fc2ブログ

蜘蛛の巣

明け方にエアコンの効き過ぎで目が覚め、エアコンを切って再び眠りに。
それでも6時に起床、すでに1Fは27度という暑さだった。

でもピーカンの青空、夏空はいいなあ。

①資産運用
 株と投信の戻りで、評価損100万割れまで回復。
 やはりホッとしますね。
 投信は基準価格への反映が遅れるのでもう少し戻りが期待できそうです。
 ギリシャ情勢の進展もあり、NYダウも高かったので今日も堅調な地合でした。
 保有銘柄にもう一つ刺激が欲しいところです。
 
 資産状況(7/10現在 )
  投資金額 評価額 評価損益 前日比
 株式 5,583,396 4,503,732 -1,079,664 33,792
 投資信託 4,150,000 4,230,502 80,502 58,941
 合計 9,733,396 8,734,234 -999,162 92,733

②スポーツジム
 ついにというか、当然の報いというと言うべきか、体重58.0キロと大台に乗せました。
 そんなにこの3日間食べた記憶はないが、日曜日はひもじくてついカップヌードルを昼
 食に食べてしまいました。
 夜ご飯は手巻き寿司、ご飯は2/3合。
 月曜は、「アベンジャーズ エイジ オブ ウルトロン」を観終わった後、ピリ辛味噌
 肉ラーメンを食べ、夜ご飯はポトフを作り過ぎて余ったのを無理に頑張って食べたまし
 たが、大台乗せとは・・・。
 反省。
 
 暑くて5キロで終わろうかと思いましたが、58.0キロいうこともあり6キロ走りました。

③蜘蛛の巣
 朝新聞を取りに表のポストまで行くのに、長さ1メートルくらいの箒を持って行きます。
 何故かというと、蜘蛛が小屋や草木の間に巣を作っていて、うっかり歩くと頭や顔に蜘
 蛛の糸が引っかかるので、箒を上下左右に箒を振り回しながら蜘蛛の糸を取り除きなが
 ら進むためのものです

 蜘蛛に巣を張らせないためのスプレーも売っていて、ログハウスの軒下や草木のポイント
 になりそうなところにはスプレーしているのですが、1ヶ月間は蜘蛛に巣を張らせないと
 謳ってあるのに効き目は、ん??です。

 毎朝、新聞を取りに行くのに箒を振り回し、それでも蜘蛛の糸によく引っかかりその度に
 気持ちの悪い思いをさせられ、この世から蜘蛛いなくなれと願っているわたしです。

 なお、虫大嫌いのわたしとしては、順番をつけると、ムカデ>ゴキブリ(このログハウスに
 はいない)>ゲジゲジ>ヤスデ>カマドウマ(30年来最近見たことないが)>蜘蛛>カメム
 シ>ダンゴムシ・・・のような感じだろうか。
 
 カブトムシ、クワガタは何とか触れるが、触りたいとは思わない。
 他、成虫なら蝶々、トンボまでだったら何とか触れる。

 中学生時代は生物部に所属して、夜中、山の中でガの採集に明け暮れていた少年はどこに
 行ったのか?
 
プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
06 | 2015/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる