fc2ブログ

続・台湾ラーメン

朝、新聞を取りに外に出ると生暖かい空気。温度計をみると18度です。今にも雨が降り出しそうに空はどんよりとした鉛色。そして午後からは本格的に雨も降り出し、急に肌寒くなりました。気分は少しブルー。

①続・台湾ラーメン
 大阪の北浜で食べた台湾ラーメンの味が忘れられずいたところ、先日、新しく出来たラーメン
 屋さんに台湾ラーメンのメニューを発見し、頭から汗をかきかき食べたことはブログに書きま
 した。
 その後、台湾ラーメンの余韻から抜けきれず、Amazonで台湾ラーメンを探したらありました。
 寿がきやさんというところから、5袋×6で2990円、送料無料とかなりのお買い得。レビュ
 ーもまあまあ好評価。30食も頼んで大丈夫か?という不安を押しのけ、ポチっと押しちゃいま
 した。で、届いたのがこれ。
 IMG_1224.jpg
 
 早速、鷹の爪の輪切りをごま油で炒めたものをかけて戴きました。辛いけど、美味しい。
 どちらかというと近所のラーメン屋さんに似た味。もやしとニラを入れればもっと似そう。
 でもラーメンの袋を見ると、名古屋の味となっています。なんで名古屋、台湾じゃないの? 
 寿がきやさんも名古屋にあるし・・・?
 Wikipediaで台湾ラーメンを調べてみると名古屋にある台湾人の店主が経営する台湾料理店が
 その発祥の地らしく、今や中京圏のご当地ラーメンとなり、あとは大阪府の一部で食されるだ
 けで、全国的な知名度は低いらしい。ふ〜ん、そうなのか。
 大阪の北浜で食べた台湾ラーメンには確か牛肉が入っていた気がするけど、名古屋はひき肉を
 使っているみたいだし・・・。
 でもマイブームになりそうな味。 
 
 マイブームと言えば、そうこれ。いなばのタイカレー缶詰。レッド、イエロー、グリーンとい
 つも常備。(スーパーでも売っているのも知らず通販で買ってました、ごめんなさい)
 IMG_1225.jpg

②株のシステムトレード
 本日のシグナルは、トレンド判定からヒノカグショートのみ出動。そのヒノカグショートも売り
 禁銘柄が2つあり、実質は1つだけでした。
 バウンドセンティネル、デルタホライザー、利極Rはシグナルなし。
 IPOのセレスはハズレ。わたし、抽選と名が付くものにはからっきし縁がないような。。
  
  システムトレードの結果(10月) ※手数料・税金等は考慮せず
 仕掛・手仕舞
  IN OUT 損 益 月間累計 運用開始来
 バーストラボ2 0 0 0 ▲ 31,400 ▲ 102,600
 バウンドセンティネル 0 0 0 ▲ 82,800 ▲ 101,400
 デルタホライザー 0 0 0 0 ▲ 227,100
 利極R 0 0 0 ▲ 102,600 ▲ 102,600
 ヒノカグショート・ボラ2 1 1 15,000 46,800 180,200
 合計 1 1 15,000 ▲ 170,000 ▲ 353,500
 保有中
  銘柄数 含み損益  
 バーストラボ2 0 0  
 バウンドセンティネル 0 0  
 デルタホライザー 0 0  
 利極R 0 0  
 ヒノカグショート・ボラ2 0 0  
 合計 0 0  
 運用休止中売買ルール 4
 
 
プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
09 | 2014/10 | 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる