fc2ブログ

体調さらに悪化

今日も暑いくらいいいお天気。
日中はもう半袖でも十分なほどです。

①株のシステムトレード
 シグナルは2つ出ていたけど、思うところあってシステムトレード中止。
 たぶんもうシステムトレードはやらないと思う。
 保有中の2銘柄を処分したら、さよならするつもりです。

 しかし相変わらず米国の影響が大きいですね。
 本日の結果(4/30)   ※手数料、税金等考慮済み
 仕掛・手仕舞
  IN OUT 本日損益 当月累計 運用開始来
 フェアリーテール 0 0 0 23,110 68,030
 中長期投資分 0 0 0 0 0
 合計 0 0 0 23,110 68,030
 保有中
  銘柄数 含み損益  
 フェアリーテール 2 -36,000  
 中長期投資分 5 17,000  
 合計 7 -19,000  
 資産状況
  投資金額 評価額 評価損益 前日比
 株式 5,583,396 4,636,688 -946,708 -57,800
 投資信託 4,150,000 4,283,142 133,142 -572
 合計 9,733,396 8,919,830 -813,566 -58,372

②スポーツジム
 風邪で体調が悪い中、ラン6キロ走りましたが、具合い良くありません。
 夕方また病院へ行って参ります。
 このままでは東京行きが危なくなってきた。


髪型

今日もいいお天気ですが、風邪を引いてしまって体調は最悪のコンディションです。
風邪に花粉症が加わり、鼻水と涙目でボロボロ。
また咳が止まらず、昨夜は咳をした途端に腹筋がこむら返りを起こし、もう痛くて死ぬかと思いました。
病院で薬をもらって飲んでいるのですが、あまり効き目はない様です。

夜ご飯は皿うどんの予定。

①裏の空き地
 裏の空き地に三尺バーベナの種を500粒ほど蒔きましたが、もう4週間になろうというのに
 芽が出ません。
 風で飛ばされた種でも自生するくらい強い植物で、蒔いた直後に雨もたっぷり降っていいタイ
 ミングと思っていたのですが・・・。
 理想と現実、なかなかうまくいきません。
 パンパスグラスもうまく育ってないし、また雑草だらけの空き地になりそうです。

②髪型
 今の髪型、もう若い頃からず〜と同じ髪型で通しているのだが、年齢とともに額は広くなり、
 髪の毛もかなり薄くなって、昔と違いなかなか形が決まらない。
 それで、VOICEに出ている西アナウンサーみたいに、横を薄くして、頭の上だけ少し伸ばす
 スタイルにしてみるかなあと、昨日散髪屋のおやじに相談してみた。
 おやじ曰く、最初からバリカンを入れると手直しも効かないし、毛が寝るタイプなので、少
 しずつ短くしていった方が無難でしょうとのこと。
 で、次回から少しずつ短い髪型に挑戦することになったのだが、いざ散髪が終わってみたら、
 もうすでにいつもより短い髪型になっていたりして・・・。
 まあいいか。
 

春の庭

こう毎日晴天が続くと、現金なもので今度は暑いと言いたくなりますね。
2階は窓を開けて風を入れないと暑くていられない程です。

今日の夜ご飯は、鰹のたたきにタコのカルパッチョ、白ワインは冷やしてあります。

①株のシステムトレード
 システムトレードの方はシグナルなし。
 トレードの持ち越し玉は2銘柄共下げており、含み損拡大中です。
 
 おーじさんのブログを拝見していても、やはり利極Rは運用ストップになっているし、鉄壁ス
 イングガード2も不調、調子の良かったビリオンラボやファーストラボもいつの間にかマイナ
 スになっているし、結局市販の売買ルールをそのまま使う他力本願族にはシステムトレードは
 向かないような気がする。
 一時期ビリオンラボを買おうか迷っていて4月の成績を見てからと思ったけど、いつか来た道
 になりそうな予感がする。
 シストレ、やはり止めるかな、前みたいに気持ちも乗らないし・・・。

 短期のシステムトレードと投信が足を引っ張って苦しい展開です。
    
 本日の結果(4/28)   ※手数料、税金等考慮済み
 仕掛・手仕舞
  IN OUT 本日損益 当月累計 運用開始来
 フェアリーテール 0 0 0 23,110 68,030
 中長期投資分 0 0 0 0 0
 合計 0 0 0 23,110 68,030
 保有中
  銘柄数 含み損益  
 フェアリーテール 2 -28,000  
 中長期投資分 5 59,400  
 合計 7 31,400  
 資産状況
  投資金額 評価額 評価損益 前日比
 株式 5,583,396 4,694,488 -888,908 5,830
 投資信託 4,150,000 4,283,714 133,714 -27,119
 合計 9,733,396 8,978,202 -755,194 -21,289

②スポーツジム
 ランニングを始めて、いつも苦しく思うのは、最初の3分と7分まで。
 それを過ぎると足が重たくなるだけで苦しさは感じないので不思議です。
 今日は6キロジャストでした。

③マイガーデン
 タイムが一斉に小さな花をつけました。IMG_1561.jpg

 ナルコユリが蕾を膨らませています。IMG_1563.jpg

臆病なゆず

今日も昨日同様暑いくらいのいいお天気です。
ゴールデンウイークの後半に東京でロードバイクで走る予定なので、肝心のゴールデンウイークに雨が降らないか少し心配です。

昨夜の夜ご飯のアクアパッツァはオリーブオイルが効きすぎて失敗でした。
本日は八宝菜に挑戦です。

①株のシステムトレード
 トレードの方はシグナルもなく、また利確ラインに到達もせず2銘柄持ち越しのままです。
 中長期保有の銘柄はほとんど堅調なのですが、1銘柄ちょっと大きく下げてきており、や
 や心配です。
 投信の方はインド株指数が相変わらず今日も下げており、かなり困りものです。
 
 本日の結果(4/27)   ※手数料、税金等考慮済み
 仕掛・手仕舞
  IN OUT 本日損益 当月累計 運用開始来
 フェアリーテール 0 0 0 23,110 68,030
 中長期投資分 0 0 0 0 0
 合計 0 0 0 23,110 68,030
 保有中
  銘柄数 含み損益  
 フェアリーテール 2 -16,000  
 中長期投資分 5 54,800  
 合計 7 38,800  
 資産状況
  投資金額 評価額 評価損益 前日比
 株式 5,583,396 4,688,658 -894,738 6,065
 投資信託 4,150,000 4,310,833 160,833 -21,279
 合計 9,733,396 8,999,491 -733,905 -15,214

②ヤフオク入札競争
 昨夜はオメガのアンティーク腕時計で欲しいものがあり、12時近くまで入札競争をしてお
 りました。
 6万円後半くらいから過熱し始め、8万円台からは一騎打ちという感じになったのですが、
 9万円までと固く心に言い聞かせていたので、結局9万と1円でライバルに負けてしまいま
 したが、冷静になって考えると6万円でもかなり無茶でした。
 ヤフオク第一幕の時計の断捨離の最中に危ないところだった。

 今日も第二幕のキャンプ用品の出品をかなりしましたが、相変わらず大物はこの後からです。

③狂犬病のワクチン接種
 年1回の狂犬病のワクチン接種にゆずを連れて行きました。
 ドッグランやトリミングに行く時となんら変わらない感じでゆずを抱きかかえたのですが、
 この段階でもう異様なくらいにブルブル震えています。
 何か違う気配を感じたのか、感が鋭いようです。
 ブルブル震えるゆずを動物病院の診察台に載せると腰が抜けたようにへにゃとなったので、思
 わず先生と笑ってしまいました。
 病院からの帰りはいつものゆずに戻ってましたが・・・。
 
 

ヤフオク苦戦続く

朝新聞を取りに外に出ると気温8度とやや冷え込んでいたが、日中は23度とまた暖かな一日となった。
コブシの花が咲くのを期待していたのだが、よ〜く見るとすでにもう咲き終わったような様子。
去年も見ることがなかったし、一体いつ花を咲かせているのだろう。

今日の夜ご飯は、鯛のアラとエビ、あさり、しめじでアクアパッツァ+ビール(白ワイン買うのを忘れた)

①ヤフオク第一幕と二幕の並行展開
 時計主体の第一幕がなかなか思うような入札が入らず相変わらずの苦戦。
 出したり引っ込めたりで4品を出品中。
 売れれば買いたい時計が待っているのに・・・。

 第二幕はキャンピング用のストーブ(バーナー)類を中心に出品しているが、一度に大量に出す
 と、狭い愛好家のマーケットだけにキャパオーバーになる可能性もあり、徐々に出品中。
 簡単に出品と言っても、写真の撮影からコメントまで結構手が掛かる作業が多く、3品くらい
 でヘトヘトになります。

 レアな箱スト、オプティマス199レンジャー前期型IMG_3325.jpg

 他にキャプテンスタッグの真鍮ビックシェラカップ+ザルカップや、トランギアのメスティン
 などの小物も追加して出品です。IMG_3390 (1)IMG_3394 (1)

 キャパを見ながら大物本命のストーブは後半徐々に出品していく予定です。

②ゆずの分からない行動
 この2、3日、ゆず(トイプー♀2歳半)がトイレシートで寝るので困っています。
 何度、寝床にゆずを持って行って寝かせても、頑なにトイレシートに移動しています。
 オシッコまみれになったら嫌なのでシートはこまめに替えてはいますけど、変な癖がついち
 ゃったなあと困っていたら、一昨夜は寝床で寝ていたので早速ペットコタツのスイッチを入
 れて寝心地をアップし、ここが寝る場所だと印象付けました。
 昨夜も寝床でぐっすり寝ていたので、あのトイレシートで寝るのは何だったか。
 ゆず、怖がりな癖に結構頑固です。IMG_1502.jpg

 

 

夜ご飯をスルーすると・・・

今日は日中の気温23度と、日向だと半袖でも十分なくらいの暑さです。
庭のスモークツリーが新芽を出しました。IMG_1556 (1)

アシュガも花を精一杯伸ばしています。IMG_1559.jpg

今日の夜ご飯は、鰹のたたき塩にんにくとタコのカルパッチョです。

①スポーツジム
 昨日整形外科で肩を動かしてもいいというお墨付きをもらったので、今日は筋トレをこなし、
 バイク25分、ラン、6キロと以前のペースに戻しました。
 サウナが気持ちよい。

②夜ご飯をスルーすると・・・
 さて昨日整形外科で五十肩の治療をしてもらった後、あまりにお腹が減っていたので、ジム横
 の中華屋さんで、台湾ラーメンとチャーハンそれぞれ一人前食べてしまった。
 折角、体重を57キロ台から落としたというのに・・・。
 しかしあまりに食べ過ぎたせいか、夜になっても全く食欲なし。
 冷奴と500ccの缶ビールを2本飲んで、結局夜ご飯はスルーしてしまった。

 そんな状態で今日ジムで体重を測ったら、なんと56,6キロと一昨日よりかえって減っているで
 はないか。
 ここで結論。
 昼食をスルーするんだったら、夜ご飯をスルーする方が体重には効果があるということ。
 酒の当てもなくビールだけの夜ご飯は寂しいものがあるが・・・。
 
 

五十肩の治療

今日も暑いくらいの春の陽気。
庭のビバーナムが白い花をつけました。地味な花です。

①株のシステムトレード
 トレードの方は1銘柄キャッチ、やっぱりその後パッとせず持ち越し玉になりました。
 投信はインド株がルピー安の影響を受けている模様で心配です。
 今日もインド株安いし・・・。
    
 本日の結果(4/24)   ※手数料、税金等考慮済み
 仕掛・手仕舞
  IN OUT 本日損益 当月累計 運用開始来
 フェアリーテール 1 0 0 23,110 68,030
 中長期投資分 0 0 0 0 0
 合計 0 0 0 23,110 68,030
 保有中
  銘柄数 含み損益  
 フェアリーテール 2 -16,000  
 中長期投資分 5 49,500  
 合計 7 33,500  
 資産状況
  投資金額 評価額 評価損益 前日比
 株式 5,583,396 4,682,593 -900,803 27,508
 投資信託 4,150,000 4,332,112 182,112 22,788
 合計 9,733,396 9,014,705 -718,691 50,296
    
②五十肩の治療
 これまで通っていた町営の病院での治療効果があまりよくないので、市営の総合病院へ行
 って参りました。
 レントゲンの結果はやはり肩にカルシウムが溜まっていて痛みをもたらしているとのこと。
 で、肩に注射を打ってカルシウムを溶かすのと並行に痛み止めの薬を飲んで、1週間後に
 再診することになった。 
 町営の病院でも注射を打ってと言ったのに相手にされなかったのが嘘のよう。
 肩はどんどん動かして下さいとのことで、固まるのがよくないらしい。
 ジムの筋トレもOKですということなので、早速明日からジムのメニュを元どおりにします。

 しかし肩の注射痛かった。
 五十肩で注射を打ってもらうのはこれで3度目だが、今日のは格別。
 薬が肩の関節の間に注入されるときの圧迫感のある痛みに、もう少し長かったら呻くところ
 でした。
 

野球中継のあり方に疑問

今日も20度を超える陽気。
日中は上着1枚で十分という感じです。

本日の夜ご飯は焼肉。
もっと暖かくなったら外のデッキにグリルを置いて生ビールを飲みながらBBQですね。

①株のシステムトレード
 トレードの方は、昨日キャッチしイマイチの動きだった銘柄を処理しました。
 長く持ちすぎてしまった中山製鋼も指値を下げて発注中ですが少し届きません。

 中長期保有は日経平均と同じような動きでしょうか。
 それにしても投信の調整が止まりません。
 こういうところが投信のブラックボックスの欠点ですね。
 
 本日の結果(4/23)   ※手数料、税金等考慮済み
 仕掛・手仕舞
  IN OUT 本日損益 当月累計 運用開始来
 フェアリーテール 0 1 2,895 23,110 68,030
 中長期投資分 0 0 0 0 0
 合計 0 0 2,895 23,110 68,030
 保有中
  銘柄数 含み損益  
 フェアリーテール 1 -16,000  
 中長期投資分 5 43,300  
 合計 6 27,300  
 資産状況
  投資金額 評価額 評価損益 前日比
 GMOクリック証券 5,583,396 4,655,085 -928,311 -2,305
 カブドットコム証券 4,150,000 4,309,324 159,324 -2,820
 合計 9,733,396 8,964,409 -768,987 -5,125

②スポーツジム
 ラン、6キロ、43分19秒といつものマイペース。

③野球中継に物申す
 昨夜も8回途中で中継が打ち切られた。
 BS、CS、ラジオを探してもどこもやっていない。
 結局、結果が分かるのは翌朝の新聞を見てから。
 何故こんな放送の仕方をするのだろう?
 見てるファンは結末まで信じて応援しているというのに・・・。
 時間の都合で途中で放送を打ち切るくらいなら、前の部分をカットして余裕を持って最後ま
 で放送してほしい。

③タイツリソウ
 タイツリソウが可愛らしい花を咲かせました。IMG_1552.jpg
 IMG_1553.jpg
 

日経平均終値2万円乗せの恩恵ゼロ

今日は時間を間違えて、1時間も前に起床してしまった。
それも朝の連続ドラマ「マレ」がなかなか始まらないなあと思って時計を見て、初めて早く起きたことに気付くマヌケさです。
日が差し込むまでは、放射冷却で寒く、部屋の温度は14度。
灯油を惜しみながら少し石油ファンヒーターをつけたくらいでした。
その後はぐんぐん気温は上昇し、昼過ぎには22度をマーク。
庭で仕事をしていると暑いくらいの陽気でした。

①株のシステムトレード
 買いシグナルで1銘柄キャッチするも、その後動きなし。
 日経平均が2万円を堂々と越えて引けたのに、トレード玉も、中長期保有玉も全くその恩恵
 はありません。何が上がってるの?
 なんか悲しくなりますね。

 投信は引き続きリートもインド株も不調で、含み益がどんどん減少し、スタートラインに戻さ
 れそう。
 基本的にマーケットは堅調なのに???
 株も投信も才能がないみたいです。
 
 本日の結果(4/22)   ※手数料、税金等考慮済み
 仕掛・手仕舞
  IN OUT 本日損益 当月累計 運用開始来
 フェアリーテール 1 0 0 20,215 65,135
 中長期投資分 0 0 0 0 0
 合計 0 0 0 20,215 65,135
 保有中
  銘柄数 含み損益  
 フェアリーテール 2 -16,000  
 中長期投資分 5 19,100  
 合計 7 3,100  
 資産状況
  投資金額 評価額 評価損益 前日比
 GMOクリック証券 5,583,396 4,657,390 -926,006 24,900
 カブドットコム証券 4,150,000 4,312,144 162,144 -25,174
 合計 9,733,396 8,969,534 -763,862 -274

②懸案事項を片付ける
 懸案事項だった、a)庭の雑草取り、b)害虫の駆除剤散布、c)ロードバイクのメンテナンスの以
 上3つを全て片付けました。
 
 草取りはまあ切りがありません、春の陽気でどんどん生えてきます。
 裏庭や何も植えていない部分は今度除草剤を散布する予定。

 我が家、自然の中にあるせいか、やたら虫が多い。
 特に嫌なのが、ゲジゲジ。
 時には家の中まで入ってくる時があり、もうそうなるとわたしパニックです。
 毒の入った餌を庭に撒くと同時に、家の周辺に忌避剤を散布して二重の防衛策です。

 ゴールデンウイーク後半に4泊5日の予定で東京へ小旅行。
 その時昔走った懐かしい荒川と江戸川のサイクリングロードを2日間走る予定なので、チェー
 ンの清掃と潤滑剤塗布にブレーキの調整。

 ず〜と頭の片隅に残っていた懸案事項が片付き、清々しい気分で何気に嬉しい。株を除けば・・・
 

逞しいマイガーデン

午前中は薄曇り、午後からは日が照り始めたが、北風の影響もあり気温は15度以上に上がらず。
大阪は20度を超える暖かさなのに、滋賀北部は天気予報通りの寒さになりました。

①株のシステムトレード
 買いシグナルが一つ出ていたものの、寄り付き指値で買えず。
 またもトレードの方は変化のない日となってしまいました。
 トレードで持っている銘柄も結構保有期間が長くなったのでそろそろ処分をしたいのですが
 下にも行かないのでそのまま放置になっています。

 投信の下げが続いており、結構痛いです。
 
 本日の結果(4/21)   ※手数料、税金等考慮済み
 仕掛・手仕舞
  IN OUT 本日損益 当月累計 運用開始来
 フェアリーテール 0 0 0 20,215 65,135
 中長期投資分 0 0 0 0 0
 合計 0 0 0 20,215 65,135
 保有中
  銘柄数 含み損益  
 フェアリーテール 1 -14,000  
 中長期投資分 5 19,300  
 合計 6 5,300  
 資産状況
  投資金額 評価額 評価損益 前日比
 GMOクリック証券 5,583,396 4,632,490 -950,906 -32,205
 カブドットコム証券 4,150,000 4,337,318 187,318 -40,487
 合計 9,733,396 8,969,808 -763,588 -72,692

②スポーツジム
 土曜日はCoCo壱番屋のカレー、日曜日はパスタを湯がいて、イナバのタイカレーの缶詰でカ
 レースパゲティー。インデアンカレーのカレースパをイメージして作ったが、イマイチ。
 2日間昼食を取っただけで体重はまた57.4キロに逆戻りになってしまった。
 もしかして、太りやすい体質?
 ラン、6.25キロ、45分。

③アジュガ
 庭のアジュガが青紫の花を一斉に咲かせています。IMG_1546.jpg

 このアジュガ、調べてみるとほとんど日陰のような環境でも地下でライナーを伸ばしどんどん
 増えていく逞しい植物のようです。
 ロビニア、モッコウバラ、エキナセア、三尺バーベナ、ビバーナムとどうも我が家の庭は逞しい
 植物で一杯。
 造園業者さん、主人の性格を見て手抜きでも枯れない丈夫な庭を作ったようです。
 
プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
03 | 2015/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる