fc2ブログ

柚子の反抗

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は2.17の☆2です。
深い睡眠は2時間20分でした。

朝ご飯は、青汁、ヨーグルト、それに厚切りトースト、ハム、目玉焼きです。


①資産運用
 スクリーンショット 202349
 今朝のNY市場は、債務上限引き上げに不透明感が漂う中反落。
 ダウ平均は109ドル安、ナスダックは30ポイント安で終わりました。

 今週はアゲアゲの一週間でしたね。


②スポーツジム
 50分歩いてジムは終了。
 乾燥重量は58.3キロです。

 昼食は今津まで戻って、福龍居でニラレバ炒めに台湾豚骨ラーメン880円也。
 いつの間にか値上げされてました。
 でも美味しいので許せます。


 んで、柚子なんですが、相変わらずドッグフードに混ぜてあげる薬とサプリ
 を嫌がります。

 薬は、痒み止めが朝、夜は心臓弁膜症。
 サプリは関節脱臼予防。

 薬は二つとも小さいのでドッグフードに紛れて食べてしまうことが多いので
 すが、時たま薬だけが残った時はもう大変。

 手のひらに乗せて食べさせようとするのですが、見向きもしません。
 で、無理やり口を開けさせてこじ入れるのですが、器用に吐き出してなかな
 か飲み込ますのが大変です。

 で、サプリはいつも食事用のお椀にポツンと残されています。

 「柚子ダメ、残してる、ちゃんと食べなさい」と言うと、嫌々ながら食べる
 くせに、食事のたびにきちっと残します。

 注意されたら食べるくせに、白々しく必ず残すのが、可愛いと言えば可愛い
 かな。
 

ペットロス

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は2.69の☆2です。
深い睡眠は45分間でした。

朝ご飯は、青汁、そして麦ご飯に、秋刀魚の開きです。
やっと麦ご飯から解放されます。


①資産運用
 スクリーンショット 202344
 今朝のNY市場は、小売やハイテクが下支えし上昇。
 ダウ平均は38ドル高、ナスダックは110ポイント高で終わりました。

 2時現在、日経平均は198円高と頑張ってます。
 高配当銘柄もそこそこ頑張ってるかな。

 大引け、日経平均は194円高で終了。
 高配当銘柄も上げて終了です。


②スポーツジム
 50分間頑張って歩いてジム終了。
 乾燥重量は、58.5キロ。
 
 昼食は昨日言ってたようにすき家へ。
 牛丼ミニに卵、アプリの50円割引を使って340円なり。
 ホント安いよなあ。


 んで、何時も楽しみに読んでいた某ブログ。
 ここ2ヶ月くらい全く更新されないので心配していたが、今日更新されていた。

 んで、少し予感してた通り、愛猫が年末に亡くなったとのこと。

 ブログ主さんはどんなにか辛いだろう。
 きっとまだ心の整理はついてないだろうなあ。


 私も愛娘のペットの柚子(トイプー、♀、10歳)が亡くなったらと思うと、他人
 事とは思えない。

 この家に転居してからの10年間、ずっと一緒に過ごしてきた。
 
 柚子が生まれたばかりの頃の思い出、一緒に遊んだこと、柚子のちょっとした
 仕草、いろんな思い出が走馬灯のように浮かび上がる。

 柚子はず〜っと、この家の中で育ち、あまり散歩も行かなかったので、私以外
 の人間は知らないので、宅急便など他の人が家に近づくと怖いから吠えまくっ
 ていた。

 箱入り娘のような柚子。
 私にとって、唯一無二のかけがえのない存在。

 そんな柚子がいなくなることを考えただけで胸が苦しくなる。
 柚子のいない世界で生きていくことが想像できない。


 柚子、一緒に頑張って長生きしようね。
 まだ10歳、まだまだだよ。

 勝手に逝っちゃダメだからね。


柚子(トイプー、♀、10歳)の病院通い

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は3.48の☆3です。
深い睡眠は15分間でした。

朝ご飯は、青汁、そして麦ご飯、明太子、ちりめんじゃこ、卵納豆です。

夢見が悪かったので、30分早く起きてしまいました。


①資産運用
 スクリーンショット 202358
 今朝のNY市場は、ハイテク株に買いが入り4日ぶりに反発。
 ダウ平均は330ドル高、ナスダックは288ポイント高で終わりました。


②柚子(トイプー、♀、10歳)の病院通い
 ここ一週間くらい、柚子が目をしきりにしょぼしょぼさせているので、
 ちょうどワクチンの接種の時期でもあったので動物病院へ連れて行った。

 まず最初に6種の混合ワクチンを摂取して、次に右耳が痒みで爛れている
 ので、これの治療。

 さらに、持病の弁膜症のエコー検査をして、それが終わったら、目の検査。

 で、目をしょぼつかせているのはどうやら結膜炎ということで、目薬をも
 らって、次に白内障に罹ってない左目の検査。

 こちらは大丈夫ということで、今まで通り目薬の点眼を継続。

 そしてアトピーの痒み止めの薬を貰って、今日の治療は終了。


 んで、しめて、診療代は12,292円也。

 ヒェ〜、高い。


 これでもアニコムの50%補償の動物保険に入っててこれだから、動物保
 険に入ってなかったらもっと大変なことになるところだった。

 以前動物保険が高いので止めようかとお医者さんに相談した時に、歳を
 とると色々と悪いところが出てくるから、そのままの方が良いと言われ
 たけど、まさしくそうなってしまった。

 しかしペットを飼うというのは大変なことです。

 安易な愛情じゃ、やめておいた方がいいかもです。(しみじみ)


柚子の食事

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は1.71の☆1です。
深い睡眠は1時間32分間でした。

朝ご飯は、青汁、そして麦ご飯、サバの塩焼きです。


①資産運用
 スクリーンショット 202250
 出光の配当金19,125円、SUBARUの配当金 12,113円、合計31,238円
 が入金されたので実現益に計上しました。

 今朝のNY市場は、長期金利低下が下支えとなって小反発。
 ダウ平均は1ドル高、ナスダックは56ポイント安で終わりました。

 14時15分現在、日経平均は145円安。
 高配当銘柄も連れ安です。

 大引け、日経平均は111円安で終了です。


②スポーツジム
 ノルマ50分歩いてジム終了。
 乾燥重量は58.6キロ。
 ちょっと太り気味かな。

 昼食は、丸亀製麺で卵あんかけうどん。
 アプリの割引で460円也。
 天ぷらは我慢しました。

 で、話変わって、柚子の食事のことだけど。

 朝食は朝6時過ぎに上げていたんだけど、最近はその時間は全く食欲がな
 いみたいなので、朝8時頃上げるようにしました。

 昔は食事時間になったら、ソファーの周りを吠えながら走り回っていたの
 がまるで嘘のよう。

 フードを前にしても食べる雰囲気がないので、手に取って口に運んでやる
 と何とか食べるので、その勢いで、「柚子お利口さんやね〜」と褒めると、
 それ以降は何とかお皿のフードをポリポリ食べ始めます。

 それも途中休んだりするので、その度に「お利口さんやね〜」と声をかけ
 て、何とか食べてくれます。


 柚子の褒めると天まで昇る性格は、きっと私と同じO型ですね。


 で、今度は夕食。
 前は16時頃だったのですが、朝が遅くなったので、18時頃に上げてます。

 夕食は比較的、手が掛からず、すんなり食べるのですが、関節のサプリは
 よっぽど不味いのか、何時もお皿にぽつんと残されてます。

 これを食べさすのがまた一苦労。
 怒られると食べたフリだけはするという小狡い柚子です。

 何度か繰り返して、やっと渋々食べてくれますが、かなり手強いですね〜。


 でも好物のレタスやキャベツ、鶏のササミは時間に関係なく食べるので、
 悪知恵が付いたということで、まあ大丈夫でしょう。

 


 
 


柚子の食欲が細くなった

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は0.74の☆0です。
深い睡眠時間は15分でした。

朝ご飯は、青汁、黒酢、それに白米、ベーコンエッグです。


①資産運用
 スクリーンショット 202255
 今朝のNY市場は、経済指標を受けてインフレの高進懸念が和らいだことから 
 大幅高に。
 ダウ平均は828ドル高と6日続伸、ナスダックは309ポイント高で終わりました。

 ダウ平均が6日続伸してるのに、高配当銘柄はサッパリです。

 最近金曜日にNYは大幅高が多いんだけど・・・。
 なんかリズムが悪いです。


②スポーツジム
 筋トレ、ウォーキングでジムは終了。
 乾燥重量、58.9キロ。
 ホントちっとも減らん。

 昼食は丸亀製麺へ。
 ご飯小に、海老天、イカ天、鶏天注文して、マイオリジナル天丼完成。
 代金は50円割引クーポン使って480円也。

 鶏天余分だったかな。


 んで、話変わって、最近柚子の食欲がめっきり落ちてきた。

 食事の用意をしている間、嬉しそうにソファーの周りを走り回ってるくせに、
 フードの入ったお椀を前にしても食べようとしない。

 特に朝ごはんは全然食べようとしない。
 ご飯だよと言うと食べる真似はするけど食べない。

 手に取ってホラって口に持っていくと食べるんだけど、それっきり。

 やっぱり歳をとって、朝イチの食欲が落ちているのかなあ。

 手に取って一粒ずつ食べさせていると、徐々に食べ始めて、朝は15分くらい
 かかって何とか完食。

 夕飯はまあまあ素直に食べてくれるんだけど、サプリはよほど嫌いと見えて、
 しっかりお椀の中に残ったまま。

 で、「柚子まだ残ってるでしょ」と叱られると嫌々ながらも食べるところは、
 変に頭がいいというか、何とも大したもんです。

 それにしても10歳を過ぎてから急に食が細くなったので心配です。


 目指せ20歳なんだからね。


プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる