが、折れた電柱を交換して、もう一度電線を繋いで完了したのだと
思う。
とんだアクシデントが入りましたが、猛暑の中、ラン5.79キロ。
②ゆずの調子がおかしい
昨日からフードを持て余し気味に食べているので、量を減らしたのだが、今朝はそれも残
しがち。
何とか全部食べさせたが、以前のがっついた食べ方とはまったく違う。
昨夜は、胃液のようなものを吐いたし、どこかおかしい。
しばらく様子見て、それでも元気がないようなら病院へ行くしかない。
それとももうあと3ヶ月で3歳なので、年相応の食べ方になったというべきなのか?