fc2ブログ

普段使いの時計

お天気はいいのですが、北風が強く朝は寒くてたまりませんでした。
灯油があれば石油ファンヒーターを点けたいくらい。
すっかり冷え性になって、もしかしたら男性の更年期障害でしょうか?

①資産運用
 今日も日経平均は強いが、保有株はその恩恵なし。
 ただ米国経済への信頼回復で為替のドル高と海外リートの復調もあって保有投信は徐々に戻り
 基調でホッとしています。
 ロング&ショートの投信でパフォーマンスのいいものを組み入れたい意向あり。
 
 資産状況(5/20現在 )
  投資金額 評価額 評価損益 前日比
 株式 5,583,396 4,567,517 -1,015,879 15,090
 投資信託 4,150,000 4,311,773 161,773 26,883
 合計 9,733,396 8,879,290 -854,106 41,973
 
②スポーツジム
 ランニングにもっと慣れていいと思うのに、一向に上達する気配なし。
 無茶苦茶息が苦しいというわけではないが、もっと持久力がついてもおかしくないと思うの
 だが。
 50歳までヘビースモーカーだったので肺活量が落ちているのかな?

③時計の断捨離
 ヤフオク第一幕で時計のコレクションの断捨離をしたのはいいのですが、普段着ける時計に
 悩んでいます。
 デイデイトが分かる時計ということが最低条件なのですが、これはという時計に出会えない
 まま。
 普段使いに革ベルトは嫌だし、メタルバンドで重たいのも嫌。
 今持っているカシオの安いデジタルが条件的には合っているのだが、あまりにおじんくさいし。
 
 普段使いとは別に、デイデイトが分かる時計ということでモーリスラクロアのファイブハンズ
 という時計を入手しました。600x450-2015051600008.jpg

 フォーマルな場面では中々いいと思うのですが、フォーマルな場面がないのが難点です。
 
プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
04 | 2015/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる