腕時計 その2
昨日とは打って変わり、太陽が眩しいくらいの晴天になりました。
家の周囲の残雪も半分くらい融けてなくなり、やっと雪から解放された感じです。
日の差し込む午前中に、日差しをたっぷり浴びて太陽の恩恵を満喫中です。
①株のシステムトレード
NYダウは4日連続の下げ。
為替も116円台に突入と、年始の大方の予想とは反対の動き。
まあ、いつものことですね。
しかしヒノカグショートの出番が少しも回ってこないのが淋しいです。
今日も寄り段階で逆張りの利極Rの出番はなく、あとはアミテリスの出方次第になりました。
いや〜、このマーケットではやはり暇ですね〜。
見ていても仕方ないのでトレシズ様流の放置です。
で、結局約定もなし、かすりもしませんでした。
為替が116円台なので今後投信の値下がりがカブドットコムの資産評価にマイナス要素で働き
そうですが、NISA用に買っておこうと取扱い金融機関の移行手続き中です。
②Lenovo H530s
先日買った新しいWindows7PCは、LenovoのH530s。
標準メモリは4GB、CPUはPentium G3220 3.0GH2を搭載。
価格はなんと3万6千円ちょっと。
CPUがPentiumということでちょっと不安だったのですが、結構サクサクと動いてくれて、
これまで使っていたDELLよりずっとスピードは速い。
イザナミで売買ルールを走らせると体感1.5倍くらい早い感じ。
またOfficeは入っていないけど、Kingsoftが最初から入っているので、スプレッドシートに
も対応しているのはありがたい。
株のシステムトレード専用機なので、余分なソフトを入れるつもりは毛ほどもないので、こ
れで十分。(ごめんなさい、筆グルメは入れました)
やっとDELLの気まぐれなフリーズや突然のダウンのストレスから解放された。
③腕時計 その2
過日、「軽くて、西暦、日付、曜日がパッと読み取れ、かつ着けていてセンスが良くてステー
タスも満足出来る時計はどこかにないものか・・・」と書いたが、わたし自身も物欲が刺激さ
れ、あれからネットで色々調べています。
日,曜、月まで読み取れる時計で、かつ閏年の修正不要なものは、安い物だと10万少々から
高い物は1,000万程度までと色々あるのですが、残念ながら西暦の表示がないんですよね。
西暦まで表示された時計があれば是非どなたか教えて下さい。
・・・・・・余り高くない物で。
家の周囲の残雪も半分くらい融けてなくなり、やっと雪から解放された感じです。
日の差し込む午前中に、日差しをたっぷり浴びて太陽の恩恵を満喫中です。
①株のシステムトレード
NYダウは4日連続の下げ。
為替も116円台に突入と、年始の大方の予想とは反対の動き。
まあ、いつものことですね。
しかしヒノカグショートの出番が少しも回ってこないのが淋しいです。
今日も寄り段階で逆張りの利極Rの出番はなく、あとはアミテリスの出方次第になりました。
いや〜、このマーケットではやはり暇ですね〜。
見ていても仕方ないのでトレシズ様流の放置です。
で、結局約定もなし、かすりもしませんでした。
為替が116円台なので今後投信の値下がりがカブドットコムの資産評価にマイナス要素で働き
そうですが、NISA用に買っておこうと取扱い金融機関の移行手続き中です。
システムトレードの結果(1/16) ※手数料、税金等考慮済み | ||||||
売買ルールは若干手を加えてあります。 | ||||||
仕掛・手仕舞 | ||||||
IN | OUT | 本日損益 | 当月累計 | 運用開始来 | ||
アミテリス | 0 | 0 | 0 | 33,650 | ▲ 56,050 | |
利極R | 0 | 0 | 0 | ▲ 3,431 | ▲ 3,031 | |
ヒノカグショート・ボラ2 | 0 | 0 | 0 | ▲ 17,169 | 185,131 | |
合計 | 0 | 0 | 0 | 13,050 | 126,050 | |
持ち越し | ||||||
銘柄数 | 含み損益 | |||||
アミテリス | 0 | 0 | ||||
利極R | 0 | 0 | ||||
ヒノカグショート・ボラ2 | 0 | 0 | ||||
合計 | 0 | 0 | ||||
カブドットコム証券評価資産 | 11,067,831 | ▲ 383,565 | (前日比 +10,029) |
②Lenovo H530s
先日買った新しいWindows7PCは、LenovoのH530s。
標準メモリは4GB、CPUはPentium G3220 3.0GH2を搭載。
価格はなんと3万6千円ちょっと。
CPUがPentiumということでちょっと不安だったのですが、結構サクサクと動いてくれて、
これまで使っていたDELLよりずっとスピードは速い。
イザナミで売買ルールを走らせると体感1.5倍くらい早い感じ。
またOfficeは入っていないけど、Kingsoftが最初から入っているので、スプレッドシートに
も対応しているのはありがたい。
株のシステムトレード専用機なので、余分なソフトを入れるつもりは毛ほどもないので、こ
れで十分。(ごめんなさい、筆グルメは入れました)
やっとDELLの気まぐれなフリーズや突然のダウンのストレスから解放された。
③腕時計 その2
過日、「軽くて、西暦、日付、曜日がパッと読み取れ、かつ着けていてセンスが良くてステー
タスも満足出来る時計はどこかにないものか・・・」と書いたが、わたし自身も物欲が刺激さ
れ、あれからネットで色々調べています。
日,曜、月まで読み取れる時計で、かつ閏年の修正不要なものは、安い物だと10万少々から
高い物は1,000万程度までと色々あるのですが、残念ながら西暦の表示がないんですよね。
西暦まで表示された時計があれば是非どなたか教えて下さい。
・・・・・・余り高くない物で。