過疎化
カラッとした空気に、明るいい日差しと鳥のさえずり、爽やかな朝の幸せを感じる瞬間です。
わたしの好きなガウラが白とピンクの花をつけ始めました。
ジューンベリーの実はもう盛んに鳥に啄ばまれています。
①資産運用
保有銘柄はほとんど動きなし。
運用で成果が上がらないので、ドリームジャンボとミニを各10枚購入。
いつも組番号さへかすりもしないので、当たる気は全くしないのだが、一発逆転を信じて。
②過疎化
つい先日ヤマダ電機が不採算店46店舗を閉鎖するという記事を読んだが、近くのヤマダ電
機が5/末をもってその閉鎖店の一つになりました。
まあ、あまり人が入っているという感じもなかったし、記事を読んだ時ひょっとするとと思
わなくもなかったが、住んでいるものとしては捨てられた感がして一抹の寂しさを感じてし
まう。
ただ近くに、ケーズも上新電機もあるので、不便さはさほど感じないが。。
一方、時を同じくして本屋とDVDのレンタルが一つになったお店まで閉店してしまった。
本屋はスーパーの中に小さなお店があるとはいえ、少し大きな本屋ということになると、
わたしが通っているジムの近くの安曇川町のTUTAYAまで行かないといけない。
スーパー内にあるお店もサーティーワンの閉鎖に始まり、化粧品店やお惣菜屋さんがお店を
閉め、肉屋の経営者が替わった。
ミスタードーナツはまだお客様がついているようだが、スーパーの向かい側にあるマクドナ
ルドはあまり人が入っている感じはしないので少し危ない気がする。
昔から北に位置する今津と南に位置する安曇川や新旭町との間では南北戦争のようなものが
あって主導権を争ってきたが、今津優勢が今や中心は安曇川に移っているようだ。
高島市役所の新市庁舎の建設にあたり、当初はここ今津町が候補になっていたが、住民投票
で現在の新旭町で増改築工事をする案に決まったのもその表れかもしれない。
わたしはよそ者であるが、今津町のいく末に一抹の不安を感じてしまう。
太陽光パネルばっかり作っている時ではないのだと。。
わたしの好きなガウラが白とピンクの花をつけ始めました。
ジューンベリーの実はもう盛んに鳥に啄ばまれています。
①資産運用
保有銘柄はほとんど動きなし。
運用で成果が上がらないので、ドリームジャンボとミニを各10枚購入。
いつも組番号さへかすりもしないので、当たる気は全くしないのだが、一発逆転を信じて。
資産状況(5/29現在 ) | |||||
投資金額 | 評価額 | 評価損益 | 前日比 | ||
株式 | 5,583,396 | 4,568,417 | -1,014,979 | -600 | |
投資信託 | 4,150,000 | 4,358,760 | 208,760 | -2,180 | |
合計 | 9,733,396 | 8,927,177 | -806,219 | -2,780 |
②過疎化
つい先日ヤマダ電機が不採算店46店舗を閉鎖するという記事を読んだが、近くのヤマダ電
機が5/末をもってその閉鎖店の一つになりました。
まあ、あまり人が入っているという感じもなかったし、記事を読んだ時ひょっとするとと思
わなくもなかったが、住んでいるものとしては捨てられた感がして一抹の寂しさを感じてし
まう。
ただ近くに、ケーズも上新電機もあるので、不便さはさほど感じないが。。
一方、時を同じくして本屋とDVDのレンタルが一つになったお店まで閉店してしまった。
本屋はスーパーの中に小さなお店があるとはいえ、少し大きな本屋ということになると、
わたしが通っているジムの近くの安曇川町のTUTAYAまで行かないといけない。
スーパー内にあるお店もサーティーワンの閉鎖に始まり、化粧品店やお惣菜屋さんがお店を
閉め、肉屋の経営者が替わった。
ミスタードーナツはまだお客様がついているようだが、スーパーの向かい側にあるマクドナ
ルドはあまり人が入っている感じはしないので少し危ない気がする。
昔から北に位置する今津と南に位置する安曇川や新旭町との間では南北戦争のようなものが
あって主導権を争ってきたが、今津優勢が今や中心は安曇川に移っているようだ。
高島市役所の新市庁舎の建設にあたり、当初はここ今津町が候補になっていたが、住民投票
で現在の新旭町で増改築工事をする案に決まったのもその表れかもしれない。
わたしはよそ者であるが、今津町のいく末に一抹の不安を感じてしまう。
太陽光パネルばっかり作っている時ではないのだと。。