fc2ブログ

積雪60センチ

朝、外はマイナス2度、室内は7度と今年一番の冷え込み。
目分量ですが、積雪は約60センチはあったと思います。
10時過ぎから雪かきを初めて終わったのが2時前。
腰がガチガチです。
スノーダンプが大活躍でした。
軒下にはつららが一杯。IMG_1441.jpg

①株のシステムトレード
 雪かきで忙しく、あまり見ている時間はなかったのですが、鉄壁スイングガード2が2銘柄
 をヒットしています。
 
 手仕舞いは利極RがファンクリGとソーエコプロ、鉄壁がgumiとジャストシステムでした。
 ソーエコプロは指値に届かず下げてきたので、引け成りでなく途中裁量で指値変更し、まあ
 まあの水準で利確できました。

 持ち越し玉は8銘柄と2銘柄少なくなったのですが、含み損を抱えているので早くスッキリと
 したいところです。

 祭日明けのGUを期待です。
 
  システムトレードの結果(2/10) ※手数料、税金等考慮済み 
 仕掛・手仕舞
  IN OUT 本日損益 当月累計 運用開始来
 利極R 0 2 23,477 50,305 -35,064
 鉄壁スイングガード2 2 2 -8,870 18,968 33,716
 ヒノカグショート・ボラ2 0 0 0 -8,714 15,105
 フェアリーテール 1 1 4,463 43,803 18,903
 合計 3 5 19,070 104,362 32,660
 持ち越し
  銘柄数 含み損益  
 利極R 0 0  
 鉄壁スイングガード2 6 -600  
 ヒノカグショート・ボラ2 0 0  
 フェアリーテール 2 -30,000  
 合計 8 -30,600  
 カブドットコム証券預かり資産 10,920,743 -530,553  (前日比 +6,611)

②スポーツジム
 昨日、市の土木課と5度も電話でやりあったのですが、結局除雪車が入らず、車が出せる状態
 ではなく、今日の朝8時頃にやっと除雪車が入ったのですが、10時過ぎまで雪は降り続き、
 風邪気味でもあるので、ジム行きは断念しました。

 明日は祭日で、平日会員は別途料金を取られますが、今週は水、土曜に変更します。
 
 雪かきが大変なのでちょっと閃いたのですが、一番大変なのは車の周りの雪かき。
 それなら、水を散水するホースを車の周りにおけば雪が解けて積もらないのでは。
 アヤハディオやコメリなどで売っているのを見かけたこともあるので、ネットで調べると融雪
 プロテクター
という名前でした。
 これを水道に繋げば雪かきを減らせそうです。
 幸い、庭の草木に水を撒くため、上水と下水のメータを分けているので水道料金も大したこと
 にならないで済みそう。
 
 今日も雪かきを終えて、車で5キロ南にあるスーパーへ買い物に行ったのですが、その辺りの積
 雪はわずか30センチ。
 あまりの積雪量の違いにしょげかけたのですが、車さえ出入り出来れば問題無し。
 我ながらいいアイデア。
 早速実行の予定。
プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
01 | 2015/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる