fc2ブログ

エコファン

今日はジムに行く途中で、ペットショップにゆずを預けてシャンプー&カットを依頼。
ジムからの帰りにゆずをもらって帰りましたが、ジムはとっくに終わっているのに、ゆずのシャンプー&カットが終わらずショップの前で小1時間近く待たされました。
毛の量が多いのと、日頃のわたしの手入れが悪く、また足の毛が相当絡まっていたみたいです。
ゆず、足をやろうとすると絶対嫌がるんだよね。
で、料金は5,000円になってしまいました。

①株のシステムトレード
 まず利極Rが昨日ヒットした北川精機の手仕舞いから。
 なんとか指値が通って、無事2万円近くの利確です。
 
 利極Rのシグナルではテクノマセマティが買いだったのですか、板の気配が嫌で買いを見送り
 ました。
 寄り2674、高値2800、終値2057。
 裁量で高値で売る抜けられれば別ですが、売買ルール通りだと約6万円強の含み損になるとこ
 ろでした。
 ここまではよくやったと言えるのですが、利極R、別の銘柄もヒットしてました。
 こちらも典型的な高値掴みとなって2万数千円の含み損です。
 昨日も高値順張りブレイクアウト系のいってらっしゃい的な高値掴みを愚痴りましたが、明日
 寄りで無情に手仕舞いかと思うとほんと面白くないです。
 
 それで明日は1日家なので高値順張りブレイクアウト系の売買ルールで思いつきを試してみま
 す。
 あるパターンにならないとだめなのですが・・・。

 他の戦略はヒットもなく、含み損が約4万円まで膨らんでおり、2月の利益も風前のともしび
 になってきました。
 
 明日のGUを強く期待です。
 
 システムトレードの結果(2/17)  ※手数料、税金等考慮済み
 仕掛・手仕舞
  IN OUT 本日損益 当月累計 運用開始来
 利極R 1 1 19,867 41,685 -43,684
 鉄壁スイングガード2 0 0 0 31,135 45,883
 ヒノカグショート・ボラ2 0 0 0 -19,457 4,362
 フェアリーテール 0 0 0 20,770 -4,130
 合計 1 1 19,867 74,133 2,431
 持ち越し
  銘柄数 含み損益  
 利極R 1 -25,600  
 鉄壁スイングガード2 2 -10,100  
 ヒノカグショート・ボラ2 0 0  
 フェアリーテール 1 -4,200  
 合計 4 -39,900  
 カブドットコム証券預かり資産 10,894,379 -557,017  (前日比 -15,075)

②スポーツジム
 ラン、27分22秒。
 さらにタイム悪化。
 根性が足らないのか?
 原因不明です。

③エコファン

 ゆずを連れて家に戻ると、室内温度11度と冷蔵庫状態です。
 薪は昨日外のデッキから予め室内のログラックに移動済みで、用意していた薪を急いでスト
 ーブに入れ火を点けます。
 ウッドストーブの欠点は火を点けてから、少なくとも1時間は経たないと暖かさは感じない
 こと。
 まっ、じんわりと暖かさが周りに伝わって来るのを待つしかありません。
 
 それでその間2階のエアコンで暖を取りながら、ブログを書いているというわけですが・・・。

 ウッドストーブが暖かくなると、リビングと吹き抜けの2階はポカポカになるのですが、スト
 ーブから壁で遮られたダイニングとキッチンがなかなか暖かくなりません。

 そんな時に活躍するのがこれ、エコファン!IMG_1445.jpg

 どういう原理で動くのか分かりませんが、ストーブの天板に置いておくと勝手にファンが回り
 始めます。
 天板の温度が高いほど元気良く回ってくれます。
 小さいから大したことなさそうに思えますが、熱が直接伝わってこないダイニングとキッチン
 も暖かくななるので効果はありますよ。
  
プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
01 | 2015/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる