fc2ブログ

ゆずの変な癖、再発

昨日は夜半から風雨が強くなり、南に面しているキッチンの換気扇の扉が強風に煽られパタンパタンと跳ねる音に目が覚めてしまった。
起きてキッチンを見ると、換気扇から雨が入り込み水浸しの状態。
雑巾で拭いても、風雨が強くすぐにまた水浸しになる。
そんなことを繰り返しながら、TVのNHK放送で台風の進路を確認すると直撃ではないものの、ず〜と強風圏にあることがわかった。
キッチンに雑巾を並べ寝ることにしたが、あまり眠られないまま朝を迎えた。

起きてからは約30分毎にキッチンの水を拭いては絞った雑巾を広げるという作業の繰り返しにいい加減疲れてしまった。
風向きは変わらず、強い風とともに雨がますます強く吹き付ける。
最悪の状態。
いくら風が強いとはいえ、換気扇からの雨の吹き込み問題を解決しないと台風のたびに同じことの繰り返しになりそうだ。

①資産運用
 NYダウがしっかりだったので日本株も総じてしっかり。
 また為替も124円台に入ったので、投信の基準価格にプラス材料。
 インド株は高く寄りついたあと一進一退です。
 
 資産状況(7/16現在 )
  投資金額 評価額 評価損益 前日比
 株式 5,583,396 4,577,688 -1,005,708 1,793
 投資信託 4,150,000 4,324,223 174,223 26,448
 合計 9,733,396 8,901,911 -831,485 28,241

②ゆずの変な癖、再発
 一昨日あたりから、またゆずがトイレシートの上で眠るようになってしまった。
 見つける度にキツく叱りつけ、寝床に戻して寝かせるのだけど、気が付くとまたトイレ
 で寝ている。
 オシッコで濡れているハズなのに全く平気な顔。
 もう何度叱って寝床に戻したろうか。
 ここのところは、見つかると自分から寝床に行って伏せをするのだが・・・。

 この悪い癖、治すいい方法があったら教えて下さい。
 そのうちゆずオシッコ臭い子になってしまう。

 キッチンの水拭きとゆずを叱るのに今日はもう疲れてしまった。。
 
プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
06 | 2015/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる