fc2ブログ

夜ご飯ネタ切れ

今日は朝から明るい日差しに一日包まれました。
気分的には春なんですが、ただ思ったほど気温は上がらず、京都や大阪の梅の便りが羨ましく思えました。

①スポーツジム
 体重が57キロ台に完全定着。
 一日2食にしてから、たまに昼も食べると確実に太るみたい。
 現役時代は53〜4キロであったのが夢の様です。
 これで春になってロードバイクに乗ったら、エンジンの出力アップより、体重の増加が確実
 に影響しそうな気がする。
 
 ラン5キロ、36分8秒。
 このペースが心地よい感じです。

②夜ご飯ネタ切れ
 最近夜ご飯のメニューが固定してしまって、食べる感動がなくなってきている。
 一人だから手の込んだものを作りたくないというのが原因。
 お皿や食器の後片付けも大変だしね。

 以前は、よ〜く煮込んだシチューやイタ飯のカチュコなど、食べるだけじゃなく作る過程も
 好きだったのに・・・。

 で、今日はパン屋さんのサンドイッチにピザ、ガーリックトーストとパンだらけ。
 思いっきり手抜き。
 せめてローストビーフと合わせるという発想が欲しかったなあ。
 それでも何とかワインには合いそう。
 

保険の見直し

朝は小雨、その後晴れ間も出たが、太陽が出たり隠れたりでなかなか安定しない。
それどころか昼過ぎからは小雪が舞い始めたと思ったら、3時過ぎには晴れています。
ほんと猫の目のような変化です
北風が強く、今日は7時過ぎからウッドストーブを点けています。
昨年分の薪があと少しになりました。

①株のシステムトレード
 昨日の利極Rのストップ高銘柄はセキュアヴェイルでしたが、無事利確できました。
 でもその後の動きは前日終値も下回りあまりよくないですね。
 このところストップ高銘柄の翌日の値動きが悪く、ストップ高でも素直に喜んでられません。
 
 本日は他に利極Rのネクストウェア、鉄壁スイングガード2の北川精機の手仕舞いもあったの
 ですが、両銘柄とも寄付きGDで、マイナス幅拡大です。

 前場が終わった段階で鉄壁のヒットしていたカヤックがかなり下がったので、自己裁量で上の
 ところに利確の指値を入れておいたら、後場あっさり前場高値を大更新。
 安いところで手放してしまい裁量大失敗〜。

 それでも2月はなんとか7.8万円のプラスで終えることができました。

 持ち越し玉が1銘柄あるので、週明けも上げ相場に期待です。
    
 システムトレードの結果(2/27)  ※手数料、税金等考慮済み
 仕掛・手仕舞 ※ヒノカグショート・ボラ2は2/19より運用休止
  IN OUT 本日損益 当月累計 運用開始来
 利極R 0 2 6,176 2,630 -82,739
 鉄壁スイングガード2 0 2 12,877 74,096 88,844
 ヒノカグショート・ボラ2 0 0 0 -20,900 2,919
 フェアリーテール 0 0 0 22,265 -2,635
 合計 0 3 19,053 78,091 6,389
 持ち越し
  銘柄数 含み損益  
 利極R 0 0  
 鉄壁スイングガード2 1 2,500  
 ヒノカグショート・ボラ2 0 0  
 フェアリーテール 0 0  
 合計 1 2,500  
 カブドットコム証券預かり資産 10,922,843 -528,553  (前日比 +44,874)

②yahooオークション第4弾
 昨日書いた通り、落札者からなんの連絡もなく、落札者の削除を行ったので、改めて出品です。
 前回は2個セットで出品でしたが、今回は1つずつの出品にしました。
 さて結果はどうなることやら。

③保険の見直し
 がん保険で有名な某○○ラックさんから、しきりに現在のがん保険の見直しを勧める電話があ
 った。
 もう、うんざりといった気分だったが、現在加入している保険を踏まえ、加入している保険の
 説明と、プラス提案だったらという条件付きで資料を貰い、電話で説明を受けた。
 (注)某○○ラックさんには、2つがん保険を入っているのだが、それぞれ代理店が違っている。
 
 で、電話を掛けてきた代理店。
 まず別の代理店で入っている保険の内容を掴んでない。
 現在加入している保険の詳しい説明をしない。
 追加すべき新たな保険の勧誘ばかり。
 すでに診断給付一時金や入院給付金の補償には入っているのに、足りない通院給付金や高度医
 療の追加に加え、必要の薄い診断給付一時金や入院給付金も増額する内容。
 そもそも昔のがん保険にはなかった通院給付金を手厚くするのが今回の主旨だったハズ。
 
 翌日、再度詳しい説明を求めるため、○○さんいらっしゃいますかと言ったら、いきなりどの
 部分が不明ですかときた。
 ◯◯さんですかと言ったら、○○は今日休んでおります、代わりの上司の△△と申しますと言
 うので、休んでいることを先に言うべきだろ、この野郎がと思い、この時点で怒り心頭。
 
 で、もう一方の代理店に電話をして提案を求めたら、今の保険を保有したまま足らない部分を
 付ける提案と解約して新しいがん保険に加入する提案を出してきた。
 どちらがいいかと尋ねたら既存のものは若い頃に入られていて保険料も安いのでこのままお持
 ちになる方がいいかと思いますという説明。
 足りない部分だけを付け加える提案を選択し、即、先の代理店に電話をして解約を申し入れた。

 保険の追加勧誘をして既存の保険まで解約された代理店にはご苦労様という感じだが、まずお
 客様のニーズを良く聞くことが大切であって、それを無視し自分達のニーズを先行させるから
 こういう結果になるのだ。

2月も残り1日

朝、気温5度と比較的暖かったけれど、また何時ものどんよりとした曇り空に戻ってしまった。
午後からは雨が降り出し、気温も7度と朝から上がらず。

①株のシステムトレード
 鉄壁スイングガード2がヒットし、昨日ストップ高で引けたガーラの寄付き手仕舞いから。
 半分は成り行きでなく、W指値で上に指値を置いて、下に逆指値を置いたが、あっさり下に
 振れていいところなし。
 結局2万円強の利確で終わった。
 ほとんど寄り天状態だったので、ここのところのストップ高は要注意です。

 利極R、鉄壁スイングガードともそれぞれ2銘柄をヒットし、利極Rの1銘柄はストップ高
 で引けました。
 4銘柄ともまあまあの値動きで引け、ひとまずホッとしています。

 ウオッチしている売り戦略のヒノカグショートはアエリアをヒットし、持ち上げられてマイナ
 スで終わってます。
 ダメですね。

 さて2月も明日のトレードを残すのみ、大幅GUをお願いしたいものです。
 
 システムトレードの結果(2/26)  ※手数料、税金等考慮済み
 仕掛・手仕舞 ※ヒノカグショート・ボラ2は2/19より運用休止
  IN OUT 本日損益 当月累計 運用開始来
 利極R 2 0 0 -3,546 -88,915
 鉄壁スイングガード2 2 1 23,270 61,219 75,967
 ヒノカグショート・ボラ2 0 0 0 -20,900 2,919
 フェアリーテール 0 1 1,495 22,265 -2,635
 合計 4 2 24,765 59,038 -12,664
 持ち越し
  銘柄数 含み損益  
 利極R 2 6,200  
 鉄壁スイングガード2 3 8,600  
 ヒノカグショート・ボラ2 0 0  
 フェアリーテール 0 0  
 合計 5 14,800  
 カブドットコム証券預かり資産 10,878,969 -572,427  (前日比 -3,822)

②スポーツジム
 ラン5キロ、36分10秒。
 今日は8.4キロペースで走りましたが、苦しくなることもなくいい感じでした。
 ゆっくり走っている方が調子良いみたい。

③yahooオークション、落札者削除
 取引ナビで何度連絡してもなしのつぶて。
 ついに業を煮やし、落札者の削除を行いました。
 
 落札してから気持ちが変わったのだとは思いますが、商慣習はやはり守って欲しいものです。
 評価欄に厳しいメッセージを入れたかったのですが、入れ方が分からず、よって溜飲がまだ
 下りません。
 うぬぬ、こ奴め・・・。
     

ストップ高したが・・・

昨日に続き太陽が顔を覗かせ、これで気温がもっと上がれば嬉しいのですが、北風が吹いて10度から上がりません。
そのせいか家の中にいてもうすら寒く、昼過ぎからウッドストーブを焚いています。
今日25日は京都の北野天満宮では梅花祭が行われ、春めいた陽気となっていますが、こちらは春はまだまだ先といった感じです。

①株のシステムトレード
 利極Rのヒットした巴川製紙。
 本来なら、今日の寄付きで成り行き手仕舞いでしたが、GDを予想し自己裁量で昨日手仕舞
 って、僅かですが一応正解でした。

 今日も利極Rと鉄壁スイングガード2が出動ですが、安打0でヒットはありませんでした。

 ウオッチしているヒノカグショートは、2銘柄ヒットし1銘柄が上昇するものの、トータル
 は少し勝ちといった感じですが、まだ本調子ではなさそう。

 鉄壁スイングで保有している銘柄の一つがストップ高を付けましたがが、先日のこともある
 ので、ストップ高でも油断は禁物です。
 なんとか無事利確してくれるといいのですが・・・。
 
 システムトレードの結果(2/25)  ※手数料、税金等考慮済み
 仕掛・手仕舞 ※ヒノカグショート・ボラ2は2/19より運用休止
  IN OUT 本日損益 当月累計 運用開始来
 利極R 0 0 0 -3,546 -88,915
 鉄壁スイングガード2 0 0 0 37,949 52,697
 ヒノカグショート・ボラ2 0 0 0 -20,900 2,919
 フェアリーテール 0 0 0 20,770 -4,130
 合計 0 0 0 34,273 -37,429
 持ち越し
  銘柄数 含み損益  
 利極R 0 0  
 鉄壁スイングガード2 2 17,700  
 ヒノカグショート・ボラ2 0 0  
 フェアリーテール 1 -4,400  
 合計 3 13,300  
 カブドットコム証券預かり資産 10,881,792 -569,604  (前日比 -32,162)

②糖尿検査
 朝一番で、月1回恒例の糖尿の検査に行って参りました。
 体重57キロ台定着→5回連続HbA1c悪化→叱られる、といったイメージで行くのはイヤだっ
 たのですが、結果6.5とかなり良くなってました。
 先生に食事の量減らしたのですか?なんて言われて我ながらビックリです。
 まさか、しっかり食べて飲んでますなんて言えないし・・・。
 体重は増えて、他には何も変わってないのに何故?
 ランを5キロにしたから?
 そんなすぐに効果はでないよね〜。

 原因不明ですが、まっ、結果よければ全て良しとということで。。

ストップ高もあてにならず

ようやく晴れ間が顔を見せてくれました。
気温は11度とやや昨日より低いものの、太陽が出ているということだけで明るい気分にさせてくれます。
ジムの帰りに税務署に確定申告書を提出してきました。

①株のシステムトレード
 今日は、手仕舞いが2つ。
 鉄壁スイングガード2のヒットしたブイキューブは寄り成りの売り、GUに助けられ極僅かと
 言えどもプラスで利確。

 一方、利極Rがヒットして昨日ストップ高で引けたアクロディアは結構なGDからスタート。
 利極Rの指示する売り指値には全く届きそうもなく、自己裁量で利確。
 あのまま指値を変更しなければ、不成り大引なので、買値も下回りマイナスになるところでし
 た。
 最近、前日ストップ高でも翌日よくない銘柄が出てきているのでストップ高も安心してられま
 せん。

 新しい仕掛けは、利極Rが巴川製紙をヒット。
 本日のまさに高値で掴み、その後すぐいってらっしゃいになりました。
 ストップ高を引いてもダメとなると、順張りブレイクアウト系の高値掴みは悲惨ですね。
 巴川製紙は明日寄付きの手仕舞いになるので、自己裁量で本日の手仕舞いにしちゃいました。
 さて軍配はどちらに?
 
 2月の収支が風前の灯火になってきました。
 明日の爆上げに期待です。
 
 システムトレードの結果(2/24)  ※手数料、税金等考慮済み
 仕掛・手仕舞 ※ヒノカグショート・ボラ2は2/19より運用休止
  IN OUT 本日損益 当月累計 運用開始来
 利極R 1 2 -15,939 -3,546 -88,915
 鉄壁スイングガード2 1 1 457 37,949 52,697
 ヒノカグショート・ボラ2 0 0 0 -20,900 2,919
 フェアリーテール 0 0 0 20,770 -4,130
 合計 2 2 -15,482 34,273 -37,429
 持ち越し
  銘柄数 含み損益  
 利極R 0 0  
 鉄壁スイングガード2 2 -9,000  
 ヒノカグショート・ボラ2 0 0  
 フェアリーテール 1 -1,800  
 合計 3 -10,800  
 カブドットコム証券預かり資産 10,913,954 -537,442  (前日比 +34,562)

②スポーツジム
 体重まだ57キロ台のまま落ちません。
 明日は糖尿の検査。
 これはまたお医者さんに叱られそうです。行きたくないなあ・・・

 ランは5キロに目標を変えたため、今日は8.3キロのペースで走ってみました。
 結果は36分32秒。
 そのまま40分まで走って、5.49キロでした。
 さすがに8.3キロペースは息が上がることもなく、次回は8.4キロで挑戦します。

③yahooオークション
 第2弾のオークションの落札者の一人と全く連絡が取れません。
 もう一人の方からは、品物が届きましたのメールが入っているというのに。
 2回連絡をくれるようメッセージを入れているのですが、無視されているのか、なしのつぶて。
 もう少し辛抱して、ダメなら落札者の削除と最低評価を付与するしかないですね。


一生のお願い

朝起きて、新聞を取りに外に出ると気温10度と春のような陽気。
もっとも天候はいつもの薄曇りです。

今週は週の後半に寒波が来るらしいですが、しばらくは暖かく過ごせそうです。

①株のシステムトレード
 まず利極Rのヒットしたテリロジーの寄付き手仕舞いからスタートです。
 約9,000円位の含みがあったハズなのに、GDで逆に9,000円のマイナスになりそうな状態。
 自己裁量で成り行きを買値の指値にして訂正して注文。
 それが高値の一文下でなんとか約定して実損ほとんどなし。
 ラッキーでした。

 鉄壁スイングガード2が先週末すでに買った銘柄にまた買いシグナルを出したのでこれは無
 視です。

 利極Rが1銘柄ヒットし、なんとかストップ高まで到達。
 明日の利確が無事出きますように。

 ヒノカグショートは運用停止にしましたが一応追跡だけしてたり・・・。
 やっぱり負けていましたね。
 空売りのマーケットではないのかなあ?
 
 システムトレードの結果(2/23)  ※手数料、税金等考慮済み
 仕掛・手仕舞 ※ヒノカグショート・ボラ2は2/19より運用休止
  IN OUT 本日損益 当月累計 運用開始来
 利極R 1 1 -516 12,393 -72,976
 鉄壁スイングガード2 0 0 0 37,492 52,240
 ヒノカグショート・ボラ2 0 0 0 -20,900 2,919
 フェアリーテール 0 0 0 20,770 -4,130
 合計 1 1 -516 49,755 -21,947
 持ち越し
  銘柄数 含み損益  
 利極R 1 15,600  
 鉄壁スイングガード2 2 -9,400  
 ヒノカグショート・ボラ2 0 0  
 フェアリーテール 1 1,200  
 合計 4 7,400  
 カブドットコム証券預かり資産 10,879,391 -572,005  (前日比 -17,025)
 
②一生のお願い
 カタイカラダさんのブログ「固い体の改善日記」を拝見していて、2/21のブログに、子供が
 親に対して、初めて一生のお願いをするシーンの回想が書かれていました。
 
 う〜ん、自分はどうだったかなあと思い出そうとしたのですが、一杯おねだりはしたことは
 あるけど、「一生のお願い」なんて高等なフレーズは使わなかったと思います。
 色々欲しいものがありすぎて一生なんて使えなかったのかも分かりません。

 で、自分の子供たちはどうだったか、思い出そうとしたのですが、やはりないんですね。
 そんな切ないお願いをされた記憶が。
 考えてみると育て方が厳しかったのかなあとか、単身赴任が多く子供と接する機会があまり
 なかったからなあとか。
 今、子供とそんな関係しか築けなかった自分が少し情けなく、淋しく感じています。

フランク三浦 その2

今日は雨の予想だったのですが、まだ一滴も降らず。
ただし、いつものどんよりとしたお天気です。

①未必の故意
 今日は、朝10時から確定申告書の作成を始め、2時まで掛かってやっと仕上がりました。
 雑所得である年金の所得金額計算でつまづいて、調べるのに時間が掛かったことが原因です。
 昨年分を引っ張り出して、所得税の本と照らし合わせてやっと分かりました。
 昨年もやったハズなのに綺麗に忘れていました。

 さて肝心の不動産の譲渡所得は、居住用不動産の売却特例(3000万円まで控除可能)を使って、
 ゼロになりました。
 また収入は年金だけですが、医療控除や生命保険の控除を使い、わずかですが数万円還付さ
 れることになりました。

 収入が年金だけの場合(他にも必要条件はあるのですが)、400万円以下の人は確定申告が不要
 なので(年金だけで400万円以上の人はほとんどいないと思われる)、ほとんどの人が確定申告
 をしていないと思います。
 申告不要と聞くと、いかにも有利なように思えますが、実は案外そうではありません。
 わたしのケースでも医療費は13万円で、控除は10万円を超えた3万円、生命保険控除も5万円
 ですから、まあ一般のお年寄りとあまり変わらないと思いますが、たとえわずか数万円にして
 も還付されるわけですから、面倒がらずにやるべきだと思います。

 でもそういうことを税務署が積極的にお年寄りの方々に説明している様子はありません。
 知らない人間が馬鹿を見ている構図です。
 居住用不動産の売却特例は調べれば分かると思いますが、税務署からすすんで居住用不動産の
 売却ではありませんかと尋ねてくれることはまずないでしょう。
 
 「未必の故意」的な感じを受けるのはわたしだけでしょうか?

②フランク三浦
 にゃっぴさんから、ブログでフランク三浦の時計を見て爆笑しましたというコメントが入った
 のですが、弟とも電話で話していて散々大笑いになりました。
 天才時計師なるフランク三浦さんがいるようで、大真面目にパロディとして作り、販売されて
 いるようです。←読むと笑いすぎて涙が止まらなくなります。
 わたしも「フランク三浦保証書兼取扱説明書兼保証規定」が欲しい!

 楽天やAmazon、yahooのオークションにも出品されており、グーグルでも検索トップに上
 がってきます。
 値段は4,000円前後からですが、高いものだと「フランク三浦 馬場デターノ アフター加工アレキ
 サンドライトガガ
」がyahooに79,000円から出ています。

 yahooの入札をみると100円以下の入札が多いのですが、これで本当に採算は取れているの
 でしょうか?
 別な意味でパロディをこよなく愛する孤高の天才時計師かも分かりません。
 

yahooオークション 第2弾終了

今日は一日よいお天気。
こちら琵琶湖畔も12度まで温度が上がり、いよいよ春到来を感じさせてくれました。
ジムでも散髪屋でも、もう雪は積もらないでしょうという会話に変わりました。
でも明日はまた雨らしい。
外の薪棚→軒下のデッキのログラック→室内のログラックというように薪を移動させ、明日のストーブ生活の準備は完了です。

①スポーツジム
 ラン、4キロから5キロに変更しました。
 で、今日は距離感と疲労度を体験するため、8キロ程度のゆっくりとしたスピードで走りま
 した。
 さすがにここまでスピードを落とせば息も上がりません。
 タイムは37分53秒でした。

②yahooオークション 第2弾終了
 yahooオークションの第2弾、すべて発送済みとなり無事終了しました。
 同時並行で、第3弾進行中ですが、明日の夜で入札終了となる予定です。
 これで合計15本の腕時計をお嫁に出しました。
 あと第4弾で2〜3本出す予定です。
 
 逆に落札した腕時計は5本になりました。
 腕時計が10本入る収納ケースがあるのですが、この間までとガラッとイメージが変わり、
 売らないきめたトーチマイスターとCITIZENのカンパノーラ、それと一緒にリトモラティー
 ノが並んでいます。
 それと、これまでは機械式の時計がほとんどだったのですが、今度は1本を除きクオーツに
 なり、着けたい時に時刻合わせをしなくて済むのがメリットとなりました。

 今度はガガミラノの40ミリが欲しい。 
 

高い音が聞こえていない・・・

今日も雨が降ったり止んだりで、午後からは北風も吹き始め気温は4度から上がらず寒い一日となりました。
ウッドストーブを点けているのですが、北からの隙間風のせいか、なかなか暖かくはなりません。
内側からの暖を求めマッコリを飲みながらのブログです。失礼

①株のシステムトレード
 本日も2戦略が出動し、それぞれ1銘柄ずつヒットしております。
 合計するとやや含み益かなという程度です。

 FFRI、自己裁量でマイナス銘柄と合わせ切ったけれど、そこから強いですね〜。
 あの時マイナス銘柄がなければ切らなかったのですが、言い訳、後の祭です。
 
 2月もいよいよ残り1週間。
 1日1日を大切に行きたいですね。
 
 システムトレードの結果(2/20)  ※手数料、税金等考慮済み
 仕掛・手仕舞 ※ヒノカグショート・ボラ2は2/19より運用休止
  IN OUT 本日損益 当月累計 運用開始来
 利極R 1 0 0 12,909 -72,460
 鉄壁スイングガード2 1 0 0 37,492 52,240
 ヒノカグショート・ボラ2 0 0 0 -20,900 2,919
 フェアリーテール 0 0 0 20,770 -4,130
 合計 2 0 0 50,271 -21,431
 持ち越し
  銘柄数 含み損益  
 利極R 1 9,600  
 鉄壁スイングガード2 2 -10,700  
 ヒノカグショート・ボラ2 0 0  
 フェアリーテール 1 -2,000  
 合計 4 -3,100  
 カブドットコム証券預かり資産 10,894,416 -554,980  (前日比 -8,181)

②耳鼻科に行ってきた
 ブログにも書いたが、3週間ほど前から目眩が激しく、寝てて起きた時はすぐに立ち上がら
 ないでベッドに座り、目眩が治るのを待つ状態。
 寝てて、寝返りを打っても目眩がするほど。
 漸く、決心して車で20分ほどのところにある耳鼻科の病院に行って参りました。

 先生曰く、目を瞑って立ってもそんなにグラグラしていないので頭が原因ではないでしょう
 との診断。
 また鼓膜と聴力、血圧の検査をやって、鼓膜と血圧は正常とのこと。
 ただ聴力がかなり悪く、高音がほとんど聞き取れていない状態とのこと。
 年齢以上に悪いようだ。
 
 で、目眩を抑える薬と聴力の神経機能を高める薬を貰って、2週間後に再診となった。
 歳を取ると高い音が聞こえなくなるとは知っていたが、かなり悪いと聞いて少しショック。
 自分では十分聞こえているつもりなのに・・・。当たり前か

 若い頃だと、もっと色んな音が聞き取れていたのだろうか?
 そんな音でうるさい世界に一度戻ってみたい気がする。

電話番号を載せない企業は許せない

朝から雨が降り続き、時たま雹が降ったり、みぞれが降ったりと大変な悪天候に襲われています。
ジムに行ってなければ今日もウッドストーブを焚いているところでした。

①株のシステムトレード
 鉄壁スイングガード2の手仕舞い損からスタート。
 続いて鉄壁が1銘柄ヒットするもぱっとしません。

 利極Rは出番なしでした。

 ところで今日からイザナミやトレジスタのアフィリエイトを止めました。
 ブログのプラグインに運用停止中の売買戦略を載せていますが、現在8戦略が運用停止で、
 運用開始来の合計が約マイナス80万円になりました。
 自己裁量もやっているので全部が戦略の責任ではないでしょうが、なんのための戦略なのか
 なあと疑問を感じ始めたのです。

 マーケットの流れを読み、戦略を休ませたり、ロットをいじったりしないと勝てないという
 ことであれば、システムトレード本来の主旨には合ってないような気がします。
 要は万人向けのものではないということです。
 だからアフィリエイトも止めました。
 
 個人的にはまだ続けますが、加担はごめんという心境です。
 
 システムトレードの結果(2/19)  ※手数料、税金等考慮済み
 仕掛・手仕舞 ※ヒノカグショート・ボラ2は2/19より運用休止
  IN OUT 本日損益 当月累計 運用開始来
 利極R 0 0 0 12,909 -72,460
 鉄壁スイングガード2 1 1 -2,680 37,492 52,240
 ヒノカグショート・ボラ2 0 0 0 -20,900 2,919
 フェアリーテール 0 0 0 20,770 -4,130
 合計 1 1 -2,680 50,271 -21,431
 持ち越し
  銘柄数 含み損益  
 利極R 0 0  
 鉄壁スイングガード2 1 -6,200  
 ヒノカグショート・ボラ2 0 0  
 フェアリーテール 1 -4,200  
 合計 2 -10,400  
 カブドットコム証券預かり資産 10,904,597 -546,799  (前日比 +39,609)

②スポーツジム
 体重、初の58キロ台乗せ。
 ラン、27分22秒と冴えません。

③電話番号を載せない企業は許せない
 yahooオークションの決済方法にかんたん決済というのがあって、どうもその仕組みが分か
 らず困っています。
 yahooにはヘルプがあって、それでも分からなければメールで問い合わせて下さいというこ
 とになっており、電話番号は一切載せていません。
 メールでは伝わらないことや、いちいちメールにすることが如何に大変な作業か分かってる
 のかなと思います。

 こんな企業が多くなってきました。注文を取るときはたくさんのオペレーターを用意してい
 るくせに、問い合わせやクレームに対しては電話ではなく、メールでの応対だけ。
 yahooに限らず、Amazonも楽天も同じようなシステムをとっています。
 売った後は知りませんという企業が生き残っているのが不思議です。 

 先日、昔買った時計の使い方が分からなくて、カシオに問い合わせたところ、型番からそれは
 逆輸入品なので、ホームページのどこを開いて、この型番で見て下さいとそれはそれは丁寧に
 教えられました。
 さらに何でしたら印刷してお送りしましょうかとまで言われましたが、概してメーカーはそう
 いう姿勢の企業が多いように思えます。
 
 このように問い合わせやクレームこそ大切にするのが企業本来のあり方だとおもうのですが。

 電話番号を載せない企業は許せない!
  
プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
01 | 2015/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる